• ベストアンサー

不必要な迷惑メール等の対策について

宜しくお願いします。 Microsoft Outlook ですが、毎日30通位広告メールとかH系のメールとか色々と受信されます。 配信解除出来る物は良いのですが、覚えのないものを阻止できる方法があれば教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

スパムキラーを使ってはどうでしょうか。 いわゆる迷惑メールや、不必要な広告メールを、自動的に判断して受信拒否してくれます。 ノートン・ウイルスバスター・マカフィーなどのウイルス対策ソフトとセットで、店頭やオンラインで購入できます。 スパムキラーでは、手動でも特定のメールを受信拒否したり、許可したりもできます。 ただ、スパムキラーによっては、必要な広告メールまで自動的に受信拒否してしまうことがありますので、 その場合は手動でそのメルアドを受信許可にする必要があります。 とりあえず、マカフィーのスパムキラー30日間お試し版(無料)を利用してみてはどうでしょうか。 ついでに、ウイルス対策を何もされていないのでしたら、されたほうがよいですよ。 こちらもマカフィーで、スパムキラー同様に無料お試し版があります。

参考URL:
http://www.mcafeesecurity.com/japan/mcafee/home/30daysfree.asp

その他の回答 (4)

  • magmagmag
  • ベストアンサー率18% (63/341)
回答No.5

届いた迷惑メールは http://spamcop.net/ にて、苦情依頼を出す。 そして、 お金に余裕があれば ベッキー2に乗り換えて 迷惑メール専門家が作成に携わっている プラグインを利用する方法があります。 フィルタリングプラグインですが 参照先が、BlackList-DNSですので 桁違いな効果を発揮します。 *BlackList-DNSは、あまりにも効果が大きいため たびたび、迷惑メール業者の嫌がらせで閉鎖 されている。

参考URL:
http://b2antispam.s33.xrea.com/
  • iiitttooo
  • ベストアンサー率26% (83/308)
回答No.4

こんばんは。 いろいろセキュリティーソフトが既に紹介されていますが、それでも着信してしまう不必要メールはいやになります。 まず開かないで削除が第一です。また送信を解除できる機能を備えているものも有りますが、100%信用する訳にも行きません。逆手を取られるケースも報告されています。 面倒くさくても着信するたびに次の手を取るのも一つの方法です。『メッセージ』から『メッセージルール作成』で「送信者にユーザーが含まれている場合」と「サーバーから削除する」にチェックを入れてメールルールを作っておき、次に『ツール』から『メッセージルール』『メール』と進んでください。受信したくない相手のアドレスをそのルールに着信する度に追加していってください。 確かにめんどくさいのですが、慣れてしまえば簡単です。

  • rot-N
  • ベストアンサー率27% (118/432)
回答No.3

2つ下の質問への私の回答を、そのまま貼り付けます。 お気持ちは判りますが、迷惑メールに対する対応方法は、結構質問が上がっていますから、まず、検索しましょう。 1)適切なメール内の語を見つけ、振り分け機能を使って、受信後に、見もしないで即ゴミバコに突っ込む。 2)メールのヘッダ情報を解析し、発信元が国内のISPであった場合は、発信元のISPに「対象顧客への警告をお願いします」というメールを送付する。大抵のISPは「abuse不正使用」という苦情受け付け窓口を持っています。そこに発信者のIP、全ヘッダ情報、メール本文を通知すると、ISPは、契約時の発信者の情報を持っていますから、メール、もしくは電話で通知、警告を送ります。 もし、ヘッダ情報の読み方が判らないので有れば、アナタが使用するISPのサポートに問い合わせてください。この程度が答えられないサポートなら、ISPを変えることを考えた方が良いでしょう。(ついでにメールアドレスも変わるし・・・(^^;)) 「2)」はハードルは高いのですが、tryするだけの価値はあります。 また、発信者のISPがブラジル、中国、韓国、国内でもmoperaの場合は、諦めましょう。情報後進国なので、相手にするだけヤボです。moperaは、後進国並の対応すら出来ません。 不幸にもこれらが発信者だった場合は、ゴミバコ直行しか、手はありません(;o;)。

  • coca951
  • ベストアンサー率47% (35/73)
回答No.1

迷惑メールを自動削除するメールチェッカーを導入されたら如何でしょうか Spam Mail Killer http://www.forest.impress.co.jp/article/2002/01/29/okiniiri.html