• ベストアンサー

生きるのが辛いという主人

はじめまして。結婚して1年になる33歳主婦です。 主人は「生まれてきたくなかった。生きてるのは苦しみばかり。最初から産まれてなければこんなこと思いもしなかったから」といいます。子供も私は欲しいと思ってますが、上記の理由から子供は欲しくないとも。だから子供を持つことは自分にとっては、罪を背負うのと同じことだ。そういうことは結婚後に知り、ショックを受けました。私も生きることは苦しみがあって当然で、修行の場だと思っています。また世の中には産まれてこなければよかったという人もいることも理解できますが、自分の主人がそうで、生きるのが辛いといわれると私としても、どうしたらいいのかわかりません。主人は一人で音楽を聴く、本を読むというのが一番のストレス発散できる方法ですし、よく一人になりたいといいます。最近では、私は何のために結婚したんだろうと、また生きるのが辛いと思っている男性とこの先ずっと生活していくのは私は幸せなんだろうかなど悩んでしまってます。 はじめての質問で、文章が支離滅裂になってしまいましたが、何か回答をいただけますでしょうか。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#107435
noname#107435
回答No.4

なんだかまるでうちのだんなの話のようでびっくりしました^^;。 うちは結婚する前から会社でのストレスが相当あり、一時本気で転職を考えてたようですが結婚が決まってからは今の会社でがんばろうと決めたようです。 でも結婚してみると一人になれる場所がないし、自由も独身時よりは多少制限されてだんだん鬱っぽくなっていきました。(でも多趣味で外に出ることも多かったのですが・・。) あんまりにも落ち込んでいるので私が「気分転換にちょっと出かけない?」と誘ってもなんだかめんどくさがられてしまって。とにかくいつも「一人で遠くに行きたい。」とか言っていたのでmorouさんのように”だったら結婚なんてしなければよかったのに”と悲しく思っていました。 子供が生まれてからはとてもかわいがってくれて「俺はこの子さえ、いてくれればがんばろうって気持ちになれる。」とは言うものの、以前と症状はあまり変わりません。でも大型連休の時などはまるで人が変わったように話し方が明るくなり、私に対しても嫌な事を言わなくなります。 morouさんのご主人は責任感が強いがんばりやさんではないですか?がんばりすぎちゃってストレスを溜め込みやすいと言うか・・。 ご主人のためを思うなら彼のやりたいように時間を使ってもらうのが一番いいみたいです。ひたすら一日ゴロゴロ寝てるとか一人で外出させるとか。きっと奥さんに甘えた気持ちがあるから言われた方の気持ちを汲むこともできずに”生きるのが辛い”など言うのです。たまに”お前だからこんなことが言えるんだ”とか言ってくれれば”私を必要としてくれてるんだ”って気持ちになれるんですけどね~。

morou
質問者

お礼

回答ありがとうございます。rtyu5さんのご主人様と同じですね。今回このように投稿させていただいて感じたことは、あ~主人とよく似た人がいるんだと思うことができて、気持ちが楽になりました。ありがとうございます。 私が結婚して知らない土地で生活しているものなので、寂しくないようにと細心の気遣いをしてくれているのが、痛いほどよくわかるのです。それゆえに、本来一人で本を読んだり、音楽を読んだりでストレス発散していたのが、私の子守(?)という形でできなくなったんだろうなと思うのです。 仕事の愚痴もほとんど言わない、基本的に無口な人 なので、ちょっとしんどくなったのかなと思ってます。 rtyu5さんの言われるとおり、これからは私自身が主人に心配させないようしっかりして、主人が一人安らげるような時間を作ってあげたいと思います。 rtyu5さん、ありがとうございました。 私だけではないんだ~と思えるようになりました。

その他の回答 (3)

回答No.3

恐らく、集団生活が嫌いで、一人でいるのが 好きな方なのでしょう。 実は、僕もそうなのですが。(^^;; そこで、ご主人に、一人でも できる仕事を勧めてはどうでしょう? 具体的にいうと、インターネットを使ったビジネスです。 アフィリエイト、メルマガ、SOHO デイトレーダーをはじめとした個人投資家 (僕が目指してます)など。 それらで、生活できるのなら、 なにも、苦労して、外で働く必要は ないわけです。 そういうふうになれたら、ご主人も自分に対する 誇りをもてると思いますし、なにより 気持ちにゆとりができて、もう死にたいなどと 言わなくなると思います。 そして、ご主人が世間と交流したくなったら、 ふらっとスナックにでもいったり、 単発でバイトしたり、ネットでオフ会したり、 ボランティアに参加したりすればいいわけです。 自分の人生を生きたいと思うのなら、 死ぬ気でやってみろ! くらいのことを言って、提案してみては どうでしょうか? このままでは、ご夫婦でもんもんとする 日々を送りそうです。 もし、それでだめなら、 別れるのも、視野にいれるのも やむをえないと思います。

morou
質問者

お礼

回答ありがとうございます。そうなんです、集団生活が嫌いなんです。一人でいるのがものすごくいいらしいんです。私もどちらかというと集団生活は苦手ですが、主人は私以上だと思います。 仕事に関しては、主人は好きな仕事をしてます。一人でもくもくとこなせる仕事でそれについては苦痛はないようなんですけどね。 なんとかがんばってみます。

回答No.2

そういう人と一緒に暮らすのは辛いですよね。 わかります。私も経験者ですから。 と言っても離婚したのではありませんよ、夫が自然に変わったのです。 「生きてるだけで辛い」「世間(私以外)はみんな敵」とブルーになってましたよ。 いつか通勤時に電車に飛び込むのでは?と心配したこともあります。「心中と飛び込みだけはやめてね」と何度言ったかわかりません。 そのとき、こんな人に育てられた子供は同じようになるのでは?と小さかった子供を連れて離婚した方がいいのか?とまで思いました。 なんせ、生きてるだけで辛いんですから、妻(や子)の人生まで背負うなんて余計しんどいんですよ。 (妻が働いてて充分収入があったとしても) 私の場合、交際してたときから夫のこういう部分はよく知っており、楽天的な私が側にいれば大丈夫だろうと思って結婚しました。 が、生活を共にすると想像以上に落ち込み苦しんでる姿を目の当たりにしましたねぇ。 相談者さまの旦那さまの年齢というか社会に出て何年くらいかわかりませんが、仕事である程度自信がついたり、 出世などを気にしなくなればこういう気持ちはかなり薄らぎます。 失敗してもよっぽどでないと解雇されない、妻を失うこともない、餓死することもない。と思えるようになれば徐々によくなります。 責任感が強すぎってことはありませんか? うちの夫は(誰でもそうかもしれませんが)自分がやらなきゃという思いが強くて、でも本当の自分はそんなにすごくない・・・ そのギャップが一番、辛かったようです。 しかも、泣き言を私以外に言えない性格。甘えられない性格。 救いはね、あなたにその気持ちを打ち明けてくれたこと。 これでかなりラクになりましたよ。 あとは体を動かしてください。 頭だけ疲れてるのは余計に悪い方悪い方へ考えが行きます。 運動で体も疲れると、心身ともにクリアします。 一緒にジム通いをするとか、テニスなど休みの日は習慣のように予定をいれてください。 音楽を聴く、読書するのは、夕方ぐらいからにしてもらって、日中は太陽の光を浴びて動いてください。 びっくりするほど効果があります。 うちの夫も「やばい」と思ったら、なんとか自分を奮い立たせて外に走りに行ったり、ゴルフの練習に行きます。 乗り越えた本人が実践してるんです。本当に効果があるんです。 騙されたと思ってやってみてください。 今では、「生きてることが辛い」なんて本当に思ってたのか?ってくらいになってますよ。 子供が何人も生まれたり、突然倒れたり(夫)でいちいち深く考えてもしょうがないって結論に達したようです。 今は出口のわからないトンネルにいるようであなたもしんどいと思いますが、いつか出口にたどり着ければ、 二人の信頼はもっとゆるぎないものになるはずです。 楽天的に振舞ってくださいね。あなたまで深刻になる必要は全くありません。 いいのか悪いのかわかりませんが、私は夫の一番苦しい時期は夫の仕事中に毎日何度も明るく他愛もないメールをしてました。 これがけっこう救いになったようです。 あなたが一番の味方であること。そのままの旦那さまを受け入れてその上で優しく見守っていること。 それが大事なことです。 僭越ながら、経験者として書かせていただきました。 参考になるかわかりませんが、少しでも相談者さまの気がラクになれば幸いです。

morou
質問者

お礼

回答どうもありがとうございました。 読ませていただいて、少し楽になりました。 milk-coffeeさんもお辛い時期があったんですね。 主人の場合は、生きるのが重いタイプの人間だと思うのです。 私も生きることに対しての辛さというのは分かりますが、私も一緒に考えこんだらダメですよね。 逆に私はこういう主人だからこそ、子供を持つことが家庭の暖かさをしることになり救われるのではないかと思って、話をしたこともあるのですけどね。 ここが踏ん張りどころと思って、主人を支えてみようと思います。 ありがとうございました。

  • zasawaqa
  • ベストアンサー率20% (292/1436)
回答No.1

 心療内科か精神科、抵抗があるならまずは普通の内科でもかまいません。ご主人を連れて一度相談に行ってみてはいかがでしょうか。  趣味で完全にストレス発散になっているのならいいのですが、どうも文面からは発散仕切れていないように見えます。  こういう情報サイトもありますので一度ご覧ください。 http://www.utu-net.com/index.html

参考URL:
http://www.utu-net.com/index.html
morou
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね、趣味で発散しきれてないという感じはします。そう言ってました。もう少し一人になる時間を作ってあげようと思います。

関連するQ&A