ベストアンサー 香港住人が中国に行くのに外国に行くような審査があるのですか? 2005/03/11 22:22 香港住人が中国に行くのに外国に行くような審査があるのですか?教えてください みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー noname#177772 2005/03/12 00:27 回答No.1 あります。例えば普通列車で香港から中国に向かうのであれば“深せん(Shenzhen)”というところで入国審査を受けることになります。香港人と外国人は同じ列に並び、内地人とは区別されていました。香港人や香港に住んでいる人に対して審査があるというよりは中国と香港の間に国境のようなものがあると思った方がわかりやすいでしょう。ちゃんと免税店もありました。 審査自体は簡単なものでハンコを押してもらって終わりですが、入国カードのようなものをその都度記入しなければなりません。3日間で2回往き来しても特に文句は言われませんでした。 ここからは聞いた話ですが、香港から中国へ行ってまた香港に戻る場合、香港ビザがまたゼロからになるらしく、これを繰り返せば、理論上はずっと香港にいられるらしいのですが、本当でしょうかね。以上、お役に立てば幸いです。 質問者 お礼 2005/03/12 01:02 どうもありがとうございました!! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ [地域情報] 旅行・レジャー海外旅行・情報その他(海外旅行・情報) 関連するQ&A 香港は中国のものでは? 香港は中国のものでは? それなのに日本人は香港の反政府組織を支援するのですか? 歴史を知らないの? アメリカは中国が弱体化することなら何でも正当化する悪の国家です。 香港は中国からイギリスに奪われて中国に返還される調停を結んでいる。1200%、香港は中国のものです。 中国に行かれる外国人の内訳 中国(香港・マカオを除く)を訪問される外国人の内訳はどうなってるのでしょうか? 【香港在住の日本人の不思議】これから香港は中国に返 【香港在住の日本人の不思議】これから香港は中国に返還されて香港で暴動が起こるのは確実なのに香港で不動産を買っている外国人が不思議でならない。 わざわざ暴動が起こって、中国政府に1億円で買った不動産を没収されるのになぜ香港に住んで、なにか暴徒が起こっている。怖い。ってツイートしている日本人の感覚が分からないのですが、今後、確実に暴徒化する香港になぜ住んでいるのでしょう? 私から見たら、これから暴動が起こるのは分かっているでしょ?分かってないのでしょうか? 方言と標準語の違いは?全国の言葉を解説! OKWAVE コラム 香港は、中国外? Webのニュースにありましたが、ニューヨークタイムズの記者が、中国常駐のビザが認められず、昨年末に『香港に出た』とありました。『香港を出た』ではなく、中国から『香港に出た』という事か?と思うのですが、今でも中国内でも『香港』は別なのでしょうか?一国二制度は知っていますが、多少なりともアメリカに気を使ったという事でしょうか?尖閣問題を和らげる為の姑息な手段で無ければ良いのですが? 香港は中国に属していないの? ジャッキーチェンの発言が問題となっています。 その中で「あまり自由にすると香港や台湾の様に混乱する」と言う発言がありました。 台湾は分かりますが香港はすでに中国に返還されました。 即ち中国だと思うのですがWIKIで調べると「特別区」とありました。 これは香港は中国から独立と言わないまでもいわゆる共産党の支配下にはない と言う意味なのでしょうか? なんで香港の人は中国人でないと言うの? なんで香港の人は「自分は中国人ではなく香港人だ」と言うんですか? なんでスポーツの試合で中国国歌流れたら批判するんですか?まるで香港の歌じゃないようになんで批判するんですか? 香港の正式名は「中華人民共和国香港特別行政区」で名前の中に中華人民共和国って入ってますよね いろんな仕組みが中国本土と違うってだけで中華人民共和国の一部であることは変わらないですよね なのになんで自分は中国人じゃないって言うんですか? 「私は東京人だが日本人じゃない」「私は神奈川人だ日本人じゃない」と言ってるのと同じですよね? 何を根拠に香港人は中国人じゃないって言えるんですか? 何を根拠に中国国歌は香港の国歌じゃないって言えるんですか? まさか香港の人はあくまでも中国の一部であることを知らないんですか? それとも知ってるけど知っててあえて中国人じゃないと発言してるのですか? それに2047年には香港は中国本土と同じ扱いになります デモで民主化しても期限つきです 2047年には中国本土と同じになることもまさか香港の人は知らないんですか? 2047年になる前にも香港は中国じゃないのになんでだとかデモするつもりなんですかね 香港のパスポートの国章には中国本土のパスポートと同じものがつかわれてます パスポートにも香港はあくまでも中国の一部だって示されてますね 何を根拠に香港人は中国人じゃないとか中国国歌は香港の国歌じゃないと言えるのか不思議でたまりません 香港て中国ですかよろしくお願いしますm(_ _)m 香港て中国ですかよろしくお願いしますm(_ _)m 中国と香港の違い いまだに香港と中国にある関係が理解しきれません。 なぜ香港人は彼らを中国人と呼ばれることを嫌がるのでしょうか? みんなではないとは思いますが、ほぼ全員の確立で私の知ってる香港人は「中国出身?」と聞かれると「香港だ」って怒るんです。 香港ってイギリスに返還された以外になにか特別なことがあるんですか? 中国から独立してるんですか? どうか無知な私にわかりやすく説明してください... 香港って中国の一部でしょ? 香港って中国の一部ですよね? 去年のサッカーの試合で、香港は中国じゃないと表現した人がいたり香港人は中国人じゃないと中国人だと認めない人が多いですがそれはその人たちが知識が足りないということであってますか? 香港人は中国本土の人を見下したり馬鹿にしてるみたいですが 香港人が中国人じゃないというのは、日本国籍の東京住みの人や大阪住みの人が「私は日本人じゃない東京人だ」「私は日本人じゃない大阪人だ」と言ってるようなものだと思います 香港は中国じゃないという表現に関していうと、日本で例えたら大阪は日本じゃない、東京は日本じゃないと言ってるようなものかと 大阪は日本じゃない、東京は日本じゃないとか言ってる人いたら何言ってるだこの人ってなるじゃないですか それと同じかと 香港は中国じゃないとか香港人は中国人じゃないと思ってる香港人は学校とかで教えてもらってないのでしょうかね? 香港で中国本土の公用語の北京語話すと差別されるとかみくだされるらしいですが、これも日本で例えると大阪で標準語話したり東京で大阪弁話すと差別されたり見下されるのと同じかと 香港人が中国人じゃないというのは間違ってると思いませんか? 中国人じゃない香港人だというのは間違ってますよね 中国人の分類の中に香港人があるのですから 日本でいうと日本人の分類の中に東京人、大阪人、沖縄人があるのと同じように 香港の外国人観光客について 香港の外国人観光客で国別の観光客数が載っているサイトを知っている人はいませんか?(中国本土が載ってたら含む) 香港と中国本土について 勉強不足ですみません。 ご教授いただければと思います。 香港は数年前にイギリスから中国へ返還されたと思いますが、香港から中国へ行くときに、今も入出国扱いされると思います。お金も違います。 香港は中国でありながら、香港というひとつの国で成り立っているのでしょうか? 中国 香港ではなく香港とだけ表記したり説明する理由 中国香港ではなく香港とだけ表記する理由 ニュース番組で海外の映像流す時場所が小さく表記されます 例えば 韓国 ソウル アメリカ ニューヨーク イギリス ロンドン 中国 北京 のように けど香港の場合 中国 香港 ではなく 香港 だけでしか書いてないです ネットのニュース記事やニュースでも同じです イギリス ロンドンでー 韓国 ソウルでー 中国 北京でー とは違って中国 香港でーではなく香港でーだけがほとんどです ニュース番組の読み上げでも同じです 中国 香港でーではなく香港でーと言ってます 北京やロンドンの場合は 中国 北京でー、イギリス ロンドンでーと国の名前を先に言うのに なぜですか? 香港は仕組みは本土とは違くても「中華人民共和国香港特別行政区」という名前のように明確に中国の一部であるから、中国 香港と表記するべきではないでしょうか? 香港だけの表記だとまるで中国じゃないかのような表記ですよね もしかして香港は中国じゃないとか思ってたり勘違いしてるのでしょうか? また香港人だとよく言われたり聞きますがこれもなぜでしょうか? パリ人はー、ロンドン人はー、ソウル人はーとはほとんど聞かないです フランス人はー、イギリス人はー、韓国人はーって言うのがほとんどですよね これらと同じくら香港人はー、ではなく中国人はーといった方が適切ではないでしょうか? 旅行をお得に!一人でも楽しい!電車旅をもっと楽しむ方法は? OKWAVE コラム 香港を経由した三国間貿易 よく香港貿易会社を経由した三国間貿易について話を聞きます。 顧客は日本または欧米、原料は諸外国から調達、製造は中国工場で行うとします。 原材料はすべて中国へ輸入します(諸外国→中国) ただし、お金と書類は香港経由になります。(諸外国→香港→中国) 輸出もおなじく商品は 中国→日本、欧米へ直接ですが、 お金と書類は香港経由になります。 中国→香港→日本、欧米 上記のような仕組みはなにか利益があるのでしょうか? たとえば、中国⇔日本 直貿の場合や、日本の商社を通す場合、 または、香港ではなく、中国の貿易会社を通す場合と比較した場合、 なぜ香港経由にする必要があるのでしょうか? 中国の香港に逃亡犯条例を適用させるのは香港は中国の 中国の香港に逃亡犯条例を適用させるのは香港は中国の一部で返還されたら中国の自由じゃないの? どこに香港に分があるの?100%中国政府に分があって誰も法的に問題もなく暴徒化している香港市民を刑務所送り出来る権利が中国政府にあって当然なのでは?だってテロリストでしょ? 勝手にいま沖縄県民が独立するって言い出して、沖縄は日本の法律が適用されない治外法権国家を樹立して日本政府より税制を緩くしてタックスヘイブン国家にする。って言ったら日本人はどうぞどうぞって言いますか? 香港の暴徒はテロですよ。 【香港は中国に1997年に返還されたのでは?】中国 【香港は中国に1997年に返還されたのでは?】中国は50年間は香港を併合しないという約束をイギリスとしたのでしょうか? 26年後の2047年に中国がじゃあ、今日から香港は中国の法律に変えます。香港人は今日から中国人になりますと言ったら、世界は認めざお得ないのでしょうか? 2022年から徐々に香港を中国の法律を適用させていくいまの中国のやり方の方が正しいのでは? 反対している皆さんは今日から中国ねと言われてすぐに中国の法律に適用できるのですか? ソフトランディングよりハードランディングの方が国際的に非難されると思いますけど、強制的にたった1日で適用すべきというお考えでしょうか? 中国人と香港人の違い そもそも香港にはネイティブアメリカンのような、ネイティブ香港人っているんでしょうか?香港はいつから「香港」なんでしょうか? イギリス領になる前から香港はあったのなら、ネイティブ香港人もいたはずですよね? やはり、中国の一部だったとか? 中国と香港の関係 質問です。恥ずかしいお話ですが、中国と香港は別の国なのでしょうか? オリンピックの陸上競技で香港と中国と分かれて出場してましたので疑問に思いました。 私は中国の中での地名ぐらいだと思っておりました。ぜひ、教えてください。 中国人、香港人、台湾人 中国人、香港人、台湾人の違い(性格、服装、見た目など)を教えてください。 ドラマ、映画などの内容の違いも知りたいです。 それぞれの特徴を教えてください。 私の勝手なイメージでは中国はまだ真面目で硬い感じ(例えば性についても)。 香港、台湾は派手なイメージがあります。 ドラマでも中国はキスシーンもNG、香港、台湾は日本以上に激しいシーンとかありそうです。 後は香港のほうがカッコいい人が多い?F4とか。 日本で活動している芸能人もほとんど香港、台湾じゃないですか? 中国人って誰かいましたっけ? それともどこも日本とそんなに変わらないでしょうか? 例えばいまどきの若者のすることなど。 中国人が香港に行く場合のビザについて 私(日本人)と同僚(中国人)が日本から香港に出張に行きました。香港と中国を何度か往復するスケジュールでした。 私も同僚もビザは必要ないと思っていました。 香港到着後、中国に入り、次の日にまた香港に入ろうとした時、香港入国イミグレーションで同僚は止められてしまいました。中国から香港に入る場合は、一度だけならOKだが、再び中国に入る事はできないとのこと。香港ビザがあれば香港-中国間の往復は何度でもOKらしいのだが、ビザがない場合は1回のみOKらしいのですが、その理由がよくわかりません。 どなたか教えて頂けないでしょうか。 香港・中国株について 株の初心者です。 その割りに日本株を通り越して、 香港・中国株を買うことを考えています。 教えてください。 よく今年6月くらいまでは香港・中国株は下がると いわれていますが、 その理由は何なのでしょうか? また、それについて書かれているようなURL等あれば お教えください。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ [地域情報] 旅行・レジャー 海外旅行・情報 アジアアフリカオセアニアヨーロッパ北アメリカ中南米・カリブ中東ハワイその他(海外旅行・情報) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
どうもありがとうございました!!