• ベストアンサー

HDが‘Gドライブ’から‘Jドライブ’になってしまった

USB接続による外付けHDを使っています。 これまでそのHDはGドライブとして働いており、TV録画の保存フォルダの他たくさんのリンク、ショートカットをしていました。 ところが先日、そのHDの電源を入れずに別のHDをUSB接続したところそちらがGドライブになり、後から電源を入れた元のHDはJドライブになってしまいました。 後のHDは別の用途のものであり、現在は接続していません。そうしてGドライブがなくなったにも関わらず、元々のHDはJドライブのままです。 そうするとTV録画をはじめ、様々なリンクが使えなくなって大変不便です。 もちろんリンク先をひとつひとつGからJに変更していくという方法もありますが、是非HD自体をJドライブからGドライブに登録変更する方法を教えて下さい。 仕様OSはWindowsXP Proです。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • wandayu
  • ベストアンサー率24% (24/99)
回答No.1

スタート→設定の中にある「管理ツール」の中に 「コンピュータの管理」というのがあるので起動します。 するとエクスプローラ風の画面でパソコンの設定確認が できるので、「ディスクの管理」を選択すると 現在のHDDとドライブの設定が出てきます。 ドライブ文字(Gなど)を変えたいHDDを選択して→クリックすると「ドライブ文字の割り当て」といったメニューがあるのでそれを実行すると、使用していないドライブ文字に変更することができます。

sumosb004
質問者

お礼

元通りになりました。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • SpiceGirl
  • ベストアンサー率69% (493/713)
回答No.2

「コントロールパネル」→「管理ツール」→「コンピュータの管理」→「ディスクの管理」 パス変更したいドライブ上で右クリック 「ドライブ文字とパスの変更」→「変更」 からJに変更

関連するQ&A