回収できそうにもない売掛金
こんにちは。
Webの制作をしているのですが
制作代行費用 65000円が回収できそうにもありません。
この場合、貸し倒れとしてほうが良いのか、アドバイスを頂けたらと思って書き込みました。
経緯としては5月~6月に制作し、請求できるようになったのが8月末で10月末支払予定でした。(請求までもいろいろ有)
支払いがないので支払依頼書を送ったり電話もしましたが
指定した期日になっても入金もなく、社長さんはいつも外出中です。
折り返し電話します、といってかかってきたこともありません。
先方は仲介業者のため、おおもとのクライアントから
料金を頂いているはずなので、できれば泣き寝入りはしたくないので
少額訴訟も考えましたが
6万円程度が支払えないようであれば、かなり経営状態が悪いと思いますので回収はむずかしそうです。
訴訟を起こす手間などを考えると貸し倒れにするのが良いのかなと思っていますが、経験者の方など現実的な対応をアドバイスいただければと思います。
また、貸し倒れにするとして、簿記上の処理方法は昨年末に計上した貸倒引当金を使えばよいのかなと思うのですが、どこまで回収の努力をしたら貸し倒れ扱いにしてよいのか、などルールはあるでしょうか?
補足
解約はしていないです!!