- ベストアンサー
花粉症の人にアンケートです!
花粉症についてのアンケートが前にもありましたが今の時点でのご様子はどうでしょうか? 私も花粉症ですがみなさんの状況を知りたいと思い質問いたします。 1.今年の症状はどうですか?今年は特にこれがひどいというような症状はありますか? (目。鼻。皮膚の荒れなど) 2.花粉症のためにどのような対策及び対応をされていますか? (市販薬。病院でもらう薬。漢方。空気清浄機。マスクなど) 3.例年だとあなたの花粉症がおさまるのはいつ頃でしょうか? 4.その他、密かに自分はこんな事を工夫していると言うことがあれば教えてください。 5.最後に花粉症であるためにこういう失敗をしてしまったとか、反対に得をしたとかありましたら教えてください。 ちなみに私は今年は目の症状がひどいです。皮膚も荒れています。 薬はお医者様でもらう薬です。外に出るときはマスクと帽子をつけてひっそりと隠れるように歩いています(笑) 洗濯物は必ず部屋干しです。布団は干せません。 ヒノキの花粉もあり、おさまるのは五月連休明けくらいです。 最近、花粉ボケで、この間も妙な料理を作ってしまいました(^^ゞ
- みんなの回答 (17)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
みなさんの涙ぐましくも壮絶な花粉症との闘いぶりをふむふむと相づちを打ちながら拝見しております。 今も花粉症のためか共感の涙のためかモニターの文字が霞んで、よく見えません。(ぅっ) 1.今年の症状 多くの方がご指摘のように、今年は『目』ですね。 10年+αの花粉症持ちですが、平年を100としますと ・目→120(3月下旬の数日は、朝起きてもまぶたが接着剤状態でした *_*) ・鼻→80 (こちらは平年より少し軽く日中はティッシュ数枚。ただし、ピーク時は就寝中、鼻づまりで口全開状態 -O-;) ・肌→60 (スキンケアのお陰で、いつもの季節よりスベスベ状態!? ^o^) これに5年以上前なら、ノドの痛みもあったのですが、禁煙5年の成果か最近は全く症状は出ません。 2.対策 長期対策はヨーグルトです。ほぼ毎日朝食にヨーグルトを1年以上続けています。 (IgA抗体について些かの蘊蓄はあるのですが、今回はアンケートと言うことで遠慮しておきます) 中期対策は、シーズン前の2月中旬から今年話題のカ○ピス社のインターバランスL92を飲んでいます。 これに(もう、おもいっきり固有名詞ですが)ファンケルの「すっきりパック」という、シソ、DHA、甜茶成分のサプリメントが3月初めから加わりました。 対症療法は、みなさんと同様に『目の洗浄→目薬』をほぼ毎日と、鼻炎の飲み薬(これは、ピークの時だけ数日)。 これに肌荒れ対策としてラナケイン(色々試して今年はコレ)と顔は通年ですがヒアルロン酸+尿素配合クリームです。 あと、マスクとサングラスと帽子は必需品ですよね。 ※私「どう、パパって有名人のお忍び、みたいだろ」 娘「ん~・・ただの怪しいおっさんじゃん・・・」 話がコースアウトしました。修正します。(とはいえ、今週はこのスタイルで花見に出かけます 汗) なお、病院は行く暇がないので(病院嫌いというのも多少あり)、よほどのことがない限り行きません。 数年前に2、3度行ったくらいでしょうか。(劇的改善というのも無かったので・・) 3.終戦時期 他の方より少し発症が遅い分(3月中旬から来ます)、5月中旬まで続きます。 4.秘かな工夫 これは、ここだけの?ことにして欲しいのですが、秘密兵器があります。 シソ焼酎です。実は昨年夏にこのサイトで教えてもらったのですが、コレのロックが旨い。(ぃ、いゃ効きそう・・) なお、これについてはどこにも効くといった情報はありません。飲みたい方は大義名分的にお使い下さい(ぉぃ)。 (私は効くと信じて飲んでいるんですが ^_^;) 5.失敗、損得 まず失敗から、 点鼻薬は一度、薬と一緒に息を吸い込んでしまってひどい目にあったことがあるのでやりません。 それと、鼻には食塩水が良いと聞いたことがあったので、洗面器に顔ごとつけてブルブルやってたのですが、ついでに眼も洗ってやれとパチパチしたら、後目が開けてられないぐらいひどくなりました。 (このふたつは悪夢だった・・) あと、どなたもやらないとは思いますが、鼻炎の飲み薬をビールを飲んだ直ぐ後に飲んでもあまり効かんとです。(なぜかヒロシ風) 最後に損得ですが、 昨年は飛散量が少なく物足りなかったので(ぅっ)、平年の数倍は飛散するといわれていた今年は、前述のようにかなりの準備を整えシーズンに臨みました。 あまりやりすぎて、嘘のように治ったらどうしょうと思っていたのですが、やはりキッチリ(症状が)きましたね~。 はい、もうお分かりかと思いますが、ここ数年は対策の効果か比較的症状が軽いこともあって花粉症を楽しんでいる節があります。♪ 重症でどうしようもないという方には怒られそうですが、このようなQ&Aに参加できる特権もありますしね。 なぜか、parie7 さんにも懐かしいような友情を感じたりして・・・(しっ、失礼 m(_ _)m) 以上、私の花粉症ライフをあらいざらいご紹介しました。 これが日本中の花粉症のみなさんに少しでもお役に立てたら幸いです。(ぉ~ぃ!) では、また来年のアンケートを楽しみにしています(ぉぃぉぃ) ※しまった。専門家にチェックを入れてしまった!
その他の回答 (16)
- nibiiro
- ベストアンサー率0% (0/1)
1.いつもは耳が痒い程度なのですが…。 今年は喉、鼻、耳が痛痒く鼻がつまってます。 あと目もしょぼしょぼしますね。 2.家でもマスクがはなせません。 月曜日に病院へ行こうと思ってます。 3.覚えてはいないのですが、 ヒノキのアレルギーもあるので普通より長いですね。。 4.工夫は特に無いですー。 5.今年は毎日耳と喉が痒いー鼻がつらいー。 と周りに不快な思いをさせてます…。スミマセン。 Parie7さんも頑張ってこの時期を乗り越えて下さいねw
お礼
nibiiroさん、こんにちは。nibiiroさんはいつも耳に来るのですね?痛痒いのですか?嫌ですね。 目は私もしょぼしょぼですよー。マスクも必需品です。 私はヒノキのほうが鼻に来ます。これから鼻の症状がひどくなりそうです。 はい。言いたくはないですけどつい、気持ち悪いから辛い症状を人に言ってしまいますね。 関係ない人にはどうでも良いことなんですけど。 お互いにがんばりましょうね(^_^) どうもご回答をありがとうございました。
- yoosidayusuke
- ベストアンサー率13% (3/23)
1 目がとてもひどい!!! 2 目薬(インタール) 3 忘れてしまった(^^) 4 ありましぇ~ん 5 無いです
お礼
こんにちは!はい。私も目に来てます!!外出から帰ったあと、よく目を洗っています。 目薬がインタールですか。私は点鼻薬がインタールですー。 きっとだんだんと症状が薄れていくので忘れてしまうのですね?(^_^) どうもご回答をありがとうございました。 お互いにもう少し頑張りましょう。
- fukushima_2005
- ベストアンサー率0% (0/2)
1、今年は凄いです。東京では3月18日に1平方cmあたり2000個を記録し、一日で平年の半分、去年の10倍の花粉が飛びました。さすがにこの日は眼球の白目の部分が腫れ上がり病院に行きました。特に目がひどいです。 http://www2.kissei.co.jp/kafun/data/12_tokyonishitokyo1.html 2、市販目薬、漢方、空気清浄機、マスクを使っています。18日は目が大変なことになり、眼科で処方する薬を貰って使いました。 3、4月中旬以降です。 4、マスクの中のガーゼを水で濡らします。あと、暇さえあればお風呂に入ってます。お風呂場では花粉が飛ばないので。 5、涙が止まらなく、証明写真撮影があったんですが泣いてました。
お礼
こんにちは。地方によって花粉の飛び方は違うのでしょうか? 私は関西地方の住人ですが3月18日はマスクもせずにお出かけしていて帰宅した夕方からものすごく症状が出たのを覚えています。風があって案外寒い日だったからかなと思っていたのですが、花粉がいっぱい飛んだ日だったのですね!ご紹介のURLは参考になります。 市販薬・漢方をお使いですね。空気清浄機は効果がありますか? 4月中旬でしたらスギだけでしょうか?もうちょっとの辛抱ですね。 ガーゼを水で濡らすと花粉が通り抜けないのですか。はい。湿気のあるところでは花粉は飛びにくいと聞いています。でも私はお風呂に入るとなぜかくしゃみ連発です(笑) 証明写真を撮るときに涙目は残念でした。ハッキリした顔で撮りたかったですね・・・。 どうもありがとうございました。
- mo-ri
- ベストアンサー率26% (36/135)
1・目、鼻、頭痛、耳、(の中の痒み)は同じ程度。 のどの痒みと背中と首筋にぶつぶつざらざらが多いです。 2・病院で薬をもらっています。今年は早めに飲みだしました。マスクは必需品です。 3・五月連休明けに治まります。私もヒノキ花粉に反応するので。。。それから 果物アレルギーと花粉症は関係あるというので たぶん 軽く具合が悪い時なんかは 花粉症と関係しているかもしれません。(私がアレルギーを起こすのはバラ科のモモと梨) 4・特に工夫はしていません。外出を控える、花粉を家の中に持ち込まないように努力する・・・等 ありきたりの事です。 5・失敗は 何もなくってもよく失敗しているから・・・なんでしょ^^;ただ 先日は 挨拶をしてきた人を認識するのにちょっと時間がかかりました。 得をしたのは 具合が悪いからといって この春休み中の旦那の実家の帰省についていきませんでした^^ 何て思われてるかなあ・・・とちょっと心配ですが 義父もかなりの花粉症なので 納得してくれていると願いたいです。
お礼
こんにちは。やはり同じ程度ですか?実は私の周りでは「今年の方がキツイ」という意見もあったのですが。 やはりマスクは手放せないです!今年は特にうす手は通り抜けそうな気がして。 時期は五月連休明けですね。果物と花粉のアレルギーが関連するという話は聞いたことがあります。 はい。家人が帰宅した時に私がくしゃみ連発するというのは毎日です ・・・(花粉を持ち込まないで!笑) 花粉の時はなるべく外出を控えたいですね。しかも気の張る場所は、、、ちょっと。 お義父さまもきっと納得してくださると信じてます! どうもありがとうございました。
- xiang-nai-jiang
- ベストアンサー率15% (20/127)
花粉症暦約20年です。 1.今年は例年ほどひどくはありません。 猛暑の影響で花粉が多いと聞き、覚悟していたのですが・・・?ラッキーです。 2.昔は花粉症の方が少なく、頻繁にくしゃみ等の症状が出るのが恥ずかしいこともあって内科で薬を処方していただいてました。 近年は、特に対策をしていません。 3.2月に始まり、4月ごろにはいつの間にかおさまっていることがほとんどです。 4.鼻をかむ時は、ティッシュではなく、ガーゼのハンカチを使用します。 さらに瞼や鼻の下のカサつきにはオリーブヴァージンオイルを丁寧になじませます。 女性なので、肌荒れを最低限に抑えるための努力を惜しみません! 5.ありがちですが、静粛な場所で落ち着くことができません。 妙な料理とは何なのでしょう・・・気になります(笑) お互いもう少しの辛抱です。 参考になれば幸いです。
お礼
こんにちは。やはり去年よりましというご意見ですね。 鼻をかむ時にガーゼのタオルを使うのは肌に優しそうです。ヴァージンオイルも良さそうです(^_^) え?私の妙な料理ですか? それはミートソースを作ろうとひき肉を炒めながらぼうぅっとしていたら気づかず砂糖と醤油を入れてしまい、 なんだか甘い和風の「肉味噌かけスパゲティー」を作ってしまったのです(爆) はい、あと1月の辛抱です。がんばりましょうね!どうもありがとうございました。
- gific
- ベストアンサー率17% (86/490)
1. 去年まで無かった 皮膚への影響が少しありました。 去年よりかはだいぶまし。 2. 病院で薬をもらっています。 時々マスクもしますが、やっぱりこれが一番です。かなり効きます。 3. 5月 4. 無い 5. 授業中とかは周りが気になります。 得をしたことは花粉症を通して心が通じ合う(言い過ぎかも)みたいなことがある。
お礼
こんにちは。去年よりましですか? マスクは有効ですね~。というか私の場合はマスクをしないと外出できない有様ですが(^^ゞ 期間は5月までですね。 そうそう。「あなたも花粉症なんですか?!」って言って相手に親密感を抱くことはあります(笑) どうもありがとうございました。
- 1
- 2
お礼
こんにちは。みなさん涙ぐまれながら、鼻水も垂らしながら壮絶に花粉と戦っておられます!!(ん?) やはり今年は目に来てますね。花粉に効くのはヨーグルトですか。 できたらIgA抗体の薀蓄もお聞かせ願いたかったです。 新たに質問をたてましょうか?お題は?(笑) インターバランスは私も飲んでいます。毎日とはいかないですが。去年は体質水でした(^^ゞ 「すっきりパック」は興味津々です! お肌すべすべの訳は「尿素クリーム」ですね?? ヒアルロン酸は以前使ったことがありますが乾燥には効かなかった気がします。 マスクとサングラスと帽子の全部をご使用ですか。ほとんど顔は見えませんね?(笑) それでも薬を飲まないでやっておられる!私は辛抱できないかもです。 終戦時期はほぼ私と同じです。 シソは花粉に効くという説もあります。なのでシソ焼酎も良いのかもしれません。 美味しくて身体に良いというのは嬉しいですね。 あっ!ひょっとして効くと信じているだけですか?信じる者は救われる?(@_@) 点鼻薬は私は医院では「息を吸い込みながらやる。」と聞いています。 今のインタールという薬ではあんまり良くないですが以前の薬はなんだかそれをやると気持ちよかったですよ?(笑) 食塩水はちょっと・・・。あのぅ、鼻炎の薬はアルコールと一緒に飲まないほうが良かとです。 確かにここ2-3年は花粉の飛散量は少なめでした。今年は正念場でしたね。 私の思うに、薬を飲まずにこれくらいの症状ならば「まだまだだね。」 ←(どうもごめんなさい。) でもおっしゃっていただいたことは参考になることが多いです!! いろいろ試したいと思います。(シソ焼酎以外。笑) itabさんには以前私は丁寧なお礼を頂いています。 あの時、なんだか身に沁みて嬉しいでした。 来年はitabさんがこの質問をしてくださいね。 どうもご回答をありがとうございました♪