• ベストアンサー

どうしたらいいんでしょうか?

今、さっき自分のメルアドでメールが来ました。 気持ち悪い・・・。 あけてみると、出会い系サイトのようです。 下のほうに受信拒否の場合ここに、メールを送れと 書いてありましたが、これはやめたほうがいいですよ ね? なんだか、自分のメルアドが送信者になってるので 不安なんですが、情報とかもれたりしないですか? たぶん、これからもくると思うんですが、無視して 捨てといたらいいんでしょうか? なにか方法はないでしょうか? お願いします・・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • info22
  • ベストアンサー率55% (2225/4034)
回答No.5

>自分のメルアドが送信者になってるので これは書換えができますので、ヘッダーのmassageのところの後ろの方を見れば、メールの送信元ドメインが分かります。 >下のほうに受信拒否の場合ここに、メールを送れと 書いてありましたが、これはやめたほうがいいですよ ね? 全く無視して、ゴミ箱にすて削除しましょう。 無視しても何もおきません。 こういったメールは、懸賞サイトや掲示板や自分のHPにメールアドレスを書き込むことにより収集されそれがインターネット上で売買され、出会い系サイトやその他SPAMメールの業者に渡るものです。 別に出会い系サイトがあなたの個人情報を知っているわけではありません。 >下のほうに受信拒否の場合ここに、メールを送れと 書いてありましたが、これはやめたほうがいいですよ ね? ここにメールを書くとあなたの個人情報が出会い系サイトに渡ります。 絶対に返信してはいけません。 この手のメールが機械的にゴミ箱にすて、もっぱら無視すべきです。無視しても何も被害を受けることはありません。安心してください。

mt23
質問者

お礼

初めての経験でしたので混乱してました・・・。 でも、皆さんが的確にアドバイスしてくださったので 本当に助かりました。 しかし、怖いですね。たぶん、懸賞サイトから もれたみたいです・・・。 気持ち悪い・・・。 また、なにかあったときはお願いします。 本当にありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

回答No.4

 無視してください。  勝手にメールを送ること自体が禁止されているのに、 そんな連中の言うことを真に受けて配信停止のメールを 打つこと自体無駄です。むしろ、アドレスが生きていることを 示すようなものです。 >自分のメルアドが送信者になってるので >不安なんですが、情報とかもれたりしないですか? 本来、メールアドレスというのは受信するために必要なもので、 送信するだけならメールアドレスは必要ありません。 送信者のメールアドレスは、書いてなくてもメールは送れますし、 他人のアドレスを書く「なりすまし」も簡単にできます。 手紙で差出人の名前を偽造することが簡単なのと同じです。 パスワードが漏れているわけではないので、 ご安心下さい。

mt23
質問者

お礼

パスワードは大丈夫なんですよね!! よかった~~~。 本当にありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kuma-ku
  • ベストアンサー率54% (1558/2845)
回答No.3

こんばんは >下のほうに受信拒否の場合ここに、メールを送れと 書いてありましたが、これはやめたほうがいいですよ ね? 送信してはいけません。 送信してしまうと、「このアドレスは使用されています。普段使用している重要なアドレスです」 と証明していることになり、【優良顧客】として 新たな迷惑メールを招くことになります。 >自分のメルアドが送信者になってるので不安なんですが、情報とかもれたりしないですか? メールアドレスだけで、その他の個人情報が漏れることは、 通常有り得ません。 メールの送信元アドレスは、利用者が設定するようになっています。 メールサーバの設定をするときに、自分のアドレスを入力していると思います。 Outlook Express ですと、 ツール >> アカウント >> メール >>電子メールアドレス のところで設定しています。 >たぶん、これからもくると思うんですが、無視して 捨てといたらいいんでしょうか? 無視でOK です。 >なにか方法はないでしょうか? 無視が最良の方法です。 mt23さんだけに送られてくるものではないです。 同じ経験をしている人が、他にも多くいますが、 皆無視していますよ。

mt23
質問者

お礼

いろいろとありがとうございます。 勉強になりました。 無視します。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • projectX
  • ベストアンサー率25% (6/24)
回答No.2

「メールを送れ」と書かれていても送信しない方がいいでしょう。成りすましメールだと思われます。 これからも無視して捨てて良いと思います。 ご諮問の機器は携帯だと推測しますが、正しいですか。お店に聞きに行けば、やり方を教えてくれます。 特定のアドレスに対して、受信拒否に設定することは可能ですよ。私は、無視している状態でまだ、受信拒否まで設定しておりませんが。

mt23
質問者

お礼

書き忘れてました・・・。 PCです。 とにかく、無視ですよね。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yetinmeyi
  • ベストアンサー率21% (761/3595)
回答No.1

ムシムシ 削除削除

mt23
質問者

お礼

素早い、返事ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A