• 締切済み

生理前になると、子供に辛くあたってしまいます・・・

こんちにちは、御世話になります。 小4の娘を持つ母です。 生理が始まる10日前から、かなりイライラしてしまい、娘にあたってしまいます。。。 普段であれば、どういった事もない言動や行動が、10日前の「魔の刻」が来ると、どうしても許せない事と変換されてしまいます。 自分でも、怒鳴ってしまった後「別にどうでもいい事だったかな・・・」と自己嫌悪に陥るのですが、瞬間湯沸かし器の如く、その時の「怒り」は止められないのです。 今年で34歳です。以前から「生理痛」はひどかったのですが、最近では生理痛に加えて「イライラ」の方が上回ってます。 更年期の時の母親の状態を思い出してしまいます。 (常に怒鳴っていました) 若年性更年期障害かしら?と思った事もあります。 メンタルクリニックで、薬を出してもらった事もありますが、却って悪くなってしまい服用はやめました。 年を重ねる度にひどくなってしまうのでは?と不安です。 このような経験をされた方、アドバイスをお願い致します。

みんなの回答

noname#11114
noname#11114
回答No.9

こんにちは。 専門家でもないのですが、 産婦人科に行ってみて、話してみてはどうでしょうか? 肉体的な変調が影響している、ということなんですから、 婦人科で相談してみるのもいいんじゃないかと。 私も同じ悩み(生理前の気分の変調が激しく言動が気づかぬうちに過激になる)があったので、 婦人科にいったところ、 対応してもらえました。 お子さんの問題ですが、 私も同じタイプの親族を持ちましたが、 もしもその人が、怒ったまえでもあとでも おちついている気分のときに 正直に(子どもにわかる範囲のことばで) 「お母さんにはちょっと調子の悪い時期があるのよ」といって 説明してくれれば 何も欠点のない人よりも よほど好きになれたかも、と思います。 うちの親族は、今ごろになってそれがわかったらしく、 今ごろになって(!!)素直な人になっています。 もっとも私には子どもはいないので、 現実的なアドバイスではないかもしれませんが、 子どもって案外、いろんなことを吸収して育っていくものですから、 だいじょうぶ、まずはお母さん(あなた自身)の安心をとりもどしてください。 おだいじに。

try314
質問者

お礼

皆様に、色々なアドバイスや励ましのお言葉を頂きありがとうございました<m(__)m> 一人一人の方にお礼をしたいのですが、体調が思わしくないので、こちらの欄をお借りしてます。 御回答下さった方々、ありがとうございました。全て参考になりました(^_^)

回答No.8

私も生理の時にひどい頭痛と体のだるさ(2週間くらいほとんど家を出れないくらい)があり、婦人科に行って漢方薬を出してもらって改善しています。婦人科に行かれることをおすすめします。 下記ホームページは生理痛と漢方薬の解説です。

参考URL:
http://www.rakuda.co.jp/woman/woman7.html
  • monju59
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.7

産婦人科医です。生理の前にむくみ出ませんか?生理前にホルモンの関係で体内に水分貯留起こり、精神面での影響が出るケースがあります。少量の利尿剤で軽快していく場合があります。

  • komomomo
  • ベストアンサー率22% (25/113)
回答No.6

私の母親も質問者さんと同じ症状でした。私の経験がお子さんの気持ちを理解するのに役に立てばと思い書き込みます。それが結局、質問者さまの怒りに身を任せてしまうブレーキになるかと思うからです。 私は子供の頃母の気持ちが分かりませんでした。でも子供ながらに理不尽な事を言ったり、人の気持ちを踏みにじるような言動をしたりする母が、普段尊敬していただけに辛かったです。子供は自分の気持ちをちゃんと捉える事が、大人以上に出来ません。お母さんは怒り狂う事が出来ますが、子供はただ途方にくれ怯えてしまうと思います。そして私の場合、大人になり考えを整理出来るようになり、たとえ生理のせいだったとしても、客観的にこの人(母)は無防備な子供に対しては、あのように振る舞うのかと思ってしまいます。悲しいです。 私の母は決して自分が悪くても謝りませんでした。そして私は、彼女の八つ当たりの道具か何かと思ってしまいました。寂しかったです。見られないところで、泣いていました。 後でご自分で、ご自分とお子さまとに『けじめ』をつけられない怒り方は、しない方が良いと思います。お子さまのためにも質問者さまのためにも、そう思います・・・。

noname#30427
noname#30427
回答No.5

いわゆるPMSですよね。私も結構辛いです。今は心療内科で処方された漢方を飲んでいます。処方薬としての漢方薬でなくても、高いけど普通の漢方薬局にも婦人科系の症状に効くものがあると思います。 私はこれをずっと飲んでますが、そこまでひどくはならないですよ。 でもPMSの症状がひどく出る背景に婦人科の病気を抱えてた・・・ということもありますが、婦人科検診は行かれてますか?もし行かれてないならPMSの相談も兼ねて婦人科に行かれて相談してみてはどうでしょう? 私もひどくはないですが婦人科系の器官に異常ありです。PMSで検索するとHPなどもたくさん見つかるので、そういったとこを参考にしてもいいかと思います。 生理中はそれはそれで不快なので、月の半分くらいは不快な気分です。なるべくやるべきことはそうではない時期(生理後~排卵日程度まで)に終わらせて、残りの週はゆったり…と決めておけば割と気も楽です。 お子さんが娘さんと言うことですので、いずれは同じようなことになる可能性もあるわけだから、お子さんにはきちんと説明してもいいかもしれないですね。娘さんが理解者になってくれれば少しは楽かも? 女性ならではの悩みなのでなかなか男性には分かってもらえないようですが、同じ悩みを抱えてる女性は多いですよ~。 ちなみに私はひどい眠気にも襲われます。

  • Mirac830
  • ベストアンサー率31% (31/100)
回答No.4

女性の身体はホルモンの働きによって、本当に左右されるものですよね。 特に月経、排卵前後は心身共に辛い状態になってしまうことも多いです。 体質は環境や、ホルモンの働き方によって、どんどん変わっていくものです。 それに心も一緒に合わせるのは非常に難しいことですよね。 イライラの状態が続くことは、try314さんにとっても、お子さんにとっても良くない状態です。 病院によっては、詳しいカウンセリングをせず、 身体的疾患の症状を聞いただけでお薬を出してしまうところもあるので 症状の出方に変わりあっても、根本である精神的疾患を取り除かない限り、解決には至りません。 あなたが心配している更年期障害ですが、著しくその症状がでる年には 若干早いようですが、若年性-も含め、その可能性も否めませんね。 近頃では、女性特有の症状にかなりスポットが当たってきています。 同世代の女性でつくるさまざまなサークルのようなものもあるようです。 女性の特有の問題ですから、同じ症状で悩む女性と情報交換も兼ねて、 話し合える場を見つけると良いと思いますよ。 女性のカウンセラーに話してみるのも良いと思います。 「相談」ではなく、女性ならあたりまえにある症状として、気軽に話してみる。 あなたのような症状で苦しんでいる方は、ちょっと見回してみるだけで、かなりたくさんいるはずです。 何より、悩んだりしないことが一番だと思います。 良いストレス発散の場を見つけたりして、頑張ってくださいね。

回答No.3

私も34歳、8歳と2歳の男の子2人の母です。 2人目を生んでから生理前のイライラが激しく、更に情緒もかなり不安定になり始めました。 特に上の子には言葉で激しく当たってしまい、泣くまでやめられません(私が子供に対して暴言を) 自分でも情けなくて涙が出ます。 去年の暮れに藁をもすがる思いで行った心療内科でしたが、薬を飲んでも根本的な解決にはならず私もやめました。 若年性更年期、私も考えていました。 近所に40歳で『私は更年期』と言っている方が居るのですが『私が嫌な奴なのは全て更年期のせい』と豪語し、 その矛先が私に向いてきているので正直辛いです。 (ご主人にあたると言うことはしないようです) 話がそれてしまいました^^; 私はその時期は『プチ引きこもり』になります。 (なので家族にあたってしまうと言うこともありますが・・・) 現在別の質問を立てているのですが、そちらで『客観的に自分を見る』とアドバイスを頂いていて実践しようと努力しています。 イライラし始めたら『あ~、私また始まっちゃったよ~!ホラホラ落ち着いて~』と他人に声を掛けるように自分に声掛けをしたりして。。。 今は私自身も模索段階なのでアドバイスできずにゴメンナサイ。 ただ、余りにも同じ状態なので居てもたっても居られなくて。。。 お互いに、心穏やかに過ごせるように頑張りましょうね!

  • hiyoh
  • ベストアンサー率25% (4/16)
回答No.2

38歳、7歳と2歳の男の子の母です。 私も同じように、生理前にはものすごくイライラします。 つらいですよねえ。。。 子供に当たります。ダンナにも当たります。 はっきり言って家族はすごく迷惑だろうと思います。 でも私も止められないのです。 try314さんと同じです。 これといった解決策は見つけられていませんが、 私なりの対処法を紹介させていただきたいと思います。 的外れだったら、申し訳ありません。 私個人としては、 ・子供はいうことがしつこかったり、言うことを聞かなかったりでイライラさせる要因をたくさん持っているので当たってしまう。 ・ダンナは感情をセーブしなくてもいい相手なので当たってしまう。 という風に考えています。 メンタルな部分が多いと思うので、この件に関しては自分に甘い考えを優先させてしまっています。 家族には申し訳ないのですが、そうしないと余計にしんどいような気がするので・・・。 怒ったあと自己嫌悪に陥ると自分にもイライラしませんか? 私はそうなってしまいます。 そうなると余計にイライラするので、ダンナがいるときにはそういう時期であることを伝え、 ダンナも子供も私にあまり近づかないようにしてもらいます。 相手がいないと怒ることも出来ないので・・・。 子供だけのときも「ママ今怒りんぼさんだから向こうで遊んでて。」と、どうしようもないときは正直に言います。 でもtry314さんの場合、お年頃のお嬢さんだからそうはいきませんよね。。。 私の場合、そのときは家族に100%甘えてしまっています。 それがいいのかどうかは自信がありませんが・・・。 年齢とともにひどくなるか・・・? はっきり言って若い頃よりもイライラするような気がします。 しかし、イライラを若い頃より今のほうが表に出しているので自分のイライラ感を実感できるため、 イライラひどくなってるような気がするのではないかと勝手に分析しています。 これも自分に都合のいい分析です。 ご主人に生理前にすごくイライラするということを伝えてますか? 自分ではどうしようもないことなので、家族の協力があったほうがその時期を乗り越えやすいように思いますが、いかがでしょう? 長い文章になってしまってすみません。 「魔の刻」本当につらいですよね。お互いがんばって乗り切りましょう。

try314
質問者

お礼

御回答ありがとうございます(^_^) 旦那と子供には、毎月「ママはもうすぐ生理だからね!」と伝えてありますが、最近では「だからどうだって言うんだ!」モードになりつつありますね。(男子には理解出来ないし、旦那も仕事のストレスを抱えているので) 甘えもあるのでしょう。生理が重くても、子供がいても、仕事に出てられる方もいるのに・・・ でもコレばっかりはどうしようもないので、回答者様のように「仲間」?がいるんだ!と思って頑張りますね。 ありがとうございました。

noname#10940
noname#10940
回答No.1

こんばんは。凹んでいらっしゃるようですね。 僕も時々「あー、何故あの時あーいう行動に・・・」 という事があります。 僕も今あなたと少し似ています。ウツ病が再発しそう な怖さと、万全じゃない体調と、就職が決まらない 焦りで、つい一月ほど前、イライラして2日連続 訓練校(ハローワーク)の同級生にやつあたりして しまったのです。 僕は自己嫌悪に陥り、正直訓練校を少し休みました。 で、今は多少立ち直ったのですが、今回の立ち直り のポイントは 1、自分にできる事をやった。すなわち、遊び時間を   減らして、休養する時間にあて、暴飲暴食を減ら   した。で、余裕を作り出した。 2、焦っている自分を認めた。そして、どうすれば   良くなるかを考え、実行計画を立てて、実行した   (例:バイトを決める等) で、いまでも出来ていない事は 1、焦っている自分を認めてあげられない。 2、体調が悪い事を多少甘やかしすぎる所がある。 自分も課題は多いです。ちなみに、甘えないと 人間死んでしまいますよ。自分に害を与えない程度に 甘える。僕もそのバランスを日々手探りの毎日 です。 最後に一時的対応案を一つ。 (僕はサッカーファンなので) スポーツショップかサッカーショップに行くと、 「審判グッズ」も売っています。イエローカードも 売っています。なので、二組買って、一つは自分で。 ひとつは娘さんに。そして、イライラして八つ当たり だとわかったら、イエローカードを上げてみては? もちろん娘さんが貴方にあげるのは相当勇気がいる でしょうから、自分がはっと気付いたら直ぐに上げ ましょう。 というか、書いていて自分がやばい時にそれをすれば いいんじゃないか?という気持ちに急になってきまし た。外じゃできないから(恥ずかしすぎる。拷問だ) 僕の場合はちと応用しないといけないかも。

try314
質問者

お礼

御回答ありがとうございます(^_^) 「イエローカード」は面白いですね! でも、現在の状態は「レッドカード」をオデコにペタッ!!と貼られても文句は言えないです。。。 回答者様は、ユニークな発想をしてらっしゃいますね! 就職活動、頑張って下さい!!

関連するQ&A