- 締切済み
著作権って微妙・・・
あのですねー、、、 大型クイズサイトを作りたいのですが、 著作権が微妙です。 どうせなら多く作ろうと思っていて規模も大きいです。 でも、著作権にひっかからないか不安です。 以下のような内容はOKかどうか教えてください。 あと、著作権が記載されているHPを教えてください。 すべて個人目的です。 1.漫画の内容をクイズにする 2.アーティストのクイズを作成する(2ndシングルは何?何万枚売れた?) 3.教育系クイズを作成する。(魑魅魍魎とは?H_2 Oは何?解の公式は?) 今のところはこれだけ考えています。 2.と3.は大丈夫だと思いますが、 1.が微妙です。詳しい説明お待ちしております。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- stsmrsw
- ベストアンサー率30% (22/72)
僕も仕事柄、著作権で苦労させられることがあるのですが、著作権という考えの本質的な意義からすれば「著作権にひっかからない」ようにするというよりも、「著作権をクリアーする」という風に考えるべきでしょう。 非常に面倒ではありますが、それぞれの著作権保有者に対して「使用目的」や「使用方法」などなどを連絡して許可を得ます。場合によっては著作権料を要求されたりもしますが… 例えば、一時期「替え歌メドレー」で一世を風靡した嘉門達夫さんは、全ての曲について著作権者に了解を得ていたそうです(許可が貰えずにお蔵入りになったものも数多いとか)。まぁ、これはCDとして発売してたものですから、当然と言えば当然ですけど。 HPで「著作権許可済み」というのは少ないと思うので、ちゃんとやれば自慢できると思いますよ。
- north073
- ベストアンサー率51% (536/1045)
著作権というのは、原則として、台詞とか、歌詞とか、絵とかにあるもので、これをそのまま複製したり、そのままではないにしても真似したりすることについての権利が含まれます。 具体的なクイズの内容がわからなければなんとも言えないのですが、 1.については、例えば、セリフを質問や回答に使うような場合、絵を抜き出して使うような場合、キャラクターの絵を使うような場合は、著作権が及ぶ可能性があります。たとえば、キャラクターの名前だけだして、「○○をしたのは誰でしょう」というようなクイズならOKだと思うのですが。 2.についても、歌詞や楽譜を使うときは、著作権が及ぶことになります。例であげておられるような場合は著作権の問題にはなりません。ジャケットは確かにまずいですね。 3.も、辞典などからそのまま説明文を抜き書きようなする場合には、著作権が及ぶ可能性があります。 ちなみに、「個人目的」といっても、インターネットに流すということで、著作権法上の「私的使用」には当たりません(複製した人以外に見せるために作ったわけでしょ?)。 それから、「著作権が記載されているHP」ってどういう意味でしょうか? 事例についての説明ということなら、例えば下のURLのようなものがありますが。
- 参考URL:
- http://www.askaccs.ne.jp/
- oneyan
- ベストアンサー率42% (80/187)
すみません。 参考URL載せ忘れました。
- oneyan
- ベストアンサー率42% (80/187)
2.もジャケットや本人の写真を出したい場合とかだと問題になってしまいますね。 1.の場合、よく雑誌の最後のページ等にも、上映、無断転載等は 禁止しますとありますので、 ちょっと手間かもしれませんが、クイズを一通り作ってみてから、 各出版社にそのクイズと、ネットへの転載許可願の連絡をしてみる、 というのが一番正しい方法だと思います。 最初はいくつかのクイズが掲載出来なくなってしまうかもしれませんが、 うまくいけば、各出版社からクリアマークがもらえて、 shu84さんのページに「ハク(ネームバリュー)」が付くかもしれません。 「大型」でしたら、とくにその辺りもしっかり手続きしておくと、 あとあとの展開にも有利になると思います。 うまく言ったとしますと ・各雑誌にshu84さんのHPのURLの記載。 ・ネームバリューが付いたりアクセス数が上がると、 過去に断られた出版社にも信用がついて掲載許可が もらえるかも。 等などです。