ベストアンサー 写真をデフォルメしてイラストのように変換するフリーウェア 2005/03/31 18:59 写真画像をデフォルメしてイラストのように変換する・・ そんなフリーウェアはありませんでしょうか? それに近いものなどでも情報をいただければと思います。 みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー Pesuko ベストアンサー率30% (2017/6702) 2005/03/31 21:57 回答No.2 昔はシュアウエアーだったんですが現在アプリになってます バーチャルペインター http://www.panda.co.jp/products/vp4/ 体験版で確認してください。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) pint55 ベストアンサー率24% (8/33) 2005/04/01 12:30 回答No.3 フリーウエア限定でしょうか。 有料のPaintShop Pro の「効果」→「アースティティック効果」、「変形効果」を試されたらいかがですか。 試用版のダウンロードも次のURLから可能です。 ご参考まで。 参考URL: http://paintshoppro.jp/psp9/ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 tanagotti ベストアンサー率40% (88/219) 2005/03/31 19:36 回答No.1 面白いのは「絵師のえそらごと」というソフトです。 画像を元に自分の代わりに「~~風」の絵を描いてくれます。どんなに仕上がるかはお楽しみなのですが・・。公式サイトはhttp://www.esola.co.jp/です。 Vectorや窓の杜で検索すると他にもいいソフトも出てきますよ。 参考URL: http://www.esola.co.jp/ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンソフトウェアフリーウェア・フリーソフト 関連するQ&A 顔写真画像をイラストに変換する事は出来ますか? 昨夜からこのgooや、マニュアル本などで調べているのですが分かりませんので宜しくお願いいたします。 デジカメで撮った顔写真画像をイラストに変換する事は出来ますか? 目的は写真画像をイラスト(かなりマンガチックな単純なイラスト)に変換したものをBMPで保存して、サーマル紙に印刷したいのです。 サーマル紙ですので黒1色印刷ですが、月曜日にはサンプルを提出しなければなりません。 これだけでは説明不足と思いますが何か手がかりをお願いいたします。 持っているソフトは、イラストレーター、フォトショップ、ペインターですがイラストレーター以外は余り使ったことがございません。 デフォルメちっくな絵から脱却したい 私はデフォルメちっくなイラストしかかけません リアルな絵を描きたい!というわけではなくて、 リアルとデフォルメを合わせ持ったようなイラスト、といいましようか リアルの存在感を感じさせるようなイラストを描きたいです。 どうすれば薄っぺらいデフォルメを脱却できるのか、 手詰まってしまいました。今後の練習のアドバイスをいただきたいです また、これとは別の質問なんですが、 以前とある方から「もっと描き込め。どういう立体なのか伝わるように描き込め」 といったようなアドバイスをいただいたのですが、 何をどこにどう描き込めばいいのか全くできません どうすれば立体を表現できるのかわかりません。アドバイスをいただきたいです ↓私の絵です http://seiga.nicovideo.jp/user/illust/3652420 よろしくお願いします フリーウェアでカラーイラストを線画に カラーイラストから線画を作り出す方法を探しています。 実線以外の部分が透明化してくれれば良いのですが・・・何か良い知恵をお持ちの方がいらしたら情報提供してくださいorz 使用ソフトはフリーウェアで、よろしければ手順などをガイダンスしていただけると非常に助かりますorz 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム 写真からイラストに変換するツール? イラストを描くのが苦手なので、写真からイラストに変換するツールを探しています。 良いソフトをご存知の方、教えてください。 そのまま使うのではなくて、最終的にはイラストレータやフォトショップで加工するつもりなので、ベクター・ラスターの両方出力できるソフトが良いです。 一歳児用に、イラストか写真のついたひらがなカードを 一歳児用に、イラストか写真のついたひらがなカードを探しています。 高価な物、カルタを改良して作った物を持っていますが、アニメちっくなイラストで、本物からずいぶんデフォルメされていたり、一つの文字に対して二つの絵("う"、のカードに、うはぎと人参のイラスト )が入っていて分かり辛かったりで他に良い物を探しています。 これ以上同じ用途の物にお金をかけたく無いのもあり、ネットでダウンロードしてプリントできる、イラストが写実的なものか、写真ものなどがいいなと思っています。 ご存知の方、よろしくお願いします。 デフォルメした人体の参考になるもの 自分は絵画よりイラストの仕事を目指していてデッサンや美術の解剖書、写真集などで一通り人体について数年かけて勉強しました。 それで、自分が行きたい学校の学科の入試問題の対策にそろそろデフォルメしたキャラクター(表情などを含め)の勉強をしようと思っています。 内容としては裸体などの模写から入ろうと思っているのですがそういうマンガ系イラストの美術書を数冊購入してみましたがだいたい中途半端にリアルっぽくみせようとしていたりするのにデッサンが狂っていたり文章の説明は適切なのに挿絵のイラストがおかしかったりするものばかりでした。(ここでのデッサンの狂いというのは形が実際の人間とことなるということではなくたとえば、前向きの絵と横向きの絵の場合意図的にではなく矛盾があったりする場合) なので、男女の直立で最低前・横・後ろ向きで裸体のいろいろなデフォルメ形態のイラストを見て線の質やどこの線をどれくらい省略しているかなどを研究したいのです。 顔などの資料は結構集まったのですが体全体になると服が邪魔だったり変な遠近感のあるポージングで比率がわからなかったりして資料としては不十分です。 リアルなイラスト、そうでないイラストがありますが今探している資料は実際の人体の描き方以外のもの、たとえば実際の人間は胴長短足だったりしますが8頭身などのリアル系のイラストもデフォルメとしてある程度基礎を押さえたイラストを2~8頭身ぐらいまで。 ですのでそのような資料になる書籍・サイトなどがありましたら教えていただけませんでしょうか? よろしくお願いいたします。 写真をイラスト状に 他人の写真・画像をイラスト状に 写真編集ソフトを使って 仕立てたり・色を変化させたりすると その画像は、編集した人のオリジナルになるのでしょうか? また、色や他のオブジェクトを加えたり程度では認められないでしょうか? イラストの描きかたについて 中1です。 よくイラストを描くんですが、うまく描けません。 まず、オリジナルのキャラが描けません。 オリジナルのキャラを描くときに、ジャンルを決めます。 人物は大体描けるのですが、和風な絵が描きたくて、描こうとするのですが、なんか描けません。 自分がなにを描きたいのかも分からなくなってきます。 それと、デフォルメが描けません。 2頭身です。 デフォルメは2頭身を描こうとしても、3頭身になったり、バランスが悪くなります。 友達などは、毎日一枚は絵を描いてるというので、「なんで?」と聞くと、「描きたいから描く」というのですが、やっぱり一日一枚は描いたほうがいいのでしょうか? 描こうとしてもネタがありません。 よろしくお願いします。 画像のような絵が描きたいです。 イラストの上達とデフォルメ、デッサン、描き方について 趣味でイラストを描いています。目標的には得能正太郎さんのようなイラストタッチで幅広くいろんな絵を描きたいと思っています。 もう5年近く絵を描いているのですが人体すらマトモに描けないので何点か質問させて頂きたいと思います。 (1)【デッサンという言葉の定義がイマイチ把握できない。】 一般的に「デッサンが狂っている」というと現実的に有り得ない人物の形とかそういうものを指しているのだと主観的に思っているのですが、ネットで調べると様々な「デッサンの方法」なるものがあって混乱します。 実際美術大学や美術教室ではどのようなことを教えているのか?そこを教えて頂きたいです。 (2)【デッサンは必ずしも必要か?】 デッサンの定義がよくわかってないので質問しにくいのですが、「デッサンは絵を描く上で基礎となる」とよくいわれますよね? ようはデッサンをして基礎練習をしたほうが上達するのだとは思いますが基礎練習ばかりで好きな絵を描けないというのは辛いものがあると思います。それでもやはりデッサンは必要なのでしょうか? (3)【描き方について】 私は、人間を頭→胴体→手足、を輪郭をなぞるように順序で描いているのですが、そうすると等身やバランスがおかしくなります。色々試したのですが描き始めの部分がどうしてもうまくいきません。自分の考えだけでは拙いのでネットや本で調べたりもしましたがなかなか自分に合う、描き方が見つかりません。なにかいいアドバイスはないでしょうか? (4)【デフォルメ表現について】 冒頭でも書いた通りいろんな表現をしたいと思ってます。2等身から8等身まで幅広く描ける様になりたいものです。描き方を模索しているうちに比較的短時間で描け、あまりバランスも悪くならない2等身のようなデフォルメ表現がいいのかなとも思ったのですが、2等身を描けるようになれば、それを応用して8等身も描けるようになるのでしょうか? 長々とすみません、ただ絵を描くのが好きなのでなるべくうまく描きたいのです。上達への近道となるならばどんな方法も試してみるつもりです。 どうかよろしくお願いします。 強いパースがかかった写真やイラストが多く乗ったサイトや写真・イラスト集を探しています。 絵の練習のために活用したいと思ってます。 写真、イラストどちらでもOKです。 画像は参考です。 よろしくお願いします。 画像(写真など)の色調を変更するフリーウェアを探しています 画像(写真など)の色調を変更(たとえばカラー写真をモノクロにするなど)するフリーウェアをご存知の方がおられましたら、ご教授ください。 よろしくお願いします。 イラストをアニメーションに変換 結婚式のプロフィールビデオの中に、写真からアニメーション(モノクロのイラスト)に変換させ、そのイラストが動くようにしたいです(2~3か所程度)。 私は素人ですので、できればプロに発注(ビデオ製作もまとめて)したいと思っています。 このような依頼を受けてくださる業者はいらっしゃるのでしょうか。 探し方もあわせて教えてください。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム 人物の顔なしorデフォルメ 取説などを作る機会があるのですが、人物を特定できないように処理またはデフォルメ的に動きを表現したいのですが、いい方法はないでしょうか。 顔にモザイクやボカシをいれるのは考えておらず、理想としでは人型のデフォルメか、人物のアニメ的表現がいいと考えています。 使ったことのあるソフトはフリーウェアのGIMPです。 何かご提案あれば教えてください。 写真を元にしたイラストは著作権侵害になるのでしょうか? はじめまして、趣味でイラストを描いて、Webで公開している者です。 この度、写真を参考に描いたイラストをサイトに掲載するにあたり、著作権について確認したく書き込ませて頂きました。 回答をお願いしたい点は、以下の通りです。 (1)市販の写真集の構図やポーズを参考に、トレース無しでディフォルメして描いた場合も「模写」にあたるのでしょうか? (2)写真集(ポーズ集ではない)の写真の構図(人物のデッサンや服の皺のつき方(服や背景・人物の顔や表情は変えています))を参考にイラストを描いた場合は「著作権侵害」になるのでしょうか? (3)「花札」や「トランプの絵札」などを模写して、イラストの背景などに使うのもやはり「著作権侵害」になるのでしょうか? 「著作権」について気になってしまったので、どうか回答の程、宜しくお願いします! 写真のイラスト化 写真のイラスト化 スキャナーで取り込んだ写真をイラスト化する方法を 教えてください。 OSはXP・SP2です。 イラストにアドバイスをください。 イラストにアドバイスをください。 ジュースを飲む高校生くらいの男の子です(デフォルメ)。 練習のために、フリー素材の写真を見ながら描きました。 色の塗りかたではなく、線についてお願いします。 人体や物に、大きな違和感があるでしょうか?改善するには? よろしくお願いします。 ram→wav変換できるフリーウェアってありますか? タイトルの通りです。 ram→wav変換できるフリーウェアってありますか? 教えてください。 デジカメの写真を修整するフリーウェアはありますか? デジカメでとった写真を修正するようなフリーウェアはありますか?フリーウェアの機能はそれほど高くなくてもかまいません。といいますのは、デジカメと言っても携帯に付いている画素子数が低いやつなので、例えば、写真を反転させたり、少し明るくしたりすることのできるソフトでいいのですが。 midiへの変換 お世話になります。 結構探したつもりですが、どうにも解決せず質問させていただきます。 標題の通りですが、 midiへ変換するフリーウェアを探しています。 ソースは、wavでも、CD盤直接でも、mp3でもなんでも構いません。 とにかく楽曲をmidi化したいのです。 シェアウェアなら在るのですが、フリーウェアでは見あたりません。 と言いながら一つだけ在りましたが、かなり原曲がデフォルメされてしまい、使い物になりませんでした。 やはりコード化するのは難しいのでしょうね。 使える環境はパソコン(windowsXP)だけです。 宜しくお願いします。 イラストや写真をドット絵にするソフト 色々調べた結果 http://favicon2dots.com/ 上記のサイトが一番イメージに近いのですが 残念ながらオンライン上での変換で変換画像が公開されてしまうため、気軽に個人的なものが変換できません。 このようなイラストや写真をドット絵に変換できるフリーソフトを探しています。 ご存知でしたら教えて下さい。宜しくお願いいたします。 あと、アメブロのみんなの絵文字のように簡単な操作でドット絵ができるソフトも合わせて教えていただけたら幸いです。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン ソフトウェア Excel(エクセル)Word(ワード)PowerPoint(パワーポイント)Access(アクセス)その他MS Office製品オフィス系ソフトPhotoshop(フォトショップ)Illustrator(イラストレーター)その他Adobe製品画像・動画・音楽編集ホームページ作成ソフト筆まめ・はがき作成フリーウェア・フリーソフトその他(ソフトウェア) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など