※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ACCESSのVBAでテキストボックスの前景色を変えたい)
VBAでテキストボックスの前景色を変える方法
このQ&Aのポイント
ACCESS初心者の者が、テーブルと連結しているテキストボックスの前景色をVBAを使って変えたいという質問です。
具体的には、自宅通学がTRUEの生徒の学籍番号を赤色で表示させたいということです。
現在のクラスモジュールでは、全ての学生の学籍番号が赤くなってしまう問題があります。どのように修正すれば良いでしょうか?
ACCESSのVBAでテキストボックスの前景色を変えたい
ACCESS初心者の者です。
質問なんですが、テーブルと連結しているテキストボックスの前景色を
変えるのにVBAを使ってやりたいのですが、どうしたらいいのでしょうか?
具体的には、
(1)以下のような生徒フォームがあり、学籍番号、名前、自宅通学は
テーブルと連結してます。
学籍番号 名前 自宅通学
001 山田太郎 FALSE
002 木下花子 TRUE
003 鈴木次郎 FALSE
(2)生徒を上から順に舐めていって自宅通学がTRUEの者の学籍番号を赤で
表示させたいと思います。
上の例でいくと木下花子の学籍番号002が赤くなればいいです。
(3)ちなみに私が作ったVBAのクラスモジュールは以下の様ですが、
これだと木下花子だけではなくて全員の学籍番号が赤くなってしまいます。
Me.RecordsetClone.MoveFirst
Do Until Me.RecordsetClone.EOF
If Me.RecordsetClone!自宅通学 = True Then
Me!自宅通学.ForeColor = vbRed
End If
Me.RecordsetClone.MoveNext
Loop
どうすればよろしいでしょうか? よろしくお願いいたします。
お礼
早速の御回答ありがとうございます。 私のAccessのバージョンを書くのを忘れていましたね。 私のは、Access97なので無理ということですね。 昨日、自分でもネットや本屋でいろいろ調べてみました。 単純にラベルの色を変えることは簡単にできる様ですが、 上記の様なケースは見つからなかったので、あきらめて いたのですがやはり無理でしたか・・・。 蛇足ですが、質問本文にあるVBAのソースの上から4行目は Me!学籍番号.ForeColor = vbRed の間違いですね。失礼しました。 どうもありがとうございました。また何かの折はよろしく お願いします。