ベストアンサー 過去の質問のタイトル 2005/03/01 16:40 今まで200以上質問しています。自分で索引を作成したいのですが、枚数が多くいちいちペーストしていたら、結構疲れます。Excelに一度にデータを移すことは できないでしょうか。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー mcq ベストアンサー率48% (45/93) 2005/03/03 09:58 回答No.1 面倒な手順を踏めば一応できます。 一つ一つ手作業で貼り付けるのに比べれば、多少は半自動化できる方法が考えられます。 ただ、私が知る限り、「過去の投稿」の「答える!履歴」欄以外に質問タイトルを得るソースが無いので、 html形式で20ページに渡ってダウンロードし、それを加工していく方法しか思い付きません。 「答える!履歴」のRSS対応化などをOKWebに要望すれば、叶うかもしれません。 現況のままで索引を作るのならば、コンピュータカテの方が詳しい回答を得られると思います。 質問者 お礼 2005/03/04 10:15 わかりました。出直します。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ このQ&Aコミュニティーについて 関連するQ&A エクセルVBAで、行コピーを複数行にペーストする方法 エクセルVBAでプログラミングしたいです。 A2:J100の範囲に顧客住所録データがあります。 それをコピーして、別シートにペーストしたいのですが、 F列は、宛先シールの印刷枚数を入れてあります。 例えば、2行目の客先の宛名シールは5枚必要という意味です。 Wordで差し込み印刷をする為のエクセルのデータを作るので、 2行目のデータが5枚必要ならば、5行ペーストしたいのです。 顧客によってシールの必要枚数が違います。 パソコン教室のVBAのコースに通っていますが、自分の作りたいものはまだ作れるようにはなれず、質問も教科書内の事に限られています。 どなたか助けて頂きたく宜しく御願い致します。 エクセルに関する質問です エクセルに関する質問です。 一度ご回答(IFERROR関数を使用する方法)いただいた質問で 誠に申し訳ないのですが、 エクセルのバージョンが2003なため、IFERROR関数が使用できません。 再度の質問で恐縮ですが、(本当にすみません) 金種毎の枚数の表から、枚数0以外を別のセルに表したいのですが、 関数を使って、作成する方法を お教えいただけると助かります。 よろしくお願いいたします。 1.元の表 金種 枚数 10,000円 5枚 5,000円 0枚 1.000円 8枚 500 円 2枚 100円 0枚 50 円 1枚 2.別のセルに作成した結果(0枚以外を抽出) 金種 枚数 10,000円 5枚 1.000円 8枚 500 円 2枚 50 円 1枚 関数を、使用して別のセルに、2.の様にセットしたいのですが、いかがでしょうか。 続質問 エクセルVBAで、行コピーを複数行にペーストする方法 先日した質問に追加があるのですが、 『A2:J100の範囲に顧客住所録データがあり、 それを別シートにペーストする時、 F列は、宛先シールの印刷枚数が入っているので、 Wordで差し込み印刷をする為のエクセルのデータを作る為 2行目のデータが3枚必要ならば、3行ペーストする方法。』 追加の質問: K列に『1/3、2/3、3/3』と、入れるにはどうしたら よいか、すみませんが御指導下さい。宜しく御願い致します。 Wordのデータをエクセルに移す時に文字化けする。 Wordのrtfデータをエクセルで開くと「é」の文字が文字化けしてしまいます。 作った人はフランス語として作成しているみたいです。 文字化けせずにエクセルに移すことは出来るでしょうか。 尚、一行づつコピーペーストすると文字化けせずにコピーできます。 ただし、文字が多くていちいちコピーペーストしていられません。 どなたか解決方法をご存知でしたら教えてください。 Accessに関する質問の続きです 先ほどの質問に加えて、レコードを追加削除をしながら加筆していく作業をしていますが、終了後自動的にコード順に並べ替える関数はありますか?2万筆近くデータがあるのでいちいちIDの部分を削除して再度コピーというのもめんどくさいので。 あと、EXCELのように同じ値を複数行一気にペイストするにはどうしたらよいでしょうか? エクセルで作成した図形を保存したい エクセルでデート印を作成し、必要な書類に日時を変えてペーストしていますが、都度、以下の手順で行っています。 以前作成したエクセルを開く ↓ デート印をコピーする ↓ デート印の日付を本日のものにする いちいち以前作成したエクセルをひらかなくてもデート印の図形を どこかに保存しておく事はできますでしょうか? もしくはもっと効率がいいやり方がありますか? 同じような質問でも、図形をjpeg等画像として保存する方法を説明したものしか確認できなかったため、質問しました。 (今回は、図形を画像としてしまうと、日付の箇所の修正が面倒なので 画像データとしてではなく、エクセルデータとして保存したいと考えています) 宜しくお願いします。 【至急】外付けHDDにペーストができない(Mac) ドロップボックスのデータをHDDに移して、バックアップをとらなければなりません。 今、自分のパソコンからはドロップボックスが開かないため、他の方のMacを使っているのですが、コピーしたいデータのコピーはできるのにHDDにマウスを持っていくとペーストができなくなっています。 ドラッグでもだめ、上部の「編集」からペーストを選ぼうとしても活性化していない。 また、直接じゃなくて新しくファイルを作らなきゃいけないのかな?と思いましたが新しくファイルを作るのも活性化していません。 本当に小さいエクセルひとつだけやろうとしてもだめなので、容量の問題ではないと思います。 HDDはHD-LBU3。 Macは触ったことがなく、コピー&ペーストのやり方さえいちいち自分のwinに戻って検索して調べた状態です。 どうかデータの移し方を教えてください。 MSエクセルでのデータ作成 こんにちは。 エクセルで作成したデータの件で質問です。 エクセルでデータを作成しています。 作成したデータを1つのセル内のデータ単位で1つのテキストファイルの中にコピーしテキストファイルを作成したいのですが、 何か簡単な方法(フリーソフトなども含む)をご存知の方はお教えいただけませんでしょうか? 現在エクセルとテキストファイルを開いて、1セルずつにコピー&ペーストで作成しています。 よろしくお願いします。 基礎から学ぶデイトレードについて 『基礎から学ぶデイトレード 著:林康史』という書籍についている excelデータについて質問があります。 この本のexcelデータを使って、ピボット・ボラティリティ・DMIのグラフを作成することが可能なのですが、四本値の値をいちいち手で入力しなければならず非常に面倒です。 コピー&ペーストで一気に数値を入力する・・・といった一気にデータを入力する方法をご存知の方がいましたら教えてください。 よろしくお願いします。 エクセル2007を入れるには? 今はエクセル2003を使っています。 エクセル2007入れたいのですが、データは2003で作成したものがたくさんあります。 質問なのですが、 1,2007を入れるには、2003をアンインストールするのでしょうか? 2,もしアンインストールした場合は、2003で作成したデータは見られなくなるのでしょうか? (データを2003から2007に移す、ということはおそらく私では出来ないと思います) 以上教えていただきたく、よろしくお願いします。 エクセルについて質問です! A1~C2000までにデータがある状態で、これをそのまま印刷をすると枚数が増えてしまうため データ自体を横に並べなおし、A3におさまるようにしてから印刷しようとしています。 コピーペーストだとあまりに時間がかかってしまうため、それ以外の方法で 効率よくできる方法があればご教授下さい。 よろしくおねがいいたします。 エクセルに関する質問です エクセルに関する質問です 金種毎の枚数の表から、枚数0以外を別のセルに表したいのですが、 関数を使って、作成する方法を お教えいただけると助かります。 よろしくお願いいたします。 1.元の表 金種 枚数 10,000円 5枚 5,000円 0枚 1.000円 8枚 500 円 2枚 100円 0枚 50 円 1枚 2.別のセルに作成した結果(0枚以外を抽出) 金種 枚数 10,000円 5枚 1.000円 8枚 500 円 2枚 50 円 1枚 関数を、使用して別のセルに、2.の様にセットしたいのですが、いかがでしょうか。 エクセルでSheetの数は最大限どのくらい? 顧客の今までの購入履歴をエクセルで作成したいと思います。 顧客といっても100人くらいなので エクセルのsheet1枚につき一人分のデータを入れようと思っていますが、エクセルでのSheetの枚数は最大限どのくらいでしょうか? またほかに何か良い方法があれば教えてください。 エクセル2000で質問があります。 エクセル2000で質問です。 あるデータが毎日メールに添付して送られてきます。 列は10列と決まっています。 1行目に項目が入っていて2行目から数行に渡ってデータが入っています。 日によって行数は異なります。 毎日それをコピー&ペーストして1ヶ月分のデータを作成しているのですが 何かルールを付ける事により自動で増やしていっていく方法は無いのでしょうか? もちろん昨日までの分はそのまま残った状態で増やしていきたいのです。 項目はすでに入っているので必要ありません。2行目以降のデータのみを 移すやり方ってないものでしょうか? たったそれくらいの作業は大して手間じゃないんだから毎日すれば! と言う声も聞こえてきそうですが・・・お許し下さい。 基本情報、過去問について こんにちは、2010年10月の基本情報技術者試験を受験して 午後試験で 50.50点だったものです。 趣味でプログラミングをしていて、 JavaScriptでポーカーを再現し、 同じくJavaScriptで音声は出ませんが、 http://sdin.jp/browser/casino/blackjack/ と同様の動作をするブラックジャックを作るくらいです。 ( CGI, サーバーのことはよくわかりません。) 現在 暇な時間をみて、4月の同試験の受験に向けて勉強しているのですが、 わからないことが出てきましたので、質問させていただきます。 下記の問題についてなのですが、 シノニムレコードの発生する可能性があるファイルアクセスはどれか。 ア 区分編成ファイルへのレコードの追加 イ 索引順編成ファイルのレコードの更新 ウ 順編成ファイルのレコードの更新 エ 直接編成ファイルへのレコードの追加 初見でこの問題を解いたところ間違えてしまったのですが、 正解は エ らしいのですが、いくつか質問させていただきます。 (1) インターネットで調べてみたのですが、、 直接編成ファイルは「間接アドレス方式」で ハッシュ関数などでアドレスを変換した場合 同じハッシュ値になる場合にシノニムレコードが発生する、 上記の理解でよろしいでしょうか? (2) それと、索引編成ファイルについても調べたのですが、 索引領域ファイルは階層構造になっている目次 (マスタ索引、シリンダ索引、トラック索引の索引領域) と、 データを格納する基本データ領域 の二つで構成されている、 とありましたが、(詳しいことはわかりません) 調べたところによりますと、 索引編成ファイルも直接アクセス可能とあったのですが、 シノニムレコードは発生しないのでしょうか。 データへのアクセスの方法がハッシュ関数などを使わない 別の方法なのでしょうか? それは二分探索のようなものなのでしょうか? (3) これらのファイル編成の方法に出てくる「ファイル」とは データベースのファイルを指すのでしょうか。 ほかのファイルのこともいうのでしょうか? どなたかご存知の方教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。 パソコン原稿用紙換算についての質問です 現在、ある賞に、応募しようと思い一太郎で文章を書いています。 規定が、原稿用紙200枚以上~500枚で、ワープロ、パソコン原稿は40字×30行で作成し換算枚数明記とあります。 自分の今の書いた枚数は350枚なのですが、この枚数では不十分なのですか? 20×20で換算してもこの枚数です。 500枚になるよう目一杯書いた方がいいのですか? 初めての事なのでよくわからないので教えて下さい。 説明が下手で申し訳ありません。 エクセルで複数のシートにあるものをひとつに お世話になっております。 似たような質問を検索してみましたが、いまいち要領がつかめませんので教えて下さい。 ブックに複数のシートがあり、それをを同じブックまたは、別のブックでもいいので一つのシートにまとめたいのですが何かいい方法はありますでしょうか? ブックにより、シート枚数が違います(多いものは30シート以上)。 同じブックでの各シートの列のタイトルは同じで、行はデータ量により違います。(多いものは1000行以上) イメージとしては、シートを全コピーして、新しいシートにペースト。 次のシートを全コピーしてそれを、今ペーストした下の行にペースト。 現在はこのコピー&ペーストで地道に作業しております。 かなり時間を取られております。 XPでオフィスは2007を使用しております。 ファイルのコピーについて質問です。 基本のフォーマット(エクセル)があるのですが、 これを120ファイル作らなければいけなくなりました。 で、いつもはフォルダ内に保存してあるので、コピー&貼り付けの作業をしていたのですが、120の枚数にもなると、いちいちやるのは面倒です。 もっといい方法があるのではと思ったのですが、ファイルのコピーというのは、1枚づつしかできないのですか?複数枚同時にコピーすることはできないのでしょうか?教えて下さい。 印刷する時みたいに枚数指定できたらよいのですが…(^^; 宜しくお願いします。 エクセルのデータのコピー&ペーストについて Windows で作成されたエクセルデータの日付部分をコピーして Mac で既に作成されている別のシートにペーストすると日にちが1日ずれてしまう現象が起こります。 8/10 だったのにペーストすると 8/11 になるのです。 何か解決策はありますでしょうか。 宜しくお願いいたします。 エクセル関数の質問です エクセル初心者です。 社員の評価に関するデータを作成したいのですが、どのような関数を作成すればよいかご教授いただけないでしょうか。 90%以下は0% 95%は4% 100%以上は6% 110%は5% 120%以上は12% よろしくお願いいたします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ このQ&Aコミュニティーについて カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
わかりました。出直します。