- ベストアンサー
家庭用CDコンポでお店で音楽をかけていますが2年程度で音とびが…
家庭用CDコンポ(8年前6,7万程度で購入のONKYO製品)を業務用で、1日7時間程度、ほぼ毎日CD、CD-Rを再生しています。2年程度で音飛びが発生し、そのつどユニット交換(1.5万円)しなくてはならず、長年の課題でこまっています。 他に安上がりな方法がないかと思案しています。よろしくおねがいします。 なお、携帯MP3プレイヤーで再生して音をコンポから出力する方法が、CD-R作る手間や寿命の点からもいいのでは、などと素人ながら思案しているのですが自信がありません。友人には、使い捨てを覚悟して安いDVDプレイヤーを買ってCDコンポから出力すればとも言われました。いずれにせよ同じ状況を解決されている方、詳しい方、アドバイスおねがいします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)
- suiyoudoudesyou
- ベストアンサー率55% (37/67)
回答No.2