• ベストアンサー

披露宴で受付をして頂くゲストへ

4月に披露宴をする者ですが、今、PCで招待状を作成しています。 披露宴で受付をして頂く方へ招待状と一緒に「受付お願いします」のふせんを入れたいと思います。どなたか良い文面をご存知の方いらっしゃいますでしょうか?よろしくおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • linlon
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.6

ご結婚おめでとうございます。 私も5月に披露宴をするので、現在招待状を製作中です。 これは私の場合ですのでご参考までに… 私は同級生の友人に受付をしてもらうので、事前にメールや電話で当日受付をお願いしたい旨を伝え、了承も得ておきました。 その上で可愛い絵柄の入った名刺大のミニメッセージカード(付箋だと何だか味気ない気がしたので)に、「大変だけど受付よろしくね。」のように一言書いて、招待状に同封しました。 受付をお願いする方が目上の方でしたら、もう少し丁寧な文章で書くと良いと思います。 他の方が仰っているように、招待状で初めてお願いするのでなければ(事前にOKをもらっているのであれば)、別に付箋などはいらないと思います。 どうしても入れたいのであれば、本人様の「お願いします!」という気持ちがこもっていれば、どのような文面になっても構わないのではないでしょうか。

その他の回答 (5)

  • gondesu
  • ベストアンサー率31% (266/839)
回答No.5

ご結婚おめでとうございます。 他の方が言われているように、事前に口頭でお願いしているのであれば、敢えて招待状の中に”お願い”を入れとく必要がないと思います。 もし、まだ口頭でお願いしてないのであれば、早めにお願いされると良いですよ。 お願いされた方がNGを出した場合、次の候補を探すのにも時間が掛かりますから。 余談ですが、受付をされる方が決まる前に式場の担当者から受付での流れを確認したり、受付した時に渡すものがあったら早めに情報を伝えてあげた方が良いですよ。 式場によっては、受付で預かったご祝儀を両家の両親に渡すかフロントに預けるか様々ですからね。 素敵な式になりますよう祈ってます♪

  • rakko0103
  • ベストアンサー率22% (11/50)
回答No.4

おめでとうございます。 受付をお願いした方(友人)には口頭でお願いしました。 ふせんは 「親族」…○時までに親族控え室へ、という内容 「スピーチ」…一言ご祝辞を賜りたい、という内容 「式参列者」…式にも出席していただきたい、という内容 の3種類でしたよ。

  • misa_may
  • ベストアンサー率12% (1/8)
回答No.3

ご結婚おめでとうございます。 わたしももう一人の方のようにどなたにお願いするのかな?と思いました。そして「ふせんで」というのがひっかかったので回答に参加させていただきました。 わたしは親しい友人のいろんなタイプ・披露宴・二次会の式の受付を頼まれた事があります。けれども全て直接会って、あるいは電話などで事前に相談されて依頼されました。 もし既にそういう打ち合わせが済んでの上でというお話になっていてのことでしたらとても失礼な事をいうかもしれませんが… 付箋というのはとても事務的なメモのような印象を受けます。文面以前に失礼な印象を与えないかと思いますよ。 もし一筆添えるのなら、(事前に打ち合わせ等があった上で)来てもらう時間が違うとかここに来てもらいたい、どの担当者に話してもらいたいとかそういった内容を確認の意味で整理して綺麗な一筆箋に書いてみてはいかがでしょうか? そして最後には「宜しくお願いいたしますね」の一言を。 受付を引き受けてくださる方もきっと気持ちよく引き受けてくれると思いますよ(^^) それから余談ですが… 受付を頼まれて、その後花嫁さんのお母様経由で1万円程のお礼を現金で渡されたパターンがあります。この方はホテルでのスタンダードのお式でした。 後は、本人から電話でお礼を頂いたり、新婚旅行のお土産を頂いたり、2次会の会費をサービスしてくださった方もいました。 私としては親しい友達ばかりだったので喜んでもらえれば、という気持があったので無料奉仕でもよかったのですが、いろいろ言う方もいるんですよね~コレが。(ヤですよねぇ、でもしょうがない!) 個人的にはその仲間内でご結婚された方や受付経験のあるご友人に先輩として聞いてみてそれに倣うといいかなぁと思います。(それで付箋で大丈夫ってパターンもあるでしょうし・・・)あとは市販のマナーブック等にもそういった内容がかかれているのではないかと思います。時代と共に微妙に変化していたり地域やお仲間内でのルールもあると思います。 いずれにしても、とっても忙しいと思うのですが どうぞ協力してくださる方や招待される方にはなるべく直接連絡をとることをお勧めします。 過去の経験から感じたことをまとめました。 どうぞ、お体に気をつけて良い日を迎えてくださいね。

  • zato
  • ベストアンサー率60% (2090/3478)
回答No.2

受付を頼まれたことがありますが、招待状に依頼文が入っていたことはありませんでした。 (たまたまかもしれませんが) 質問者様もそのつもりだと思いますが、事前に口頭で依頼をしますよね? それでよいと思います。 お願いをするといっても、「お願いね」だけではないので更に招待状にふせんを入れることもないんじゃないかしら。。。 最初に「受付をお願いしたいんだけど大丈夫かしら?」と聞いて承諾があった後に、受付の為の来場時間や集合場所、受付の方法などを打ち合わせをします。 (結婚式場から指示があります) 早く来なければならないとか、挙式後すぐ受付に移動するとか、いろいろあるので別途の綿密なお願いでいいと思います。 ちなみにスピーチを頼む人にはお礼(お金)は無しなのに、受付の人にはお礼があるんですよね。 スピーチの方が大変なのになんででしょうね。

  • a375
  • ベストアンサー率30% (439/1421)
回答No.1

ご招待したかたに受付して頂くのですか?お身内の方はいらっしゃらないのでしょうか?