- 締切済み
来月4月の看護学校の入学式に。。。
今勤務している病院の付属の看護学校に、来月(4月)に入学するのですが、式に着る洋服・髪型等わかりません(↑▼↑)古い体質の学校で、割りと厳しいとこなのですが、30を過ぎて入学するので、リクルートスーツを着るのも抵抗があります(普段はジーパンのみなので、1回しか着ないのに高価な物は買えません)子供の卒園・入学式の時のスーツじゃ保護者と間違われそう・・・。髪型もおとなしい(ヤンクミみたいな!?)感じの方がイイのですか?入学前から目を付けられてるので(-"-;)なるべく目立たない様にしたいのですが。顔立ちのせいなのか、過去のせいなのか、薄く化粧してもヤンキーかお水系に間違えられます。どんな格好がいいのか、髪形も教えて下さい!また普段の学校に通う時の服装もアドバイス下さい(着まわしが出来ない!)
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ukiukik0
- ベストアンサー率31% (25/80)
回答No.3
- kokona-kokona
- ベストアンサー率30% (183/603)
回答No.2
- ukiukik0
- ベストアンサー率31% (25/80)
回答No.1
お礼
今現在の髪の色は黒じゃない程度なのですが・・・。 建物(敷地)が違うせいか、学生さんを見かける事がなかなかないのですが(それで質問しました!)アドバイス参考にさせてもらいます。ありがとうございました。