• ベストアンサー

新生児+犬2匹の生活

シーズー(共に4歳)を2匹飼っています。 雨などでない限り毎日散歩は行っています。 しかし現在私は妊娠9ヶ月で、今月末、車で6時間かかる私の実家へ里帰りします。 もちろん犬も一緒に連れて帰ります。 産後1ヶ月半くらいは実家にいる予定で、 実家では私の両親が犬の世話をしてくれます。 問題は、こっちに帰ってきてからなんです。 犬が一匹なら赤ちゃんをベビーカーに乗せて 散歩するのですが、二匹となるとさすがに・・・ (マンションなので階段もありますし) 主人は朝8時出勤で夜11~1時の帰宅です。 主人が帰ってきてから散歩をお願いする予定ですが、 疲れているだろうしあまり無理も言えません。 主人の両親は犬を預かるのを嫌がります。 私たち夫婦は、子供が出来る確立が少なく、ずっと不妊治療をしてきました。 諦めず7年目にして人工授精6回目にしてやっと授かった子です。 その数年間、精神的につらくてくじけそうな時、寂しくて犬を飼いました。 犬を飼ってからは毎日が楽しくてとても癒されました。 周りは「子供生まれたらどうすんの!?」とか、両親も「今までのようにはいかないぞ。かわいそだけど、いっそ手放したら?」とか言います。 でも私は死んでも手放したりはしません。 なぜ人間の都合で手放さなければならないの?って感じです。 里帰りしてる間は私の両親が見てくれる約束をしましたが、その後は見れないと言われました。 私が犬と離れたくないので預けるつもりもありませんけど。 みんなは赤ちゃんの事を心配するけど、新生児の間は寝てる時間が多いし、私は赤ちゃんより犬の心配の方が大きいのです。 今までと違う環境でストレスが溜まらないか・・・ 全てうまくいかそうなんて都合よすぎるでしょうか・・・ 何かを犠牲にしなければ無理でしょうか・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

はじめまして。 ワンちゃんが2匹だと、1匹より大変な事も多いと思いますが良い事もたくさんあると思います。 これから生まれてくる赤ちゃんも、生まれもって犬アレルギーってことはないと思いますし、動物と暮らす方がアトピーの子が少ないという統計が出ているほどです。 下記のHPがとても参考になると思います。 ワンちゃんと赤ちゃんの、素敵なHPです。

参考URL:
http://www.geocities.co.jp/AnimalPark-Pochi/9274/menu.html
wankocyan
質問者

補足

早速のご回答ありがとうございます。 HP拝見しました。涙が出ました。 私と全く同じ思いをされてる方がいるんだと・・・ もっと早くこのHPを知りたかったです。 私も絶対負けない!とすごく勇気がつきました。 本当に素敵なHPですね。 確かに一匹より二匹の方がお金も手間も倍ですが その分、楽しさも倍です。かわいくてしょうがないです。 少々の留守番でも二匹なら仲良く待ってくれてますし(^o^)

その他の回答 (4)

回答No.5

NO1に書き込んだ者です。 そうですね、アレルギーのことは余計なことを書いてしまったかな、 とあとから思いましたし、実はわたしもうまれた時からずっと 犬のいる家庭で育ち、喘息持ちでしたけど、犬が原因ではありませんでした。 今から心配しても仕方ないですしね。 ごめんなさい。 >私は頑張って両立させていこう!という気だけは人一倍あるんですけどね(^o^ゞ きっとwankocyanなら大丈夫ですね。 本当にそこまで真剣に考えてもらえてわんちゃんたちも幸せですね~。 頑張ってください。 でも、無理はしないようにしてくださいね。

wankocyan
質問者

補足

再度ありがとうございます。 そ、そんな謝らないで下さい~(^o^; 私気にしてません。 全然余計な事ではないです。 アレルギーに関してはみんな心配する一つだと思うので。 ご親切に本当にありがとうございます。 少し勇気がでました。 これからうまく頑張っていこうと思います。

  • calimero
  • ベストアンサー率28% (12/42)
回答No.4

こんにちは。 7ヶ月になる娘がおります。 私も室内で、1匹ですがフレンチブルドッグを飼っています。 娘は生後1週間で帰宅したときから犬と暮らしているわけです。 ご心配の犬の散歩の件ですが、ペットシッターさんにお願いできませんか? 私は里帰りしませんでしたので、産後は何週間かシッターさんに散歩をお願いしていました。 やはり、犬にとっても、赤ちゃん登場後の生活はストレスになりますよ。 我が家の犬も、結構我慢しています。 やきもちを焼くような性格ではないですが、我慢はしています。 だから、赤ちゃんが起きているときは赤ちゃん一番にしていますが、寝た後は、犬をなるべくかわいがるように心がけています。 我が家のかかりつけの獣医さんは、みんなが赤ちゃんを大事にしているのを見て、犬も赤ちゃんを大切にする、って言っていました。 我が家ではいまのところ、犬と娘はうまくいっていますよ。

wankocyan
質問者

補足

早速の回答ありがとうございます。 ペットシッターも考えて色々検索してはみたのですが どこも散歩1回につき二匹となると2,000~3,000円なんですよね・・・。 1ヶ月2,000円とかなら頼むのですが、 しょっちゅう散歩に連れてってもらうとなると金銭的にやっていけそうにありません(T_T) やっぱりワンちゃんの方が我慢してるんですね(^o^; 私もそれを心配していたんです~ 急に環境が変わりますもんね。 私もcalimeroさんと同じように赤ちゃんが寝てる時は 犬の相手をしたりしてうまくやっていこうと思います。

  • mihosan
  • ベストアンサー率53% (50/93)
回答No.3

わんこ達を心配されるお優しい気持、わんこ達もそこまで考えてもらって幸せですね。 シーズーはさほど運動量を必要とする犬種ではありませんから、毎日散歩に連れて行かないからといって心配しなくても大丈夫です。健康に重篤な影響が出ることもありません。勿論、今まで散歩をしてきた子達ですから毎日ずっと連れて行かないとブーブー文句を言いそうですが(笑 毎日必ずお散歩しなきゃ、と完璧にこなさなくてもいいと思いますよ。犬と飼い主、犬は飼い主の環境に合わせて生きていくのです。環境が変化しても、こういうものだとそのうち慣れます。私の獣医さんもよく仰いますが、人間も環境の変化には最初戸惑っても必ず馴れていくように、犬もまた然りです。 あなたが疲れていたり、新生児のお世話に時間を取られるのなら、わんこ達にもちょっと我慢してもらいましょうよ。散歩にいけないなら、おうちの中でボールや靴下を隠したりして他のことでコミュニケーションを取ってあげればいいんですから。やさしく声をかけ、撫でてあげて、一緒にソファでお昼寝しましょう。それで十分です。 散歩も、遠くまで行かなくてもいいです、おうちのそばをくるっと一周、その代わり1回を2回にする、というのはどうでしょう?ゴミ出しに行くついででもいいですね。平日全然お散歩にいけなかったら、その代わりに週末、赤ちゃんが寝ているときに旦那さんにお留守番してもらって、その間にちょっと長めにお散歩に連れてってあげる、などは如何でしょう? >「今までのようにはいかないぞ。かわいそだけど、いっそ手放したら?」 そういう方法もアリはアリです。でも、あなたもわんこもお互い愛し合っているんだから、毎日散歩に連れて行ってもらえる新しい飼い主へ引き取られるのと、今までと違った生活であっても大好きなあなたと一緒いれるのでは、「環境変化によるストレス」の差は歴然です。どっちがいいかなんて一目瞭然ですよね?(^^ 犬は群れ社会の生き物です。赤ちゃんや子供を自分より下の順位のものとみなします。犬から見て、生まれてきた小さい赤ちゃん(自分より下)を自分の飼い主(自分より上)が世話をする姿は自然な行為です。環境の変化といっても、今まで専業主婦だった人が働きに出て、日中ずっとお留守番、なんていうような劇的な変化ではないんですから、そんなに心配しなくても大丈夫ですよ。 育児も家事も犬の世話も、すべてを完璧にする必要はないし、そんなことできてる人なんていません。気負っちゃダメですよ(^^ 赤ちゃんがいるから犬を飼っちゃいけない、そんなワケありませんよね。新しい生活を控えて不安も心配もあるでしょうが、やってみたら最初の心配はどこへやら?が世の中の常です。大丈夫!(^^

wankocyan
質問者

補足

早速のご回答ありがとうございます。 そうですね。肩を張りすぎてもしんどいだけですよね。 主人はあてにならないのでどうしても 「私一人で何とかしなくちゃ!」と深く考えてばかりでした。 少し肩の力が抜けたように思います。 とても参考になるアドバイスで感謝しています。 どちらが優先とかじゃなく、お互い気持ちよく共存する為にうまくやっていこうと思います。 犬達にも赤ちゃんもきっと伝わると信じてがんばります。

回答No.1

こんにちは。 わんちゃんたちがどれぐらいしつけができているかとかにもよると思いますが 4歳ですともうだいぶ落ち着いてはいるでしょうね。 ご心配な点はお散歩だけですか? >みんなは赤ちゃんの事を心配するけど、新生児の間は寝てる時間が多いし、私は赤ちゃんより犬の心配の方が大きいのです。 確かに新生児の間はそうですが赤ちゃんはどんどん成長します。 半年もすればハイハイとかはじめるでしょうし、、、 わんちゃんたちの心配もわかりますが、赤ちゃんにもしアレルギーがあったりしたら 飼い続けることはちょっと難しいと思うし、結構大変かな、とは思います。 赤ちゃんがうまれてわんちゃんがヤキモチを妬いて大変という話も聞いたことがあります。 今9ヶ月ということでいろいろと体力的にも精神的にも大変な時期だと思います。 とりあえず今は無事出産されることを考えられて、わんちゃんのことは赤ちゃんがうまれてから、ゆっくり考えられたらいかがでしょうか。 育児ってやはり経験してみなければ大変さとかわからないことも多いと思います。 本当に思い通りにはいかないですし、、、 わんちゃんを手放すことは考えられないと言うのもよくわかります。 でも、できるだけ頑張ってどうしても無理だったらやはり赤ちゃんとの生活を優先するべきだと思います。 手放すことになったとしても、かわいがってくださる方だったら わんちゃんが不幸になるということもないような気がしますし。

wankocyan
質問者

補足

早速の回答ありがとうございます。 しつけは一応できているとは思っています。 兄や友人の子供がよく家に来ますが、仲良しです。 子供の方がわけわからず犬のしっぽを引っ張ったり 頭を叩いたりするのでそっちの方が心配ですが(^_^; アレルギーについては周りからうるさく言われていますが、 猫の毛は多いですが、犬の毛アレルギーってあんまりないですよね。 うちの犬はほとんど毛は抜けませんし、 毎週シャンプーし、カットも2mmにしてるので 毛については正直心配していません。 赤ちゃんとの寝室も別ですし、空気清浄機もつけています。 ヤキモチについても、平等に可愛がる自身もあります。 もちろん、赤ちゃんの方が手がかかるので あやす時間は多いかとは思いますが・・・ 確かに育児って経験しないとわからないと思うので 「絶対できる!」と思ってても無理な時もあるかもしれません。 でも、今まで人間の都合で手放した人などを見てきているので、 私は頑張って両立させていこう!という気だけは人一倍あるんですけどね(^o^ゞ

関連するQ&A