• 締切済み

i-podかギガビートか・・・それとも???

今、音楽再生機器として、i-podにするか、ギガビートにするかそれとも他のにするか悩んでます。 自宅PCはVAIOで、メモリースティックだと楽だけど・・・とにかく操作が楽で、曲を本体に入れるのも楽なのが欲しいです。 最近、パソコンでPlayできないCDとかはどうやって本体に入れるのかも教えてください。 お願いします。

みんなの回答

回答No.3

昨年末、gigabeatを購入しました。画面が大きくて、十字キーでの操作は使い易いです。CDジャケットの画像も取り込めます。 本体に音楽を取り込むには付属のCD-Rをダウンロードして使うか、Windows Media Playerを使います。 20GBで39800円(量販店)位で、なによりi-podより価格が安い!(デザインもいいと思いますが)といったところでしょうか♪♪

回答No.2

質問からすると,HDDタイプで迷われているようですね。 私のお勧めはバーテックスリンクの「iAudio M3」 私も昨年の秋,検討を重ねて購入しました。 http://www.iaudio.jp/product/iaudio_m3/ カタログ上のスペックでは連続再生14時間,iPodよりも長持ちします。 ちなみにM3Lというのはバッテリー強化型で連続再生35時間です。 パソコンにUSB接続すると外部HDDとして認識するので,曲の移動はエクスプローラでドラッグ&ドロップでOK。専用ソフトは不要です。対応しているフォーマットも豊富で,CDプレイヤーなどからのダイレクトエンコーディングにも対応しています。 特徴的なのは,本体には液晶がなく,操作はほとんど液晶付きリモコンで行います。本体はかばんに入れたままでほとんどの操作をできるので,便利です。 音質については,iPodの音は実際に聞いたことがないですが,ネットの掲示板などでの評価ではiAudio M3のほうがいいです。

  • rightegg
  • ベストアンサー率41% (1357/3236)
回答No.1

こんにちは。 作業の手順的にはどれも対して変わりないです。 CDをパソコンに入れ、リッピングし、転送です。 デザイン、容量、価格、機能、サイズなどで選べばいいでしょう。 パソコンでプレイできない、というのはCCCDの事でしょうが、それについては諦めましょう。 コピーガードを外す方法はいくらでもありますが、ここで聞いて良い質問ではありません。 (詳細は規約をちゃんと読んでみてください) ただ、LABEL GATE CD2については、ATRAC用、つまりVaio標準のSonicStageだけは対応しています。 その代わりNetMDやSony関連製品だけしか転送できません。 ですからここ数年のSME系のCDを中心にリッピングしたいのであれば、HD WALKMANやHi-MD関連の製品を買うと対応できます。 まあ、たかがそれだけのために買う人は少ないでしょうけどね。 あとの考慮すべきポイントは音楽配信への対応ですね。興味がなければどうでも良いですが、今後音楽配信サイトから購入する予定があるのならこれはきちんと考慮すべき。 国内配信はWMA(コピーガード付)かATARAC3plus。 前者はマイクロソフト系、後者はソニー系。 対応サイトの数ではWMAが多いです。 ちなみにiPodはどちらにも対応しません。もっぱらCDからのリッピングのみなので注意しましょう。 それでもiPodが売れるのは。今のところ音楽配信ユーザーが少ないって事ですね。 各社頑張って作っている製品ですから、どれが一番良いなんてのに答えはありません。 所詮、ユーザーが何を思って買うかにかかっています。 デザインが好きでiPodを買う人もいるし、機能を追求してGIGABEATだ、という人もいるでしょう、ソニー信者はやはりソニーを買うでしょう。 iRiverのCMが気に入って買う人もいるでしょう。 ここから先はあなた次第。 100%の回答はないのですから、ある程度好みで決めて下さい。