締切済み 今回もやっぱり・・・ 2005/03/13 15:17 今回もやっぱりダメなのでしょうか? 持っていた検査薬を使ったところ、妊娠はしていませんでした・・・しかしその検査薬は使用期限が2000年でした。新しいのを買ってきて再度やってみたらいいのでしょうか? みんなの回答 (2) 専門家の回答 みんなの回答 takomari ベストアンサー率36% (1618/4451) 2005/03/13 15:30 回答No.2 友人が使用期限切れを使って陰性でがっかりしていたら思いっきりアタリだったことがあったので、是非新しいのでもう一度検査することをお勧めします! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 BoiledEgg ベストアンサー率31% (16/51) 2005/03/13 15:27 回答No.1 試薬の有効期限は数ヶ月くらいは使用環境を見込んで余裕をもって設定してありますが、いくらなんでも2000年は古すぎます。もしもお急ぎでしたらすぐに薬局へ。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 人間関係・人生相談妊娠・出産・育児妊娠 関連するQ&A 今回もやっぱり諦めた方がいいでしょうか 前回の生理が1/5~ありました。 生理周期は32~37日くらいです。 仲良くした日は1/22 1/24 1/27 1/30です。 今期から病院でタイミング指導を受け始めました。 1/26に受診した際には「もうすぐ排卵が起きると思いますので1/28に 再度受診して下さい」と言われました。 しかし風邪気味で熱っぽかったのでその日は受診できませんでした。 2~3日体調を見て受診する予定でいたんですが 完璧に風邪をひいてしまいそれから1週間寝込んでしまいました。 まだ病院に行ってないので今回ちゃんと排卵があったのかどうかはわかりません。 少し気が早いとは思ったんですけど今日、妊娠検査薬を使ってみたら陰性でした。 1週間前から胸のはり、生理前の前兆はあります・・・。 今回、妊娠の可能性は低いでしょうか? どんな事でも構いませんのでアドバイスお願いします。 生理が来たら再度病院に行こうと思っています。 今回 毎月大体10日前後に生理が来てて今月ももうそろそろ・・って思ってるときに腹痛があり、ほんの数滴程度の出血しか出ない一瞬の生理でおかしいと思い、市販の検査薬で検査したところ陽性でした。 翌日病院に行って見たら尿検査で妊娠反応有なんですが子宮内に確認できなくて・・ まだ早くて見えないだけか、出血もあったので流産しちゃうかも・・ ってことでクラミジアの検査をして、薬を処方され3日後来るように言われました。 三日後行ってみたら出血はもう無いんですが腹痛は少しあって・・(便秘だったのでそのせいもあるかもしれないんですが) クラミジアは検出されなかったんですがやっぱり今回も子宮内に確認できませんでした。それで子宮外を疑われ血液をとってホルモン(?) の数値をみることになりました。 そして今日結果だったので行って見たら数値がHCG定量1926でした。 先生が言うには1000以上なら胎のうが確認できるらしいんですが 今回も子宮内に何も確認できませんでした。 また血液とって数値が低くなってれば流産してるといわれました。 今回確認できないってことはもう子宮内には確認できないってことですよね?数値が下がってなければ子宮外妊娠ってことなんですよね? あまりのショックで寝れないんです・・ 今回3回目の妊娠で、一回目は事情もあり中絶・二回目は流産・・ 今回できたとき、できた時嬉しくて泣きました。 でも今はこれからどうなるのか不安で不安で・・ お母さんになりたいのに・・ 乱文ですが回答よろしくおねがいします。 正直,参っているのですが今回はどうすれば良いですか? こちらで色々と参考にさせて頂いている主婦です。 早く,赤ちゃんを抱きたいのですが中々うまくいきません。 生理周期はここ最近,大体,27日~29日です。 高温期はきっちりと13日あり,14日目で生理となります。 前周期は,卵管造影検査をしたのですが,特に異常はなく, その周期はなぜか排卵が遅れた模様で周期33日型になりました。 前回の生理は5月13日からで,22日現在で周期10日目となります。 排卵検査薬を使用したりタイミングを見て頂きているのですが中々 妊娠できません。妊娠した方,どのようなタイミングで妊娠できるのでしょうか?私の場合,周期12日頃から2日に一度を3回ほどか(12日14日16日目),3日連続など,タイミングを変えてみたりするのですが一度も陽性をみたことがありません。 今回はどのようなタイミングが良いでしょうか? 夫婦2人のタイミングと言われれば仕方ないのですが,物理的にどのタイミングが良いか教えてください。大体15.16日目から高温期に入ります(前回は除く)。 友達って必要?友情って何だろう OKWAVE コラム 今回は妊娠は難しいでしょうか? 妊娠を希望しています。 排卵検査薬で陽性を示したので、タイミングをっ取ったのですが、体温が上がっているには上がっているんですが緩やかで、低温期の一番高いあたりでなかなかぐっと上がらず、5日過ぎてやっと6日目からぐっと3日間上がりました。 だから今回は妊娠は難しいと思っています。 うまく排卵されていませんよね? それと気になるのが白いおりものがでるんです。普通なんでしょうか? 妊娠検査薬 うす~い反応… お世話になります。 本日、高温期12日目、妊娠検査薬(クリアブルー)を使用。1分で反応が出るとのことですが、結果は真っ白。 検査をするのが早すぎたと思いながらも、今回もダメだったか…と少々落ち込んでいたのですが、先程(検査8時間後)念のために再度ゴミ箱をあさり見てみると、うっす~い線が…。(薄い上に、半分は真っ白のままです) (1)こんなに時間が経ってから反応が出ることもあるのですか? (2)これって、妊娠の可能性の方が高いと思われますか? (3)数日後に再度検査を行うと、濃くなるものなのでしょうか。 (4)デュファストンを服用しているのですが、このことと関係はあるでしょうか。 一人目の時には12日目の検査ではっきり反応が出たので、今回はどうなのだろうと悩んでいます。 どうぞ、よろしくお願いします。 今回は? こんにちは。 2人目を妊娠希望です。 以前、http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3901867.html で排卵日について質問させて頂きました。 3/26以降高温期が続いているのですが、現在、生理がありません。 今回はと期待しているのですが、毎回期待しすぎて生理が遅れているようです。 そろそろ、妊娠検査薬で試してみようと思っているのですが、 試してみても大丈夫でしょうか? それとも、もう少し様子を見た方がいいですか? 乳が張っているような気はしているのですが、一人目を出産後から 乳が張るというような感覚がなくなりました。 どなたか、回答をよろしくお願いします。 今回だけ非常に長い低温期の妊娠 妊娠希望の35歳です。過去に出産経験あります。 生理周期は28日から46日です。 今回特に妊娠を希望しており、力が入りすぎたのか、低温期が異様に長く続きました。 低温期28日・29日・30日目のときに排卵検査薬が陽性になり、タイミングを持ちましたが、高温にならずまた低温期が続きました。 いつもは排卵痛(胸の先が痛くなります)があるのですが、28日目~はありませんでした。 ところが45日目に排卵痛があり、排卵検査薬が再び陽性になりましたので、タイミングを持ちました(今週期は60日だったと思われます)。 そして妊娠検査薬での陽性。 クリニックを受診して、今回だけ異様に長い低温期、しかも排卵検査薬が二回も陽性が出たことを経て妊娠した旨を告げると、ドクターは 「今回の妊娠は通常の周期の妊娠よりも流産する確立が高い」 と言われてしまいました。 以前は低温期32日目の排卵で妊娠→無事出産していますが、10年前です。 ドクターに言われたことが不安でたまりません。 排卵異常だったのでしょうか。 妊娠が無事成立しても流産や子供に障害がでる可能性はありますか? 同じような経験をされた方いらっしゃいますか? ET後 妊娠検査薬 冷凍胚移植を2月20日にしました。(グレード3の8分割胚を2つ) 病院の判定日は3月3日ですが おとついからフライングで検査してしまいました(∪◎∪) 海外の早期検査薬が3本だけ残っていたので、おとついに1本(ET後7日目)に使用。かなり薄い線を確認。 昨日(ET8日目)午前、午後1本づつ使用。昨日のラインより肉眼で確認できる程度のラインが出たので、やったー!!と喜んでいたのですが今日(ET9日目、判定日2日前)使用期限切れの「チェック○ン」がたまたま残っていたので 使用すると陰性・・・ かなり期待していたので、気になって使用期限過ぎてるし信憑性ないかな~と思い次は使用期限内の「ド○ーテスト」を使用。 これまた陰性。 判定日2日前だと 仮に妊娠してたら薄~くでも線出るんじゃないかと思うんですが、やっぱり今回は妊娠の可能性はないんでしょうか? これで今回 妊娠してなければ早期妊娠検査薬のラインはなんだったんだ~!!っとやや腹立たしい気もします(≧人≦;)紛らわしい・・・2日も続けてラインでるなんて↓ 今回 ダメならまた採卵からになるのでショックです(//∀//) 判定日2日前はまったくの陰性でも判定日に陽性になる可能性はまだありますか? 今回は妊娠してないのでしょうか? はじめまして。妊娠希望、結婚一年目です。 半年ほど基礎体温だけはつけていたのですが、そろそろ赤ちゃんが欲しいと思い、排卵検査薬を使い排卵日の2/23と2/25に仲良くしました。 2/24から、子宮が何だか痛くて、1週間後に婦人科で検査しました。排卵痛だといわれ漢方薬を服用しています。でもまだ今も少しお腹に鈍さが残った状態です。 これまで生理は28~30日周期で規則的に来ていたのですが、仕事のストレスのせいでしょうか12月から2週間程度遅れるようになりました。 そのせいで今回も、排卵が遅れて痛むのではないかと診断されました。でもこんなの初めてです! 一週間程前から微熱がでて、ここ2、3日吐き気がします。悪阻にしては早すぎますか?基礎体温は今朝は下がっていてちょうど排卵日から14日目だったのですが、生理が来なかったので、生理予定日でも使える妊娠検査薬を使いました。 結果陰性でした・・・・あぁー赤ちゃん来てくれなかったのでしょうか。凄く気が抜けたって感じです。 微熱と吐き気は、ただの風邪だったのでしょうか・・・ 今回も諦めるべきでしょうか? 先日http://okwave.jp/qa/q7066270.htmlで質問させて頂きました。 その後も高温期は続いていますが、 14日は36.82℃、本日は36.72度でした。 日中は相変わらず37度代で体が熱いです。 生理周期が26~32日。平均27日~28日なのですが、 平均値からの生理周期で見れば18日が生理予定日。 熱っぽいような症状は今までなかったのでかなり期待してしまったのですが、 本日ドゥーテストにて検査をしてみましたがやはり陰性のままでした・・。 1日に体温がガクッとさがっており、排卵日付近かなと思っているのですが、 そこから徐々に体温があがっており、黄体機能不全が疑われるようです。 1日を排卵日としたら、早い人であればもう検査薬が反応するとは思うのです。 でも私は陰性でしたし・・・今回も諦めた方がよさそうでしょうか? 今回もダメだった、また頑張りたい! とは思うのですが、今回の症状に期待したい気持ちもまだあります。。 妊娠希望です。今回もダメだったのかと凹んでいます。 私は40歳の女です。 13歳の娘がいます。 離婚をして10年、今新しい彼氏(1つ上)が出来て二人共に子供が欲しくて仕方がありません。 結婚は彼氏の家の事情で子供が出来ないと難しいんです。 基礎体温を付けだして3ヶ月経ちます。 今月はちょっと期待してしまってたのですが… 今朝の体温を見てやっぱりダメだったんかなぁ…と思って落ち込んでいます。 生理は大体規則正しく来ていました。30日前後の周期で。 10月は4日から生理が始まり。11月は2日から始まりました。排卵日は19日20日辺りだと思います。 それから暫くして微熱が続いていました。 でも今朝体温が少し下がっていたのでダメなんや↓と落ち込み中↓↓ 誰かの意見が聞きたく質問してみました。 19日-36.11(排卵日検査薬、陽性で仲良し。) 20日-36.31 21日-36.41 22日-36.64 23日-36.59 24日-36.60 25日-36.75 26日-36.84 27日-36.68 28日-36.72 29日-36.60 30日-36.72 1日-36.72 2日-37.50 3日-36.89 4日-36.97 5日-36.60(朝、妊娠検査薬、陰性) と…ちょっと長くなりましたがこんな感じです。いつもは高温期が11-12日程度の期間だったので今回は少し長いので、もしやっ!と期待してました。 40歳にもなると妊娠は難しいんですよね(T-T)いつも何か妊娠出来る良い情報はないものかと、このサイトを見ています。どなたか意見宜しくお願いします。 妊娠検査薬の使用期限 はじめまして!妊娠をのぞむ既婚者です。 使用期限が切れている妊娠検査薬を、 使われた事のある方は、いらっしゃいませんか? 一人目の時に購入した「クリアブルー」が 残っているのですが、期限が2年以上過ぎているんです。 取り扱い上の注意には、当然ながら 「期限の過ぎたものは使用しないように」と 明記されております。 ですが…使えるものなら使いたい!! 挑戦された方、もしいらっしゃいましたら 結果どうだったか、お教えくださいませ。 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 OKWAVE コラム 今回の仲良しのタイミングについて いつもお世話になっております。 前回妊娠のタイミングを逃してしまい 今回は事前にお知恵を貸して頂きたいと思い またご相談させて頂きます。 生理周期は30日~35日です。 過去の生理 5月 13日~19日 6月 10日~16日 7月 2日~7日 8月 5日~11日 9月 10日~16日 10月 18日~24日 基礎体温は毎日つけています。 今回妊娠を望むのであればいつくらいに 仲良くするのが良いのでしょうか? 私なりには10月31日~11月7日の間が有効なのかな と思っているのですが、いまいち良く分かりません。 また排卵検査薬というのを最近知りましたが、 検査薬はかなり有効なのでしょうか? 是非みなさまのお知恵を貸して頂けるとありがたいです。 宜しくお願いいたします。 今回もダメですか? 毎回このサイトでは、お世話になっております。 今回も質問させて頂きます。 今回の妊娠の可能性について、アドバイス頂けたら幸いです。 (周期28~31日) 3/28(12日目)35.95 伸びるおりもの 3/29(13日目)36.20 少ないおりもの タイミング 3/30(14日目)35.72 少ないおりもの タイミング 3/31(15日目)36.33 4/ 1(16日目)36.19 伸びるおりもの 主人は仕事の都合で週末しか帰宅出来ないので、週末しかタイミングがとれず、排卵日検査薬は今回使用しておりません。 14日目に、すごい勢いで体温が下がったので、この日辺りが排卵日と思っていましたが、 本日1日に低温に戻り、再び伸びるおりものが出てきたので、1日が排卵日だったのか?とも思っております。 だとすると、14日目の体温急落は何だったのでしょう? 明日の体温次第でまた変わるのかとも思いますが、今回1日が排卵日だったとすると、 29、30日のタイミングはまだ生きているのでしょうか? 射精後3日経った精子は、まだ受精可能な状態ですか? 基本的な事かも知れませんが、自分に置き換えてみると不安になる事が多く、回答頂けたら有難いです。 宜しくお願いします。 使用期限切れの妊娠検査薬は? こんにちは。いつもお世話になってます。 2人目妊娠希望のものです。 現在不妊治療に通っており、高温期16日目になったので ちょっと期待していました。かなり以前に購入した「妊娠検査薬」 がうちにあったので、「期限切れてるけどなぁ~」と思いましたが試してみました。が、結果は「陰性」でした・・・。 検査薬は、、2005年10月までの使用期限になっていて、「クリアブルー」でした。 期限切れのものでも、正確な結果なのでしょうか? まだ少し期待を持ってもいいのでしょうか・・・?(>_<) 今回の排卵後の仲良しまだ可能性はあるでしょうか? 子供を望んでから1年近く授からない為、今月から不妊専門科で見てもらっています。 生理周期が長いときで40日以上と、なかなか排卵日の判断が難しいため、不妊要因の検査と平行してタイミングを診て貰っている状態です。 (排卵誘発剤はまだ服用指示されていません) 前回見て貰った1月27日の卵胞チェックでは、13ミリほどに育っていて、「2月1日頃の排卵が予想されるから、31日にもう一度チェックさせて」との事で、今日午前中に診てもらってきたのですが、もう既に今日か昨日中に排卵されたか、育ちきらず排卵前に消滅したかで、卵がなくなっている(おそらく排卵はされている)と言われました。 でも本当にたまたま昨晩に仲良くしていた為、「排卵が予想外に早かったとしても、今回の夫婦生活のタイミングはよかったと思いますよ」と言われ、そのままフーナーテストをしてもらいました。 結果、精子の動きが確認出来ず、再検査になってしまったのですが、「既に元気な精子が泳いで行ってくれた後かもしれないし、稀にテストの結果がダメでも妊娠される方もいますので、落ち込まないで下さいね」と言ってくださいました。でも、精子の進行速度ってそんなに速いものなのでしょうか? あと、思い返せば、昨日のお昼過ぎに排卵痛?らしきものがあったのでそのときかな?と思ったのですが、排卵って痛みがあるその時にされているのものなのでしょうか? 今回の可能性をまだ捨てきれないので、もし卵がまだ生きてそうならダメ押しで今晩また仲良くしても、タイミング的にはもう遅いでしょうか? 質問だらけですみません。 いろいろ勉強したはずが、いざ治療を受けると混乱してきて分からなくなってきてしまいました… わかりにくい文章かもしれませんが、どなたかご回答よろしくお願い致します。 妊娠はあり得るのでしょうか? 私には1歳の子どもがいます。 旦那はいません 4ヶ月前に昔、体の関係があり 3年ほど片思いしていた彼と再会し、 その夜また昔のような関係になってしまいました。 関係はその日だけだったのですが、 合計3回でした。 それから4ヶ月がたった今も生理がきていません その日を最後に誰とも性行為はしていないです。 元々不順ではあったのですが 子どもを産んでから治りつつありました。 一応妊娠検査薬をしてみようと思い 前回妊娠発覚の時に余っていた 使用期限の切れている検査薬を使用しましたが 結果は陰性でした。 なのに生理がくる様子もなく 周りからは最近太った?とよく言われるようになりました。 一人目を妊娠した際にも つわりもなく、倦怠感もなく自覚するのに 少し時間がかかっていたので 今回もそうなのかな、と不安になります。 期限切れの妊娠検査薬は信用できるのでしょうか? どなたか経験がありましたら教えてください。 もう今回の妊娠の可能性はゼロでしょうか? 前回、排卵のこと等で投稿させてもらいました。 最終月経は5月11~17日で、毎月生理はありますが、周期は不規則です。基礎体温は測っていませんが、排卵検査薬で6月3日、4日と陽性反応が出ました。最後に仲良ししたのは6月5日です。 今日、16日に妊娠検査薬(生理予定日前に検査できる米国製の20 mIU/ml hCGのものです。)しましたが、陰性でした。 もう、妊娠してる可能性は残ってないんでしょうか?! 無排卵。今回もあきらめるしかないのでしょうか? 現在、二人目妊娠希望、排卵障害(無排卵)で通院中です。 今回はクロミッド飲まずに周期18日目で卵胞11ミリでした。 医師曰く、今回の卵はあきらめて生理を起こして、次はクロミッドでいった方が良いとのことでした。 このまま排卵を待ってもいいけど育つかわからないと言われました。 プリモルトというホルモン剤を飲んで生理を起こすのですが、これは今ある卵が育つのではないですよね!? 今の卵はどうなるんでしょうか? この卵で妊娠したいと頑張っても無理って事でしょうか? また次1ヶ月もチャンスがないって思うと、いつになったら妊娠できるのか焦る一方です。 私は33歳、医師は年齢がどうより排卵をさせないと、ということです。 タイミングも排卵日付近だけではなく、精子は1週間生きれるから排卵の1週間前からと言います。 もっともだと思いますが、夫は性欲も落ちてるし、私もこのまま時間が過ぎて妊娠率が悪くのが心配です。 あと、今後はクロミッド+タイミング、ダメなら→注射+タイミングでいくようです。 まだ通院を始めて半年経たず、私も無知なものでこれでいいのか分かりません。 今の状況ではこれでいくしかないんでしょうか? アドバイスなどあったら教えてください。 陽性反応? ※妊娠検査薬の画像があります。 初めまして。 質問を見てくださり、ありがとうございます。 結婚3年目、妊活中です。 周期は27日~31日。 今回初めて排卵検査薬を使用しての妊活です。 排卵検査薬を使用したのでタイミングはバッチリかと思います。 そして生理予定日3日前の本日、どうも体調が悪く風邪っぽいので、 お薬を飲む前に念のために妊娠検査薬を使用したところ、 画像の様にとても薄く線が出ました。 これは、妊娠していると希望を持って良いのでしょうか… また妊娠の場合、市販の風邪薬はダメだと思うので 早めに産婦人科を受診した方が良いのでしょうか? 病院へ行くタイミングがわかりません… 何か色々とアドバイスを頂けると幸いです。 宜しくお願い致します。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 人間関係・人生相談 妊娠・出産・育児 不妊妊娠出産・産後避妊育児幼稚園・保育所その他(妊娠・出産・育児) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など