- ベストアンサー
ビーズ織りの基本?
ビーズ織りを始めたいと思っています。 織り機は自作で(櫛などを利用して)と思っていて ハンズにあった、ビーズ織りの基本や、ホームページを見ているのですが 1列編むごとに糸は結んで切るのでしょうか? 1列編むごとに糸は結ぶのでしょうか? なんとなく最初だけずれないように結んであればあとは端の始末の時になんとかすればいいような気がします。 しかも全部結んだり切ったりってかなりの労力・・・。 何を読んでも明確でないのです。(はさみマークがあるのに切るとは書いてないとか・・・) どなたか教えて下さい。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
お礼
ありがとうございます。 図解をみると、 〆1=0=1=0=1⊃ ここの〆のところにはさみの絵が書いてあるんです。 だから、切るのかな?と 「その次の段からは1段目と同様に・・・」って ってことは全部切る? って思ってしまったんです。 ありがとうございます。 1段目は織り幅を決めるために、結ぶんですね。 これで、確信が持てました。