• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:オリンパスOM707の使用方法を教えてください)

オリンパスOM707の使い方と操作方法を紹介

このQ&Aのポイント
  • オリンパスOM707の使い方や操作方法について、本体のボタンの使い方や各機能の使い方などを解説します。
  • 友人から譲り受けたオリンパスOM707の使い方について、本体のボタンの使い方などがわからない場合の解決方法を紹介します。
  • オリンパスOM707の使い方や操作方法を知りたい場合、取扱説明書がなくてもネットで解説記事を探す方法や各機能の使い方をまとめて紹介します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • md-81
  • ベストアンサー率27% (190/685)
回答No.1

小学館発行の CAPAカメラ技術百科’88を参考に 解る範囲で お答えします。 4の スライドスイッチは グリップロックスイッチ です。 ためしに一度 動かしてみてください。 グリップ(右手で握る部分)が まるごと外れるはずです。 OM707は このグリップにストロボが 内蔵されていますね。 これを ストロボが 内臓されていないグリップと交換するための スイッチです。 ストロボなしのグリップ、ストロボ付きのグリップ、マクロ撮影に使う特殊なストロボをつなぐためのグリップと OM707には 3種類のグリップが あります。 3の ボタン、ボタンと言うよりレバーですよね。 左がPFで右が プログラムシフト じゃないですよ。 通常は プログラムシフトのレバーです。  左上に AF/PFと言うボタンがありますね。 AFとPFを切り替えるボタンです。 どちらに設定されているかは 右上の液晶で 確認できます。 また PFのときは ファインダー内の左にPFと表示されます。 AFとは オートフォーカスです。 カメラが自分でピントを合わせます。PFは パワーフォーカスです。 通常 一眼レフのカメラは レンズのピントリングを廻してピントを合わせますが オリンパスの AFレンズには ピントリングが ありません。 それで このレバーを左右に 動かすことによって レンズを動かしピントを合わせます。 (ピントが合っているかどうかは ファインダーを覗けばわかりますよね、 でも やってみると解ると思いますが OM707は 非常に ピントがあわせにくいです。 あえてPFで使う必要は ないと思いますが) AFのときは プログラムシフトのレバーになります。 OM707の露出制御はAFレンズを使用のときは、プログラムAEのみです。 マニュアルレンズのときは 絞り優先AEにかわります。 プログラムAEのときに レバーを動かすと 絞りとシャッター速度の組み合わせがシフトするわけです。 2のボタンは 押すと AEにロックが かかるボタンです。 押している間だけ 露出値が ホールドされます。 1のボタン 普通オートストロボモードボタン です。 このボタンを押すと 右上の液晶にも表示が出ます。 このボタンについては これ以上のことは かかれてないのですが、オリンパスには スーパーFP発光という 普通じゃないストロボがあるので、普通の 外付けストロボを使うときのボタンだと思います。 OM707は 基本的に AF、AEで使うカメラです。それ以外の事をしようとするととても、使いにくいカメラです。 だから あまり売れてないですし オリンパス自体 この失敗で AF一眼レフからは 撤退してます。 もし AEロックってなに? とか プログラムシフトってなに? と思われたら 改めて 質問してください。 または 検索してみてください。 どちらも 一から説明すると この回答より長くなります。

OM707
質問者

お礼

御丁寧な説明有難うございます。 やはりAF、AE以外は難しいんですね。 先週撮った写真現像したらきれいに写っていました。 古いカメラなんですが初めての一眼レフなんで大切に使いたいと思います。

関連するQ&A