- ベストアンサー
メディア プリンター について
2000年発売のビクター製マルチメディアプリンターGV-DT5(買い値を忘れましたが当時定価\69,800-)を使っていましたが、故障し修理見積りが\30,900-と言われています。(おそらく中身基板ごとズボ替えみたいな)使用目的は仕事現場で排水管内調査(CCD)カメラというものを扱っていますが、それの映像出力のプリントアウトです。(L判のみがプリントできればいいものです) 今買い換えを考えるとコンパクトプリンターがキャノンのセルフィー(CP500)などが欲しいのですが、入力のインターフェイスが前述のGV-DT5などの様に昔ながらのアナログ黄色のAV端子?がなく(調査カメラにはAV端子出力しかありません)デジタルUSB入力しかありません。 前述機を修理して使うしかないのか、 アナログ出力をデジタルUSB入力させる方法とかあるのでしょうか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#113260
回答No.2
その他の回答 (1)
- yetinmeyi
- ベストアンサー率21% (761/3595)
回答No.1
お礼
早速のお返事、ありがとうございました。こんなんがあったんやってびっくりです。まさにこんなのです。早速検討させていただきます。ありがとうございました。