- ベストアンサー
ど素人です・・・
こんにちは 一年前くらいにパソコンを使い始めました。 設定は業者にやってもらっていたんですが、無線なのにセキュリティに関してはやってもらったと勘違いして、そのままになっていました。 あわてて、設定をしたのですが、下記のとおりくらいしておけば大丈夫でしょうか?? WindouwsXP、 NEC WARPSTARWB7000Hで WEP、ESS-IDを設定(電話で聞いたところMACまでは 大丈夫といわれました。) ウイルスバスターインターネットセキュリティ2005 Ad-awae、Spybot、SpywareBlasterを設定していま す。 ファイアウォールはウイルスバスターを使っています。 後はよくわからないので、このくらいが精一杯です。 どなたかアドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
お返事ありがとうございます。 そうですか・・ 同時接続数を一つにすることも出来るんですね? もしよろしければ、やり方をお願いします。 それとファイルの共有はもともとオフになっているので大丈夫だと思います。 いえいえAd-awareは四苦八苦しながらやっとですよ・・