• ベストアンサー

子供がピアノの発表会で弾くクラシックの曲

今年の夏休みに小4の息子がピアノの発表会で弾く曲を決めているところなのですが、提案する曲という曲を本人が全て「うん」と言わず、困っています。 昨年は(小3)、クーラウのソナチネOp.20-1第一楽章とショパンのプレリュードOp.28-7を弾きました。 参考に、提案した曲は、ベートーヴェン「エリーゼのために」、モーツァルト「トルコ行進曲」「ロンドニ長調」、ドビュッシー「ゴリウォーグのケーク・ウォーク」「亜麻色の髪の乙女」「アラベスク第一番」、ハチャトゥリアン「バースデーパーティー」、シューマン「トロイメライ」、ショパン「小犬のワルツ」などです。本人は短調の曲はあまり好まないようです。発表会にふさわしいクラシックの曲で、他に何かありませんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mhouga
  • ベストアンサー率64% (89/138)
回答No.1

もう既に練習済みかもしれませんが・・・。 モーツァルト「きらきら星変奏曲」 はいかがでしょうか? いとこ(男の子)は小学1年で、私は中学1年で演奏しました。ピアノの先生の娘さん(音大生)が大学生の時演奏されたのを聞いて、新たな感動がありました。楽譜自体は非常に簡単ですが、演奏する年齢によって表現も変わり奥の深い曲だと思います。変奏曲なので飽きずに練習できますし、友達も知っているメロディなので、普段皆さんに披露するときにも重宝しましたよ。 ご参考までに。

yupuy
質問者

お礼

早速のご回答、ありがとうございます。うれしいです。えっ、小1であの長くて難しい曲を弾かれたのですか?素晴らしいですね。確かに奥の深い曲ですよね。主題は親しみやすく快活ですが、曲が進むにつれ、右手はもちろんのこと、左手の難易度も相当なものになっていきますね。でも、何もすべてのヴァリエーションを弾かずに、割愛してもいいわけ(聴いている方も飽きてきますよね・・)ですし、うん、「きらきら星変奏曲」、いいかもしれません。候補にします!息子はモーツァルトは好きで、ソナタK.545第一楽章やK.331第一楽章、K.332第三楽章もいつか弾きたいと言っています。どうもありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • mota_miho
  • ベストアンサー率16% (396/2453)
回答No.3

お子様が弾かれる曲を、親が決めることはないと思うのですが・・・。 お子様に、自分で弾きたい曲を探させたらいいのではないでしょうか。

yupuy
質問者

お礼

ご意見をありがとうございます。親が決めるわけではないのですよ。本人が弾きたいと言っている曲はまだまだ今のレベルでは無理なものばかりなのです。

回答No.2

こちらはいかがでしょう? ネッケ「クシコスポスト」 バダルジェフスカ「乙女の祈り」 ランゲ「花の歌」 リチャード・クレイダーマン「渚のアデリーヌ」 上の3曲はこちらで聴いてみて下さい。 http://www.classic-midi.com/classictop.htm 渚のアデリーヌはこちらで。 http://jokei.ld.infoseek.co.jp/adeline.html 気に入った曲が見つかるといいですね。 レッスン頑張って下さいね~。

yupuy
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。ランゲの「花の歌」は、確かに華やかで発表会向きですね。「乙女の祈り」は、手もまだ小さく、なんと言っても本人が「乙女」ではないので、気恥ずかしいらしく、はじめから除外していたようです。(同じ理由で、小1の時は「人形の夢と目覚め」を嫌がりました。)ちょうど母(わたし)の好みの曲ばかりをご紹介くださり、なんだかpandausakichi3さんとは気が合ってうれしいです。ありがとうございました。