- ベストアンサー
米国通過ビザが取れない・・・
米国を通過するためにビザが必要な国籍の者です。大阪在住です。 大使館のホームページで申請書類はすべて入手したのですが、面接予約の確認で狂いが生じました。予約確認書プリントアウトのページが出たものの一旦は「戻る」を選択したのに、それで予約が完了されてしまいました。予約確認書をプリントアウトしたいのですが、プリントアウトのページを出すにはプリントアウトのページに書かれてあるパスワードが必要なんです!確認書がないと領事館前に行っても門前払いです。 大阪の領事館に電話をかけてもらちがあかず、東京の大使館にファックスを送っても返事が来ません・・・。 どうすればよいのでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
電話では質問に対応していないと思います。そんなことをしていると彼らも仕事になりませんから。 質問等はFaxでとなっているはずです。 東京にはいつFaxを送ったのでしょうか。質問等に対してはだいたい翌日くらいには返事をもらえましたが。インターネットの予約システムがどうなっているかわかりませんが、東京→大阪の確認に時間がかかっているのかもしれません。 もし時間がたっているのに返事がないようでしたら、大阪の領事館にFaxで質問を送ってみてください。その際には、 東京にFaxを送ったが返事がないこと 名前 住所 電話番号 Fax番号 入力した日時・予約日時 質問内容.... 返事をもらうことが必要なのですから、できるだけ相手が理解しやすいように書いて送りましょう。
その他の回答 (4)
- matilda
- ベストアンサー率32% (3069/9404)
こんばんは。 韓国籍の方はビザが必要です。航空会社でもチェックをしますので、ビザが無ければチェックインすら出来ないと思います。 また、アポなしでいきなり領事館に出向いても相手にされませんよ。まずは電話ですね。問い合わせなら東京大使館へFAXするという方法もあります。 予約そのものが取れていない可能性も考えられますので、事情を説明して確認してみてください。 FAX 03-5570-5041
お礼
参考になることを教えていただき、またfax番号を教えていただき、ありがとうございました。得点できなくて申し訳ありません。
- footballparadise
- ベストアンサー率28% (9/32)
HISの方がおっしゃることが正解で、韓国籍の方(というかビザ・ウェーバーの対象国の国籍でない方は全て)は米国の場合、トランジットだけでもビザが必要です。面倒だと思いますが、必ず取得するべきだと思います。 ご質問の件ですが、他の米国ビザに関する掲示板に同じような事例(「面接確認ページの印刷失敗」)がありましたので、参考になるかもしれません。米国大使館に電話をするのが早いみたいですね。
お礼
まさに私と同じケースです!この場合、確認書なしでも面接を受けれたというのが有益な情報ですね。あんないかにも非公式で文字化けだらけの確認書が必要なわけないと思いました!領事館の守衛のおっちゃんらは大抵人のいい方々ですし。
- tabizaru
- ベストアンサー率11% (172/1454)
質問する場所が違います。 掲示板でなく領事館や航空会社又は渡航先国に直接対応を聞くのが良いでしょう。 HISの担当者の言う事も必ずしも確かではありません。新人、ベテランと知識が異なります。 あっそうそう韓国大使館(領事館)に聞くのも良いですね。
- munecyan
- ベストアンサー率10% (150/1421)
大阪にお住まいのようですから、領事館に書類をもって事情を話してください。アメリカは、日本と違いビジネスライクに徹しています。日本と異なり許容範囲が狭いですから、電話では本人確認などができないので相手にされなかったのだと思われます。 足を運んでみてください。 通過するためなら、観光で入国、目的の国へはできない条件なのでしょうか。 このとき、アメリカのビザは必要ありません。アメリカ出国もできます。目的の国がビザを必要とするなら、日本で取られたのでしょうか。
お礼
お答えいただきありがとうございます! 面接予約を必ず取るように厳重に念を押されていますので、やはり意地でも確認書をプリントアウトしなければならないようです。梅田は遠いので気楽に足を運べないのです! 通過にビザが必要ないとの解説も聞きますが、韓国籍者は絶対ビザがいると「HIS」で言われました。 さらに詳細な情報がございましたらお願いします!
お礼
みなさん、お答えありがとうございました。 あの後faxであっさり返事が来て、パスワードが判明、確認書をプリントできました。 それにしてもビザ取得のための煩瑣な手続きあるいは高額のビザ代金(1,0600円)など、民衆をいじめるかのようなやり口ですね。こん名手続きは「選民」であると知り合いが評して言いました。