• 締切済み

夫婦関係は、新婚旅行で決まるもの?

夫婦の力関係は、ハネムーンをどのように過ごしたかによって、ある程度決まるもの、ということを知人から聞きました。つまり、旅行先で、より頼りがいのある行動をとった方が、以後の生活においてもイニシアティブを持つ傾向にある、という話でした。 私は未婚なので、そう言われてもいまいちピンときません。実際どうなのか、既婚者の方の率直なご意見を聞かせてください。

みんなの回答

noname#11362
noname#11362
回答No.5

私(妻)の方が語学堪能なので、海外旅行に行った際は、手続きから注文、電車の切符を買うのも私が仕切ります。ハネムーンも「ついてこ~い」みたいな感じでした。 でも普段の生活の中では逆で、私は主人に甘えっぱなしです。あ、でも私の甘えにつきあってくれる主人なので、やっぱり私が主導権を握ってるかも?

回答No.4

昨年ハネムーンでしたが、 ぜんぜんそんなことありませんよ。 頼りがいがあるのは結婚前にどちらか もうわかってますしね。 うちは旦那です。

  • pin_s
  • ベストアンサー率71% (41/57)
回答No.3

私もこればかりは一概には言えませんね。 たとえば我が家ですが 海外に行くと私は夫に頼りっぱなしです。 新婚旅行からそうでした。 なぜなら夫は語学が堪能なのでトラブルでも解消してくれる力がある。 しかし私にはそれは出来ません。 ですから物凄く頼りにしていますし、行きたいところを聞いてくれ 私は地図さえ見ずにお任せでついていく状況です。 しかし、生活のイニシアティブは完全に私です。 私のほうが年上で、また社会経験も夫よりははるかにありますので こういうときはこうするというような日常的なことから 家計管理や健康管理なども私がほとんど主導権を握っています。 それは夫には出来ないことだからだなという思いが自分にあり 夫も任せたほうが楽だなということもあるからなのだと思います。 結局はその分野というかそれぞれの頼れる部分に 頼って行くことに結果的にはなるのかな?と思います 普段の生活でも私の知らないことを夫がよく知っていたりすれば 物凄く頼りになるなと思いますし 逆に夫の出来ないことを私がすることで 夫は私に任せようと思ってくれることもあるでしょう ある程度相手の性格を知って それで結婚するわけですからおおよそ相手の事は 把握していると思うのであまり関係ないのでは? ただし日本ではなく違う文化の国に行くことで 彼の器量というかそういうもがわかってしまい 頼りない男(または逆に頼れる男)という イメージを持つ可能性はあることは確かだと思います。 そういう意味では頼りあえる人間が2人しかいないときに 彼がどういう態度を取るか? 自分をどう守ってくるか? こんなことが如実に現れるので、微妙に力関係が変わることも 無きにしも非ずかもしれませんね

anji-ux
質問者

お礼

>>ただし日本ではなく違う文化の国に行くことで >>彼の器量というかそういうもがわかってしまい >>頼りない男(または逆に頼れる男)という >>イメージを持つ可能性はあることは確かだと思いま>>す。 私もそう思うんですよね。ですから、新婚旅行云々というよりも、旅行先(海外)で、女性が男性に対して、そういう印象を持つことって、よくあることなのか?ということを聞きたい質問でもあるんです。

  • hurry5me
  • ベストアンサー率30% (74/242)
回答No.2

ハネムーンでの行動が後の生活を決めるというのは逆で、 夫婦2人のもともとの性格が反映されたハネムーンを過ごす事になる、ということです。 あなたが友達と旅行に行くとしましょう。 例えばお友達のほうが旅行先に詳しかったり頼りがいがあったとして。 その人は旅行と関係なく、普段から頼りがいのある人ではないですか? 頼りない人はいつでも頼りないし、道に迷う人はいつでも方向音痴です。 ハネムーンだからといって、後からそう特別な影響はありません。もちろん、おかしな癖でも発見したりすれば別ですがね。

  • puma0922
  • ベストアンサー率26% (51/190)
回答No.1

既婚者です。 うーん、一概にそうとは言い切れない気がします・・・ 長く付き合って結婚するカップルもいれば、最近は結婚前にまず同棲をしてみて、っていうカップルも多いですよね。 そういうカップルの場合は、新婚旅行に行く以前に既に力関係みたいなものはできあがってると思うのです。 確かに、海外など普段とは違う環境では、その人の特徴が顕著に出たりするので、より二人の関わり方がはっきりするのは間違いないでしょうね。

関連するQ&A