• ベストアンサー

デジカメ買いたいけどUSBが・・・

デジカメを今度買いたいのですが、USBがプリンターと CD-RW?の機械がついてて余ってるUSBがないんですが、 どうしたらいいでしょうか? USBを増やすものとかって売ってるんですか? としたらどういう名前のものですか? 初心者なのでわかりやすく教えてもらえるとありがたいです

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Hiyuki
  • ベストアンサー率36% (2604/7183)
回答No.4

いちばん簡単なのは、HUB(ハブ)という製品を使って分配してやることですね。 コンセントのタコ足と同じようなものです。 http://www2.elecom.co.jp/peripheral/usb-hub/u2h-e4s/index.asp ただ、これだと転送スピードも分配してしまうため、転送速度が遅くなってしまいます。 それが困る場合は、USBを増設するしかないです。 デスクトップであれば、 http://www.iodata.jp/prod/interface/usb/2005/usb2-pci4/index.htm ノートであれば、 http://www.iodata.jp/prod/interface/usb/2003/cbusb2a/index.htm このような製品を用いることで増設できます。USB1.1しかない機種の場合は速度アップも図れるため、 結構お勧めです。 あと、ノートやPCカードスロットのあるデスクトップなどであれば、メモリーカードリーダーを使用する というのも手です。 http://www.iodata.jp/prod/pccard/readerwriter/2003/pc5in1-adp/index.htm

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.3

USBでなくても、出来ます。 お買いになりたい機種のメモリーはなんですか? コンパクトフラッシュだったら別売りのアダプターに差し込んで、パソコンに差し込む。 また、じかにメモリーを差し込む・・・など、方法はいろいろです。 (パソコン本体に口が用意されています) 先ずは、買いたいデジカメがどのメモリーを使っているか、自分のパソコンではそれをどういう風に取り込むのか、両者が合致するものを買えばいいわけです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kero-pii
  • ベストアンサー率16% (22/134)
回答No.2

USBならば、すぐに抜いて差し替えたり簡単にできますし、USBの増設も簡単にできますよ でんきやさんで、USBハブというのが安く売ってるので買ってきてつなぐだけでUSBが簡単に増やせます

参考URL:
http://azby.fmworld.net/usage/quiz/20050209/?usagefrom=topnews#ansA
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hirumin
  • ベストアンサー率29% (705/2376)
回答No.1

USBハブ、といものがあります。 ハブには、複数のUSBの差し込み口があります。 PCのUSBポートの1つ(例えばプリンタ)をはずして、ハブを繋ぎます。 プリンタは、そのハブに繋げば従来通り使えます。 また、新しく買った機器も、ハブに繋げば使用できます。 差し当たって、4ポートくらいあるものを購入すると、後々便利かと思いますよ。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A