- ベストアンサー
音が出ない
電源は入って数秒音は出るのですが、ヴォリュームを上げたり曲を飛ばしたりするとアンプから‘‘カチッと鳴って音が出なくなります。 INPUT SELECTORは何を選んでも同じ現象が起こります。アンプはデノンのPMA-2000IVを使っています。 アンプの電源は落ちませんが、一度電源を落とすまで音は出ません。 もう一度立ち上げると同じ現象が起こります。 接続等は問題なさそうです。原因の分かる方どうかアドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
原因がいずれであるにせよ、保護回路が働いていると考えられます。 原因として考えられるのは、 1.スピーカー出力がショートしている(ケーブルの接続が悪いなど) 2.アンプが故障している 3.スピーカーが故障している 4.入力に直流が混入している などです。インプットがどの位置でも作動するとのことですから、4の可能性は低いでしょう。 1に関しては、ケーブルを剥きなおし、撚り線の場合は端子から導線がはみ出さないように注意して、接続しなおしてください。 2に関しては、増幅回路が故障して保護回路が働いている場合と、保護回路が誤作動している場合が考えられますが、いずれの場合もメーカーのサービスセンター送りとなります。 3に関しては、例えば経年劣化で内部配線が絶縁不良になっているとか、ユニットが故障してショートしているとか、といったことが考えられます。これもメーカー送りです。 ひとまず、スピーカーケーブルが正しく接続されているか、スピーカーのインピーダンスがアンプの保障範囲内か等を確認してください。 正しく接続されていても保護回路が働くときは、別のスピーカーを接続してみるなどして、スピーカーの問題かアンプの問題かを判別してください。スピーカーを変えても保護回路が働くときは、アンプの故障が考えられます。 修理に関しては、下手な修理専門店よりメーカーに依頼された方が安心です。
その他の回答 (2)
- takarajun
- ベストアンサー率23% (237/1028)
保護回路はスピーカーを“保護”するためだけではなくて、スピーカーのインピーダンスが極端に低い場合や、スピーカケーブルが短絡していたとき、アンプを保護する働きもあります。 念のため、スピーカーの配線をチェックしてください。 上に書きましたようにスピーカーのインピーダンスが低い場合も保護回路が作動します。 このアンプは2系統のスピーカーを接続することができますが、4Ω未満のスピーカを2組同時に鳴らすと保護回路が働きますが、そういった使い方はされていませんか?
補足
スピーカーは1組しか使っていません。 スピーカーケーブルは短いものを使っているので、新しい配線をする際に引っ張られて破損している可能性はあります。 そういった事も原因のいとつと考えられるのでしょうか?ヴォリュームを上げなければ音はきちんと出ています。
保護回路が入っているアンプがあります。これはスピーカーを壊してしまいそうな故障が発生したときに、リレーを作動させ、スピーカーに過電流が流れないようにする為の回路です。 アンプから出る「カチ」という音は、おそらくリレーの作動音でしょう。原因は開けて見なければ分かりませんが、早めに修理に出されることをお勧めします。 ちなみに修理の依頼は、最近増えている家電修理専門の会社よりも、メーカーのサービス会社のほうが信頼できると思います。
お礼
ありがとうございます。
お礼
スピーカーケーブルを交換したら問題解決でした。 ありがとうございました。