• ベストアンサー

Excelでの並び替え

Excel2002です。 香典帳を作成しています。 A列 名前 B列 住所 C列 金額 D列 備考 です。 それで、入力が終わったのですが、後からみる場合、名前が五十音順になっていたほうが見易いので、そのようにしたいのでですが、そのような事は出来ますでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hinebot
  • ベストアンサー率37% (1123/2963)
回答No.3

E列に名前のふりがな(当然ひらがなで)を入力します。 このとき =PHONETIC(A1) という風に数式を入れると、自動でふりがなを得られますので楽です。 ちゃんと出ていないところだけ手入力で修正してください。 あとは、E列にカーソルを合わせて、 並べ替えボタン(AZ↓という表示のボタン)を押せばOKです。 並べ替えボタンが見あたらないときは、 メニューから データ-並び替え とたどってください。 (最優先されるキーが「E列」であることを確認してOKをクリックです)

IXY333
質問者

補足

皆様、ありがとうございました。 出来ました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • hinebot
  • ベストアンサー率37% (1123/2963)
回答No.4

#3です。 #2さんの仰るように「A列」の名前データを使って、そのまま並べ替えても、ある程度は成功します。 が、#1さんの仰るようにふりがな情報がちゃんとしていない部分があると、正しく並べ替えできませんので、ふりがな列を作る方が正確に並べ替えできます。 あと、#2さんの仰るように、並べ替え実行時には、A列~E列まで全部選択した状態で行ってください。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Caribian
  • ベストアンサー率39% (15/38)
回答No.2

対象となるセルを選択して データ→並べ替え→A列を昇順 で並び替わります。 AからDまで全部選ばないと、 各項目の整合が取れなくなりますので気をつけてください。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shkwta
  • ベストアンサー率52% (966/1825)
回答No.1

名前を入力するときに「ふりがな」が正しく登録されていれば「ふりがなを使う」に設定して並び替えができますが、ふつうはいろいろな入力が混じっているでしょうから、できたら「ふりがな」専用の列をつくってはいかがでしょうか。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A