※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ポート8080に接続したいのですが…)
ポート8080に接続できない問題の解決方法とは?
このQ&Aのポイント
お絵描き掲示板で絵が表示されない問題が発生しています。サポートに問い合わせた結果、ポート8080への接続ができない可能性があるという返答をもらいました。
キャッシュの削除や再読み込みを試した結果、ポート8080への通信が許可されていないことがわかりました。しかし、具体的な設定方法が分からない状況です。
接続環境はADSLで、モデムはNTT東日本ADSLモデム-MN3を利用しています。OSはWindows 2000であり、ルータやセキュリティソフトは使用していません。初期設定のまま使用しているため、設定の詳細はわかりません。
とあるお絵描き掲示板をレンタルして、絵を描き投稿してみたのですが、
四角に×のアイコンが表示されて絵が表示されませんでした。
サポートに問い合わせてみたところ、画像の表示にはポート8080を経由
させているのでポート8080に接続できない状態なのではないかという
返答をもらいました。キャッシュの削除、再読込みなど試してみた結果、
原因はそれらしいことがわかったのですが、ポート8080の通信を
許可させる方法がわかりません。
接続環境はADSL、モデムはNTT東日本ADSLモデム-MN3、
OSはwindows2000、ルータは未使用、セキュリティソフトは
マカフィーインターネットセキュリティを利用しています。
PCの設定などは詳しくないのでほとんど初期設定のまま使っていると思います。
ここ数日ずっと悩んでしまっています。ご回答の方よろしくお願い致します。
補足
早速のお答え有難う御座います。 書いていただいたように、画像のURLを直接入力すると画像は表示されます。 その後ブラウザバックで戻った場合はその所定の位置に画像が表示 されるのですが、再読込みしたりするとまた表示されなくなってしまいます…。 他の環境から画像が表示されていることは確認してもらっています。 でも自分のPCからは同じレンタル掲示板を使用している他の方の 掲示板も画像が表示されません。