- ベストアンサー
Windowsが立ち上がりません。
現象 :Windowsが立ち上がりません。 使用環境 マシン:IBM Aptiava 2196-47M OS :WIN SE 発生経過: 5秒毎に2回のピーと音が発生します。 (画面にInformationのまま、Winのロゴが表示されない) FDの起動ディスクを入れても、不可 リカバリーCDを入れても、不可 去年の夏頃にも、同じ現象がありまして、暫くしておいて、再起動ができましたが、去年の冬に再発生しまして、冬の関係かなと思いましたが、今頃、電源を入れても、再立ち上がることができません。マシンの使用年数かなとおもいましたがマシンの使用頻度は週に2・3時間しか使用ない マシンが完全いかれたか? ご存知の方対処の方法を教えてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
補足
教えて頂いたURLは随分に参考になりました。 メモリとマザーボードに差し替えてみます。 教えて、頂いて、ありがとうございます。