- ベストアンサー
水彩画のテクニック
水彩画を始めました。 いろいろ本などを見ながら描いてみてるのですが、 なかなか思うように行きません。 問題は大きく3つ。 ・ある本に「まず水貼りをする」とあるのですが、 これって何ですか?またこれに出てくる水貼り テープはどこでも買えるのですか? ・ぼかそうとするとどこまでも広がってしまって 収拾がつかなくなります。何か良い方法は? ・重ね塗りをすると下の色と混ざってしまいます。 これって何とかなりませんか? すごく初歩的なことだと思うのですが、よきアドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
いろいろとアドバイス頂き、ありがとうございます。 参考にさせて頂きます。 ところで、先日早速画材屋さんにも行ってきたのですが、水貼りテープを見つけることができませんでした。 お店の人が忙しそうなので声を掛けそびれたのですが、いろんなテープが置いてあったのに水貼りテープと銘打ってませんでした。これって専用のテープがあるのでしょうか?それとも別の名前で出ている? またよろしければお教え下さい。