• ベストアンサー

作曲家になりたいのですが。。。

私は音楽の専門学校で鍵盤を学び、今春卒業します。 しかし、鍵盤のプレーヤーにも指導者にもなれる自信もなく、就職浪人ほぼ決定です。。。 学校では、某大手音楽教室の講師を目指して勉強してきました。(本年度の採用試験も受けました、2次で落ちましたが) 今年1年フリーターの身になってしまうのですが、だからこそやりたい事があるんです! それは、作曲でどれだけの力があるのか知るということです。 正直、既存の曲を弾くのより作曲する方が得意で、成績も作曲がダントツよく、自作曲のスコア譜を複数の科(管弦打楽器やドラムやベース)でアンサンブルする機会があったのですが、2回やって2回とも作曲賞を頂きました。 この能力、というか得意分野でどれだけ世間に通用するのかが知りたいんです。 しかし、バンドを組んでいる訳でもないので演奏することは難しいと思います。 できれば自作曲のスコアを提供し、バンドや鍵盤プレーヤーの方に演奏していただきたいんです。 こういうことって可能なのでしょうか? それなりの作曲科卒業、みたいな肩書きがないと駄目ですか? 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bu-cla
  • ベストアンサー率31% (143/459)
回答No.3

某教育大学(一応国立)の音楽専攻卒業です。もうこれは質問者さんがどんな曲を書きたいかによると思います。クラシックがやりたいなら、手っ取り早いのは、どっかの作曲コンクールに応募して、賞をとる。(何をどういう基準で審査してるかはまったくしりません。) ポップなら、No.2さんのおっしゃるようにデモテープを送るのもよし、ストリートで地道に演奏しながらデビューの機会を狙うのもよし。 まったく違った方法として、どっかのゲームメーカーに入っちゃうのもありかと思います。どこかの音大の卒業生紹介で、SNK(現SNKプレイモア)に入社して、 格闘ゲームの音楽を作曲した、なんて話も乗ってました。 ただ、一つ覚悟しておかないといけないのは、作曲だけで生活するのはほぼ無理だということです。そんなのは本当に一握りの成功者だけです。僕の周りの作曲専攻生も大変な思いをしながら曲を書いてます。特に質問者さんのおっしゃるように、演奏してもらうなら、その方に謝礼を用意しなければいけません。学校ならメシ代飲み代でもかまわないですが、もうあなたは社会人(就職浪人関係無し!)、なあなあでは演奏を引き受けてもらえません。それに、どうせ演奏してもらうなら下手より上手な人に頼むでしょう、そして上手な人はギャラが高いです。 肩書きは、ないよりあるほうがいいと思います。でも、肩書きで曲を聴くわけではないので、無くてもいいのではないでしょうか。とりあえず、僕が言えるのは、 本人の才能、努力と運が必要。(あと少々のお金) です。生半可な覚悟ではやっていけません。なれたらいいな、って程度なら、やめておいたほうがいいです。大体一年くらい頑張れば成功できるなら、もっといろんな作曲家の名前が知られててもいいでしょ? かなり厳しいことを長々と書きました。ほんとに最後は本人の覚悟にかかってます。僕も実は某芸術大学に行きたくて3年浪人しました。当初はものすごい挫折感を覚えましたが、今ではその事が逆にいろんなチャンスをもらえる事となったと思っています。石にかじりついてでも、泥水をすすってでも、作曲で成功する!その意志が、貴方にあるか、だと思います。頑張ってください。

その他の回答 (2)

回答No.2

初めまして。 ジャンルは何でしょうか分かりかねますが、 そのジャンルの曲を多く手がけている アーティストの所属する、レコード会社に デモを送るのが、近道かと思います。 演奏したものを送るのも結構ですが、 スコアを見る目はあるのですから、 直接会社にアピールすると良いと思います。

  • yaguti
  • ベストアンサー率33% (46/138)
回答No.1

どのような作曲を手がけるかによるとおもいますが。 この質問におこたえするには勇気が要ります^^; あなたの人生を左右しかねないからです。 一番は、あなたの曲を世間に知らしめる手立てを考えていった方がいいような気がします。 そういう(作曲の)世界は縁遠いので私がどうこう言える立場ではないと思いますが、才能があるようなのでそれを伸ばしていくためにもいろいろな方々とセッションなり討論なりを活発に行なうことにより貴方の曲なり貴方の人柄を理解した諸先輩を通して色々な方とのふれあいを持つことが一番良いかと思われますが、いかがなものでしょうか?  ただ、一年で叶うものではないと思います。 食べるために違う仕事を見つけることになるかもしれませんし、自分のやりたい事で仕事が見つかるかもしれません。 貴方が、信念を持って動けば小さな光が見えてくる日が来ると思います。 まずは、志が同じ友人や先輩と交流を持つことに全力を投球してみてはどうでしょう。 長文、乱筆で申し訳ありません。 がんばってくださいね!!