- ベストアンサー
「録画編集機能のメーカー比較」
HDD+DVDレコーダーの購入を検討してます! メーカーの候補はソニー・松下・東芝・パイオニアです! 用途として、TV録画やVHSからダビングした録画をDVD-R等へ保存したいです! そこで、録画編集についてメーカー毎の特徴を教えて下さい!長所も短所も! これまでの認識では、 「東芝が凝ってるけど扱い難い、重たくてレスポンスが悪い」 「ソニーは簡素過ぎて、不都合が多い」 あと、 「松下やパイオニアの特徴はあまり知りませんが、東芝ほど凝ってないけど、ソニーほどちゃち?では無い」 などですが、今ひとつ具体的には分かっていません! どうぞ、よろしくお願いします!
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
パイオニアの「DVR-710H」を使用しています。 DVD焼きは「デフラグを極力つくらないようにオリジナルはチャプタ打ちに留めて、ダビングメニューのダビングリストにて編集、ダビング後HDD側のデータを削除」しています。 パイオニア機の特徴として ・映像のビットレートは4つ(DVDで1,2,4,6時間録画)のモードを標準として、32段階でビットレート設定ができます。 解像度については3/4-D1や2/3-D1などの中間解像度はDVD-RW(VRモード)への録画にのみ利用可能です。HDD側は(現行機種でも依然として)ビデオモードのみでの録画のため、東芝機での「HDDにVRモード中間解像度で録画→VRモードでDVDに保存」という解像度を重視したことはできません。また、後述するDVD→HDDへの高速(無劣化)ダビングができません。 ・動画サムネイル機能により不要チャプターの確認が容易 な点でしょうか? 編集方法の特徴として、まずは 1:編集精度をフレーム単位にするか、GOP(グループ・オブ・ピクチャー=約0.5秒(15フレーム))単位にするかを選択します。-RではGOP単位 2:パイオニア機ではプレイリスト・モードはなく、ダビングメニューでのダビングリストにタイトルを登録し、チャプターを分割、削除します(ダビングリストでの編集は本体データには全く影響されません)。「フレーム編集」オン時はフレーム単位でチャプター分割し、オフ時はGOPの先頭フレームでチャプター分割します。 3:可能な限り、高速(無劣化)ダビング 4:ビデオモードならファイナライズ(メニュー画面は9種類の背景画像からの選択式、東芝機に比べれば自由度は劣ります)を行えば頒布し易くなります。 パイオニア機のその他の機能として ・「ディスクバックアップ」機能 -R、-RWをHDDにリッピングし、バックアップすることでディスクを複製することが可能です。焼き付けた有機色素の劣化によるDVD-Rのデータもこの機能で定期的にバックアップを取ることで、保存期間を延長することが可能でしょう。(ディスク盤面に相変化記録方式により信号を記録するため)より保存に信頼のおける-RWで複製を取ることも可能です。 ・-RWのVRモードでのみタイトルをHDD側に高速ダビングできます。 気になる点として ・-RW(VR)でフレーム単位でチャプター編集、シームレス再生機能で再生していると音声が途中で切れることがありました。 ・ダビングリストも動画サムネイルでタイトル、チャプターを表示するため画面展開がタイトル、チャプター操作までに数秒単位時間が取られることは仕方がないところ? 以上、思いつく限り書き連ねて見ましたので、長文・駄文お許しください。書き足りなかった部分があれば補記したいと思います。
その他の回答 (3)
- kissmagic
- ベストアンサー率19% (4/21)
私は,東芝(それも古いRDX1)しか知らないので 他との比較は言えませんが, 「重たくてレスポンスが悪い」というのは 実際もう少しきびきび動けばいいなぁと思っているのであたっていますが, 「凝っていて扱いにくい」という印象はありません. 最近の機種も,カタログなどある程度 見ていますが,自分の持っている機種と比較して 結構素直にあの機能が追加されたんだと わかります. RDシリーズのインターフェースはなかなか使いやすいと思いますよ.
- kirara-ki
- ベストアンサー率31% (520/1650)
パイオニアは番組表が見やすいと思います。 概ね、満足していますが、最近、DVD-Rに録画したものは、保存状態にもよりますが、5年ほどで消えてしまうということを知り、RAMが使える機種が良かったかなと思っています。 RAMを推奨しているのは東芝です。
- fab76
- ベストアンサー率59% (327/548)
東芝機を使っています。 ほぼ認識どおりでいいと思います、どのメーカーも一長一短だと思います。 個人的にはチャプタ打ち→ プレイリスト編集→ ダビングという方法が、オリジナル保護という観点でお勧めです。 その分作業は増え煩わしく思えますが、一発勝負ではない分、失敗しても再度作成できる気楽さがあります。 >重たくてレスポンスが悪い 改善してほしいところです、多機能とトレードオフしてしまった感があります。 フレーム単位の編集が可能ですが、実際はGOPを解析してフレームとして表示しているものなので、わずかながら不必要なフレームが残る場合があります。 結局、編集→ ディスク書き込みはPC上で行った方が都合よく【ネットdeダビング】の使用がダルく、4.7GBメディアに収まらないデータの移動に使っています。 下は去年の記事ですが基本的には変わっていないと思いますよ。