• ベストアンサー

歌手に採用されるときの一番の評価点

こんにちわ(^_-)-☆ 僕は中学2年生なんですけど、レコード会社に自分でつくった曲を送ろうと思います。 写真も必要みたいです。 そこで、皆さんに質問なんですけど、歌手になるうえで、評価されるとき、一番重点をおかれるのって何処ですか? 例えば、ルックスとか、個性とか・・・・。 知っている方、レコード会社に勤務している人など 教えてください。 よろしくお願いします。<(_ _)>

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

はじめまして*^_^♂ 作曲家をしております! 評価基準を簡単に説明しますね。 ●まず写真でルックスを見ます。合格の場合↓ ●次にカラオケの採点マシーンのような専門の機械にで評価。(これは最低200本400曲以上の楽曲が毎日送られてくるからです。)合格の場合↓ ●ここからが初めてプロデューサーが聞くことでオリジナリティーなどなど...を判断します。合格すると↓ ●次は面接となります。 ●実際に歌ってもらい、お話をし、適正を判断します。 ●これで研修生の場合、有料にてレッスンが開始され技術の向上がある場合にデビューします。大抵の場合途中で挫折します。なぜならレッスンを受けてもデビューできる可能性はかなり少ないからです。(裏話しですが...運が必要とされます) ●合格の場合。個人レッスンなどを無料にて開始後、約半年から1年以内にデビューします こんな感じです。曲を提供するので歌唱レッスンを歌い手さんにします!主に表現方法を作者から、こんな風に歌って欲しいと注文をします。新人さんが多いので、まだまだ技術不足な人がいるためです。自分のなりの表現力がある人の場合は、完成度を上げるお手伝いをします。 ★夢は強い心を持って現実化する、強い想いは行動力となり行動する限り、すべての人へ平等なチャンスが舞い降りる... 頑張って☆(v^ー゜)

chikkun05
質問者

お礼

御回答有難うございます。 aki2005mayさんは作曲家なんですかぁ~。 凄いですね!! アドバイス、色々と参考になりました。 本当に有難うございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • IceDoll
  • ベストアンサー率28% (322/1125)
回答No.2

アイドルならルックスでしょう アーティストであれば作った詩であり曲でしょう 声は余程でないとルックスと一緒に評価されるようです ちなみにSMAPがカバーした「セロリ」が有名な山崎まさよし氏はご存じですか? 彼はいわゆるアイドル系のルックスではありません 彼のデビューのきっかけは映画の役者のオーディションに応募したのですが実は歌手のオーディションと間違えて応募し審査員の前で初めてその事実に気付いたのですがオリジナル曲を歌って審査員特別賞を受賞してデビューしました http://www2.yamaha.co.jp/himekuri/view.html?ymd=20001223 槇原敬之は高槻のレコード屋さんに自主制作のテープを置いてもらい売ってもらっていた そのテープが流れ流れて業界関係者の手に渡りいくつかのレコード会社が接触してデビューです ソニーレコードとの争奪戦は有名です 何を目指すかもありますがそもそもあなたが何に秀でているかが大事なのではないですか?

chikkun05
質問者

お礼

山崎まさよしは知ってますよ(*^^)v 御回答、有り難う御座いました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

科学的に魅力的な声質とカリスマじゃないかなあ・・・参考まで。

chikkun05
質問者

お礼

やっぱ個性とか大事ですよね~。 御回答有り難う御座いました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A