ベストアンサー 右クリックメニューの初期化について 2005/01/25 17:14 マウスにて右クリックした際のメニュー内容が変わってしまいました。(恐らく家族が何かソフトをインストールした際に変わってしまったのだと思います。)初期化方法を教えて下さい。OS:OindowsMe みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー Yamatuki ベストアンサー率67% (473/705) 2005/01/25 22:52 回答No.1 こんにちは!! 右クリックのコンテキストメニュー欄に追加された情報はレジストリの「HKEY_CLASSES_ROOT」以下に記載されていると思いますが、下手に触るよりは下記のようなソフトを使用されて削除された方が 安全だと思われます。 「右クリックメニュー簡単カスタマイズ」 http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se055819.html 書き換える(ソフトを使用される)前には、必ずレジストリのバックアップを取られて、もしもに備えて下さい。 「Technical Support Knowledge Base レジストリのバックアップ方法」 http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/tsgeninfojapanesekb.nsf/jdocid/20020308022342953 質問者 お礼 2005/01/26 13:51 試してみます。ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンWindowsWindows Me 関連するQ&A IEの右クリックメニューで ファイルリンクを右クリックしたときに、『対象をファイルに保存』という項目が、灰色になっていて使えません。ダウンロードソフトをしたことが原因かと思います。 http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se055819.html このソフトを使ってみましたが、解決できませんでした。 IEでの右クリックメニューの初期化の方法を教えてください。 使っているOSは、Windows XP SP2です。 右クリックでメニューが 今日急にマウスの右クリックをしたときに、メニューバーが上手く表示しなくなりました!1回メニューが出るであろう所をマウスで通るとメニューの文字が現れて、正常に使えるのですが…直す方法はありませんか? もしかして故障でしょうか? お答えくださると嬉しいです ちなみに、どの画面でもこうなります。 再起動しましたが直りません 他のユーザーで試したところなんともなかったです。 右クリックメニューに追加出来ない。 自宅のPCにイリアやラプラス等をインストールして使用していたのですが(OSはMe)、新しく買ったPC(XPホームEd)では、ソフトのインストールは出来ても、右クリックメニューに「URLを全て送る」などの登録が出来ないようなんです。 ちゃんとソフトのインストール時、「右クリックに追加する」のチェックボックスにチェックは入れているのですが、再起動しても、ソフトをアンインストールをしてやり直しても依然右クリックに登録されません。 どこを直せばいいのでしょうか?ご教授いただけますと幸いです。宜しくお願い致します。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム 右クリックメニューが勝手に出ます 右クリックメニューがキーボードやマウスを触らなくても頻繁に勝手に出ます。正確にはShift+F10を押したときのように出ます。デスクトップ画面ではマウスのポインターのところに出るのでなくて左上に出ます。親戚のパソコンなので型番までは分かりませんが、2000年モデルぐらいのNECのノートPCで、ウィンドウズMEです。一応スパイウェアー、ウイルス駆除ソフトで調べてみましたら、ウイルスもスパイウェアーも見つかり駆除を行いました。あとシステムのエラーチェックやマウスをはずしても直りません。無料ソフトでShift+F10を無効にするソフトを見つけて入れてみたのですがそれでも直りません。右クリックポップアップメニューを出さなくなるようないい方法はありませんか? あと、自分のPCではないのにシステムの復元、OSの再インストールが出来ません。 PC初心者の駄文、長文ですがアドバイスのほど宜しくお願いします。 右クリックでメニューが出ない エクセルで右クリックするとメニューが出てきてコピー&ペーストをしたいのですが、右クリックしてもメニューが出るセルと出ないセルがあるようなのです。出ないセルはメニューが出てきて何回か点滅し、結局メニュー表示されません。作業中イライラするので、なんとかなりませんか? これはソフトのバグでしょうか。エクセル2000などではこんな症状を見たことありません。 OSはVista、エクセルは2007を使用しています。 右クリックメニューが変 エクスプローラで作業をしていて何回か右メニューを出すと突然メニューが超スローでスクロールしてマウスポイントもどこか行ってしまうし、マウスを動かすと ボタンを色々通っているみたいで制御できなくなります、先月再インストールして直ったと思ったのですが何かソフトの相性が悪いのでしょうか なにをいじればいいのですか教えてください Windows7 右クリックメニューがちらつく Windows7を使用しています。 カーソルを動かすと、デスクトップ上で右クリックした際に出てくる 右クリックメニューや、タスクマネージャーの画面がちらつきます。 エクセル、ワードのメニュー部分もちらついています。 機能的には特に問題ないようですが、非常に見辛い状態です。 また、ウィンドウズボタンを押してメニューを開いた際、以前は カーソルを合わせた部分の色がマウスオーバーで変わっていましたが、 今は全く反応しません。クリックすると開きますが,今どのメニューの上に カーソルがあるのかが分かりづらいので不便です。 数日前まではこういった現象は起こりませんでした。 ここ数日で変わったことと言えば、Nortonのアンチウイルスソフトを入れたぐらいです。 原因、対処法を探してみましたが全く検討がつきません。 もし何かご存じでしたら教えて頂けないでしょうか? 宜しくお願いします。 右クリックメニューに 右クリックメニューにスクロールロック2回+↑ というコマンドを実行するメニューを追加したいのですが、 そのようなことができるツールってあるでしょうか? またはデスクトップアイコンのダブルクリックで実行、などでもよいのですが・・・ 右クリックのメニューもソフトによって変わりますけど、 デスクトップ上の右クリックでよいのですが・・・ Internet Explorerの右クリックメニュー Internet Explorerで、右クリックしたときに出てくるメニューの内容をいじりたいのですがどのようにしたらいいでしょうか? Iriaというダウンロード支援ソフトをダウンロードしたときに、IEの右クリックのメニューが書き換えられて、[Iriaですぐダウンロード]、[Iriaでダウンロード]、[Iriaでリンクのインポート]、[Iriaへ全てのURLを送る]という新たなメニューができました。 今回、自分のパソコン内部のフォルダ整理のさいにIriaの置き場所をかえたため、IEの右クリックのIriaのものがちゃんとつながらなくなりました。 エラー内容としては、[インターネットサイトfile://D:\.....\iria_ie3.htmが開けません。指定されたパスが見つかりません。]というものがでます。 そのパスは、前にIriaをおいていたところのIriaのフォルダの中にあるファイルです。 このようなIEの右クリックメニューの設定をかえて、ちゃんとIriaの右クリックメニューが使えるようにするにはどうしたらいいでしょうか? 今のIriaのファイルを削除して、新しいIriaをダウンロードしましたが、IEの右クリックのリンク先は前のままで直りませんでした。 解決方法を教えてください。 Windowsです。 右クリックメニューについて デスクトップなどの何もないところでマウスを右クリックすると以下のように、 ・アイコンの整列 ・最新の情報に更新 ・貼り付け ・ショートカットの貼り付け ・元に戻す ・新規作成 ・プロパティ と表示されますが、新規作成などは、メニューバーになっていてマウスを新規作成の上におくと自動で新規作成のメニューを表示しようとしますが、マウスをおいたときにメニューを展開するのではなくメニューをクリックしたときに、メニューを展開するように設定を変更することはできませんか?わかるかた教えてください。 右クリックメニューを削除したい DiskX Tools というソフトをインストールしたのですが、 その後、アイコンに右クリックをあわせると、 常に、「diskXアンインストーラー」、 ゴミ箱の右リックメニューには「ゴミ箱の中を完全削除する」 と出ます。 この右クリックメニューを削除したいのですが、 どうすればできるでしょうか。 よろしくお願いします。 IEの右クリックメニュウを編集するには? WinXPでIE6ですが、ソフトのインストールなどで、右クリックメニュウが肥大して、大変使い勝手が悪くなって困っています。フリーソフト等で右クリックメニュウを編集出来れば、と思い質問させて頂きました。宜しくお願いいたします。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム excelの右クリックメニューのトラブル Excelを使用時にマウスの右クリックでメニューを表示させる操作をしますが、ある日気がつくと右クリックメニューを使う度に同じメニュー項目がどんどん複製されていることが分かりました。2回、3回と右クリックメニューを使うと同じ項目(Spotlight~ハイパーリンク)が下へ下へと作られていきます。その際、一番下に作られたメニュー項目以外は選択しても反応しません。つまり、使う度一番下までスクロールして使わななければいけない上、使う度メニューを複製されていきます。この現象はwordなど他のソフトでは今のところ起こっていません。困っていますので、解決策をお分かりの方がいらしゃいましたらご回答お願い致します。 (Excel→Excel X for MAC、使用機種→Mac OS X 10.4.7) 右クリックしてもメニューが出ない… 右クリックしてもメニューが出ないときがあります。 マウスに寿命ってあるんですか? カチカチってとこの接触が悪くなったのでしょうか? 今のパソコンはデル製で買ってもうすぐで2年になるのですが、もしマウスが寿命だとしたらマウスはデル製以外の市販品は使えますか? わかる方、詳しい方、宜しくお願いします。 右クリックメニュー「送る」が消えた 右クリックメニューの「送る」が、突然きえてしまいました。 何かをしたかもしれませんが、原因が特定できません。 復旧させる方法をご存知でしたら教えてください。 OS:Windows XP Pro SP2 です。 Excelにて、右クリックメニューが表示されない 先日から、Excelを使用している際、右クリックをしても、メニューが表示されなくなりました。セルをWクリックして、セル内にカーソルが入れば、右クリックは表示されます。再インストールしても状況が変わらないので、どなたか解決方法をご存知でしたら、お教えいただきたいと思っております。 右クリックメニューについて IEの右クリックメニュー(プロパティとかがあるやつ)の中にいらんのがいっぱいあるんですけど 元のプログラムを右クリックメニューを消す前に削除してしまったため 消すことができません 消す方法ありませんかね スタートを右クリックしたメニュー スタート(このボタンからはじめます)を右クリックして出てくるメニューで、 削除したい項目だあるのすが、どうしたら消せるでしょうか。 あるソフトをアンインストールしてもココだけ消えないのです。 OSは98SEです。 スタートメニューで右クリックができない! 会社のパソコンなんですが、 スタートメニューから、プログラムにマウスを合わせて、 アイコン(?)の上で、右クリックをしようと思ったら できませんでした。 アプリケーションのショートカットをデスクトップ上に置きたかったのですが、右クリックができないので、 スタートボタンの上で右クリックをしてスタートメニューを開き、プログラムファイルの中に入っていく・・・という面倒な方法でやっています。 会社はウインドウズMEです。 自宅のパソコンはXPなので、使い勝手が違うのでしょうか? 右クリックメニュー 右クリックメニューを少なくする方法が知りたいのですが、よろしくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン Windows Windows 11Windows 10Windows 8Windows 7Windows VistaWindows XPWindows MeWindows NT・2000Windows 95・98その他(Windows) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
試してみます。ありがとうございました。