ベストアンサー 急に重くなりました>< 2005/02/16 11:13 はじめまして。 windows98を使っているのですが、 昨日から、ネットをしていて、 掲示板に投稿したり、 Yahooで検索するのが急に遅くなりました(>_<) どなたか解決策など教えてください! みんなの回答 (5) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー Lum999 ベストアンサー率65% (909/1387) 2005/02/16 18:19 回答No.5 > 掲示板とかに書き込む欄とかをクリックすると、30秒くらい固まるんです。 接続の問題じゃないですね。ブラウザはInternet Explorerでしょうか? インターネットオプション→コンテンツタブにある「オートコンプリート」をクリックして、 「フォームのクリア」や「パスワードのクリア」を試します。 プログラムタブの「Web設定のリセット」をクリックし、「ホームページもリセットする」のチェックを外し、「はい」をクリックします。 直らなければ、IEの修復を試します。 コントロールパネルを開いて、「アプリケーションの追加と削除」→「インストールと削除」タブから、「Microsoft Internet Explorer xxxとインターネットツール」をクリックし、「追加と削除」をクリックします。 「Internet Explorerを修復する」を選択し修復を行います。 ※ 修復を実行する前に、ウイルス対策ソフトなど常駐ソフトを終了させます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (4) Quattro99 ベストアンサー率32% (1034/3212) 2005/02/16 14:16 回答No.4 zaqってCATVインターネットですか? そうだとすると、その速度は遅すぎないでしょうか。 モデムの初期化をしてみてはどうでしょうか。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 Quattro99 ベストアンサー率32% (1034/3212) 2005/02/16 12:17 回答No.3 インターネットキャッシュのクリアとかしてみてはどうでしょうか。 通信速度はどれくらい出ていますか? 計測サイトがいろいろあるので調べてみてください。 参考URL: http://www.halikyu.com/broad/sokutei.htm 質問者 補足 2005/02/16 12:50 キャッシュのクリアやってみましたけど効果がなかったです。 通信速度ですがやってみたら下記の結果でした。 ■インターネット回線速度調査(http://junkhunt.net/icsi/) 調査日時 : 2005/02/16 12:48:28 調査対象 : ******c58b3.zaq.ne.jp ← NTTPC -------------------------------------------------- 1回目 : 257128 Byte 7.81 sec 32.92 kB/s 263 kbps 2回目 : 256426 Byte 2.09 sec 122.69 kB/s 981 kbps 3回目 : 267726 Byte 2.15 sec 124.52 kB/s 996 kbps -------------------------------------------------- 合計データ量 : 781280 Byte 合計伝送時間 : 12.05 sec 平均スループット : 518 kbps 64.84 kB/s 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 Quattro99 ベストアンサー率32% (1034/3212) 2005/02/16 11:36 回答No.2 再起動しても遅いままなら、サイトやプロバイダ側の問題だと思います。 質問者 補足 2005/02/16 11:58 多分ですが、パソコンの何かの設定をいじれば直ると思うんです。 サイトとかの問題じゃなくて、説明しにくいんですが、 掲示板とかに書き込む欄とかをクリックすると、 30秒くらい固まるんです。 だから多分サイトやプロバイダの問題じゃないかと思うんですが。。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 shichan36 ベストアンサー率0% (0/3) 2005/02/16 11:31 回答No.1 時間帯により重くなるサーバーがあります (アクセス集中して、もしくはサーバーメンテで)時間を変えても同じでしたらノイズを拾っている可能性もあります ノイズの場合ノイズカットフィルターを間にかますのも良いかもしれません 質問者 補足 2005/02/16 11:53 時間を変えても変わりません・・・ ノイズでもないと思います・・。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンWindowsWindows 95・98 関連するQ&A 急に回答できなくなった 「コンピューター」カテなのかもしれませんが、まずこちらに聞いてみたいと思います。 昨日から急に、回答を送信できなくなりました。 他のサイトの掲示板への投稿は可能です。 考えられる原因は何でしょうか? 急にインターネットが遅くなりました このごろ急にインターネットが遅くなりました。今ではYahoo!Japanでさえ何回も更新しないと繋がりません。検索結果も3回くらい更新しないと表示されません。こうなってしまった原因と解決策が見当がつかず困っています。この原因と解決策を教えていただけないでしょうか。 一応OSはWindows Vista、CPUはインテルCeleronMプロセッサー440、ADSLです。よろしくお願いします。 急にYOUTUBE動画のスピードが遅く 昨日から急にYOUTUBE動画のスピードが遅く成り止まる事が多くてとても見る気に成れません。ネットで解決策を探して色々試して見ましたが解決せず、GoogleChromを使わずにInternetExplolerを使うと早く成りました。 しかし、GoogleChromが使いやすいのでGoogleChromでYOUTUBEを見たいのですが、何か良い方法はないでしょうか? 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム なぜか急にシャットダウンされます。 windows XP sp2を使っています。 昨日からパソコンをつけておくと急に何の前触れもなくシャットダウンされることがあります。 ウィルスチェッカなどで最新版の定義を用いて検索してみましたがウィルスなども出てきません。 設定のせいかとも思っているのですが、何かご存知の方がいらっしゃいましたら解決法を教えてください。 よろしくお願いします Twitter画面が急におかしくなりました はじめまして。 調べても解決策が見当たらなかったのでどなたかお願いします;; IE9からTwitterを開いたら今日になって急に添付画像のような画面になりました。 →昨日まではなってなかった&『旧Twitterへ』や『設定』のページでは ちゃんと背景やアイコンが表示されています。 また別のパソコンから見たときもちゃんと表示されてました(ブラウザ:Chrome) 解決策などありましたらお願いします! ヤフーでの検索結果が 急に変わってしまいました。 ヤフーでの検索結果が 急に変わってしまいました。 昨日まで ビッグキーワードで検索すると、1ページ目に、 表示されていたのに、今日は なんと、12ページ目です。 グーグルは いつも同じような調子で、6ページ目で、 変わらず・・・・。 いつもヤフーで 1ページ目だったのに、 なぜ こんな急激に変わってしまったのか・・・・。 トップページは ほとんど、触っていません。 触ったのは 2箇所、ページを追加しただけです。それも衣料サイズ一覧です。 サイズだから、数字ばかり並んでいるように見えますが、スパム扱い?? どうすればいいのでしょうか。 ちなみに ネットショップを運営しています。 急に見られなくなりました。 今、某有名掲示板を見ていたのですが、急に、その掲示板のカテゴリに入れなくなり、サイトも見れなくなってしまいました。 ためしに、Nortonを切ってサイトを見ようとしたところ、無事見ることができましたが、やはり不安です。 このような症状を解決する方法をご存知の方はいらっしゃらないでしょうか? Nortonの2006?を使っています。 急にPCが重くなった Windows Vista を使ってるんですが、 最近PCが急に重くなり、前よりジジジジ音が鳴ってる気がします。 NTT西日本のセキュリティー対策ツールでウイルスなどをチェックしたのですが、ウイルスなどは入っていないようです。 解決策はないのでしょうか? あまり詳しくないのでわかりやすく教えていただけると助かります。 動画を見ていると急に画面が真っ暗になります。 動画共有サイトのYouTubeで動画を見ていると、急に画面が真っ暗になることがあります。 原因はビデオドライバだそうですが・・・ 解決策も全くわかりません。 何か解決策(もしくは、解決策を見つけるヒント)はありませんか? いままで迷惑メールが来なかったのに急にくるようになりました(゜-゜) 誰もが思いつくようなアドレスではないのに昨日の夜から急に迷惑メールがくるようになりました!! 出会い系等サイトに番号を登録したり掲示板に登録したり全くしていないのにこんなことってあるのでしょうか?? 思い当たる節は、画像を探すためにいろいろなページにネットサーフィンしていました。 これしか考えられないのですが.… サイトにつなげる(掲示板を拝見したり)するだけで携帯のアドレスはばれてしまうものなのでしょうか? また、何が原因でアドレスがばれてしまったのでしょうか?? とっても困っています>< よろしくお願いします windows vistaのPCを使ってるんですが、急にwindows windows vistaのPCを使ってるんですが、急にwindows vistaのCドライブの容量が減り続け今では854MBしかありません・・・ (最大で69.8GBです。)クリーンアップなどいろいろしてみたのですが変わりはありません・・ どなたか解決策を教えて下さい! お願いします。 ネットが急に使えなくなりました。 WINDOWS XP HOMEで急にネットに接続出来なくなりました。他に使っている2台のPCは問題なく接続出来ています。MEと98SEです。YAHOOでバッファローのルーターを通して使っています。ウィルスか何かに感染してしまったのでしょうか。夜中あたりから使えなくなりました・ ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム ビルダーの転送が急にできなくなりました。 こんにちは。 ファイルの転送が出来ないため、 HPの更新が滞り大変困っています。 HPビルダー8を使用していますが、 先日から急にページ転送などをした際に、 以上に時間がかかるようになり、転送したページは真っ白になってしましました。 これといってパソコン自体を触ってしまった記憶もなく、 急にこういった事になってしまったので困っています。 検索等で調べて色々と試してみましたが 未だ解決策はみつかっていません。。 初心者なので専門用語などは分かりません・・ 分かり易く教ええていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。 コンピューターが急に遅くなりました。 お世話になります。 昨日より急にコンピューターが遅くなり困っております。 立ち上がるのにも時間がかかるし、立ち上がってもPC内で プロセッサーかなにかが常に動いている音がしており、またファン?も 常に動いているような感じです。 この状態ですがインターネット、メール、その他ソフトも使えますが非常に反応が鈍いです。 あまりWindowsに詳しくありませんので、簡単な解決方法を教えて頂けますと助かります。 yahooカテゴリアイコン非表示の解決策教えてください。 yahooの検索結果画面のyahooカテゴリアイコンとキャッシュ横の 時刻が急に非表示になってしまいました。 だれか解決策をご存知の方いらっしゃいませんでしょうか? 色々ヘルプを辿って探して見たのですが、ダメでした・・ 急に インタ-ネットが急につながらなくなる事ってありますか?それはどんな原因でそうなりますか?また、その解決方法はありますか? ネットが急につながらなくなり困っております 昨日からインターネットがつながらくなり困っております。(原因は不明) ウイルスチェックやクリーンアップなどしてみてもダメでした。 再インストールになるのでしょうか。 OS:win8.1 IE11 症状はインターネットを立ち上げると、”Internet Explorerは動作を停止しました 問題が発生したため、プログラムが正しく動作しなくなりました。プログラムは閉じられ、解決策がある場合はwindowsから通知されます。”というメッセージ。 IE11に問題ないかチェックする方法ありますか。 (とくにネットがダメなのでないかちがう方法で。) ちなみにこの質問は違うパソコンで打っています。 急に眠くなります。 二十歳、女です。 前夜どんなに寝ていても(8時間~10時間)、 大事なミーティングの時や仕事中に、気を付けていても急に眠くなって、我慢するのに ふっ といつの間にか意識が飛んでいることがあります。 会社では上司にも怒られるし(←当たり前ですが)、そもそも寝たくて寝たわけじゃないので、気付いた時にいつも泣きたくなります。 これは治せるものなのでしょうか。 また、予防(?)策や解決策を知っていらっしゃる方がいらっしゃるなら教えていただきたいです。 お願い致します。 急にインターネットにつながらなくなりました 昨日からインターネットに急につながらなくなりました。 メールもダメです。 LANを組んでいる別のパソコンは問題がありません。 普段sleipnirを使っているのですがつながらないのでIEを使ってみようと思いましたが、こっちは立ち上がりません。 osはvistaです。 昨日aibar2008をインストールしました。うまく使えなかったので一度再起動してみたところ、ネットにつながらなくなりました。 その後aibarはアンインストールしました。 何をしたらいいでしょうか? 何か解決方法のアドバイスをお願いします。 ZIPファイルについて 昨日までネット上からダウンロードできていたZIPファイルが、急にダウンロード出来なくなりました。いきなりリアルプレヤーに切り替わります。何故でしょうか?? 解決策があれば教えてください。宜しくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン Windows Windows 11Windows 10Windows 8Windows 7Windows VistaWindows XPWindows MeWindows NT・2000Windows 95・98その他(Windows) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
補足
キャッシュのクリアやってみましたけど効果がなかったです。 通信速度ですがやってみたら下記の結果でした。 ■インターネット回線速度調査(http://junkhunt.net/icsi/) 調査日時 : 2005/02/16 12:48:28 調査対象 : ******c58b3.zaq.ne.jp ← NTTPC -------------------------------------------------- 1回目 : 257128 Byte 7.81 sec 32.92 kB/s 263 kbps 2回目 : 256426 Byte 2.09 sec 122.69 kB/s 981 kbps 3回目 : 267726 Byte 2.15 sec 124.52 kB/s 996 kbps -------------------------------------------------- 合計データ量 : 781280 Byte 合計伝送時間 : 12.05 sec 平均スループット : 518 kbps 64.84 kB/s