33□96÷32÷29=1(『クイズQさま』算数の問題)
録画していた2月18日放送の『Qさま!! 2時間スペシャル』
という番組を見たのですが、わからない算数の問題がありました。
33□96÷32÷29=1で
□の中に『+』・『-』・『×』・『÷』のどれかを入れて
式を完成させよという問題でした。
テレビで放送していた答えは『-』だったのですが、これがわかりません。
33-96÷32÷29
は私の計算では96÷32÷29をまず計算し
割り切れないのでここでは約0.103とします。
次に33-0.103を計算して答えは約32.897になってしまいます。
算数の苦手な私に『33-96÷32÷29』の計算方法を教えてください。
お礼
納得です! ありがとうございました。 発想の転換ですね(*^_^*)