• 締切済み

リカバリについて

PC購入時のリカバリCDを使って振り出しにした場合ですが 完全にゼロ状態になっていないので中古PCから情報が盗まれると報道がありました。いったいリカバリとはどんなものか原理など教えてください。

みんなの回答

  • Turbo415
  • ベストアンサー率26% (2631/9774)
回答No.3

リカバリーとはHDDを初期化した後に、購入時と同じOSとプログラムをインストールし購入時と同じ状態にもどすことです。一回初期化しますから、データや購入後に乗せたプログラム等は消えます。 >完全にゼロ状態になっていないので これはHDDのデータの消去方法を知っていれば分かることです。通常HDDは本で言う目次と本文のように分かれています。で、パソコンはあるファイルを探すときに目次を見て本文の在処(アドレス)を知り、そこにアクセスに行きます。そして、ファイルを削除するときはこの目次だけを削除しているのです。本文も消すとなるとかなり時間がかかりますから。ですから初期化しても目次がまっさらになるだけで、本文は残ります。その上に、新たにインストールした場合、新たなファイルが書き込まれた部分の古いデータは消えますが、それ以外の部分のデータ(本文)は消えずに残っています。ですから、特殊なソフトを使えば復活は可能です。 また、データの完全削除ソフトという物も売っていますが、これは目次の削除と一緒に本文に無意味な記号を書き込んでしまい完全に復活できなくなるソフトです。 ですから、データが完全に消えるかどうかと、リカバリーとは別物です。 もし、パソコンを処分するのにデータの事が心配なら、中古で売るのではなければHDDを物理的に壊してしまう穴を開けるとか強い磁石を何度もこすりつけるとかのが一番だし、中古で売るなら、一度完全消去ソフトを実行した後、リカバリーを掛けてしまうのが良いと思います。もし、自分が使っていて調子が悪いからリカバリーしたいというのなら、データが消えているかどうかなど心配する必要はないです。

  • hyde19
  • ベストアンサー率29% (196/661)
回答No.2

リカバリをするときに、ディスクをフォーマット(初期化)してファイルを全て削除する場合と、上書きして初期に入っていたプログラムだけ元に戻す場合があります。 フォーマット後のリカバリだと、使用中に設定した内容や作成したファイルもすべて消えてなくなります。 しかし、上書きの場合、設定ファイルが元に戻ることもありますが、基本的には設定などはそのまま残されて、ソフトウェアのみを初期状態に戻します。 では、フォーマットをすれば全てのデータが消えるのかというとそうではありません。 フォーマットの仕方にも数種類あり、単純なフォーマットはディスクのインデックスを消すだけで、ファイルの中身はそのまま残ってしまいます。住所録のファイルから背表紙だけを取った状態なのです。 そこで、特別なフォーマットやツールを使って、ファイルを任意のデータで上書きする方法があります。これは先の住所録で言えば、中の顧客情報を黒塗りして潰していく作業にあたります。

  • sadokon
  • ベストアンサー率20% (4/20)
回答No.1

リカバリ作業について リカバリ作業では、工場出荷時に戻るだけです たとえばCとDドライブの環境の場合Cだけ工場出荷になりDはフォーマット(初期化されません) ただし、領域を変更した場合は異なります(パーティション変更) >完全にゼロ状態になっていないので これについては、ファイルの削除についての説明になります ファイル削除は、画面表示されていませんが ディスク管理上、記録されています これ以上は、削除の質問でご確認下さい

関連するQ&A