- ベストアンサー
弾き語りを選ぶこと。。。
私は、ギターを始めたばっかりの高2です!! 皆さん、最初は、「ゆずえん」などがいいと口をそろえて言いますが、福山雅治さんは難しいでしょうか??好きな歌手のものを弾くとよいとも言いますが、いくら好きでも、最初から難しいのは弾けないので、どうかなぁ~と思って質問してみました。福山さんの弾いてみたことある方や、見たことある方!!! どうなんでしょ??で、ゆずさんは、本当に簡単なんでしょうか?? 暇があったら・・・・・ギター弾き語りと、ギター集みたいのって、違いってあるんですか??
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
やはり好きなミュージシャンのものを練習する方が楽しいですよ。例え最初のうちは1曲通して弾けなくても、1フレーズずつ出来るように頑張っていきましょう。 福山雅治さんの曲だとBmやBm7といったバレーコードが一部に出てきますが、桜坂や虹あたり、古い曲だとGood nightあたりがテンポもゆっくり気味で良いと思います。 練習していく時のコツとして、楽曲を通して弾く練習と、コードチェンジの練習を分けて行ってみると良いです。 具体的には、楽曲を通して弾く練習を行う場合は、コードの形をきっちりと押さえますが、少々音がビビったり変な音を出してしまっても躊躇せず、継続して通し練習を行ってみます。怪しいながらも1曲通して弾けるくらいになったらCD等と合わせて弾いてみましょう。右手については、最初は単純な8ビートのストロークばかりでもかまいません。少し余裕が出来てきたらストロークに変化を付けていきます。 一方コードチェンジの練習を行う場合は、その楽曲に出て来るコードを順番に、1音弾いてはコードチェンジして・・・を繰り返して1曲、もしくは1フレーズなど区切りをつけた区間の反復練習します。最初はゆっくりでかまいませんので、1音1音しっかり音が出るようにがんばりましょう。余裕が出来てきたら徐々にペースをあげるようにします。 福山さんの曲もいい曲が沢山ありますので頑張って下さいね。
その他の回答 (1)
とりあえず、一度チャレンジしてみてから、難しいかどうかを自分なりに判断すればよいように思いますが、いかがでしょうか。 他の人が言う曲の難易については、あまり参考にならないこともあります。 また、どこまで突き詰めて考えるかによって、"できた"と判断するかの基準も流動的ですし、その"できた"とする基準ラインの引き方によっても、簡単かそうでないかの判断は分かれます。 ですので、他の人が考える基準はさておくとして、一度自分でチャレンジしてみて、その結果として、すぐできる曲なのか、少し練習すればできそうな曲なのか、たくさんの練習が必要な曲なのかを判断してみるのが良いと思いますよ。 初めから、なにもかもそつなくこなすことなどはまず無理でしょうし、失敗なく練習を積むことに特に重く価値を見る必要もないでしょう。 初めての練習から失敗せずに弾くことに大きな意味はないでしょうし、誰だって初めのうちはなかなか上手くはいかないものです。 多少の失敗は恐れずに、好きな曲などいろいろとチャレンジしてみることをお勧めします。 そうしていく中で、だんだんできることが増えていくと思いますよ。 ギター弾き語りとギター集みたいのという件については、そうした分類をタイトルに掲げている本を直接見てみないことにはなんともいえないと思います。 ギター弾き語りと書かれているものについては、ギター伴奏で弾き語りをすることを念頭においた譜面・歌詞が載っていると想像できますが、ギター集と書かれている本については、こちらは漠然としていますので、実物を見て内容を確かめる必要があるように思います。 参考まで。