• 締切済み

画面が真っ暗になってしまいます

Windows98を使っています。 突然画面が真っ暗になることが最近よくあります。 真っ暗といっても薄明かりでどうにか画面が見えるので、 立ち上げているソフト等を消して、終了し立ち上げると画面はもとに戻ります。 終了時のWindows98という画面は色がついています。 どうなっているのかまったく分からずに困っています。 どなたか助言お願いします。

みんなの回答

回答No.2

お使いのパソコンは、ノートで液晶画面ですか?ディスプレイのバックライトが消えていると思います。 コントロールパネルの画面や電源関係の設定を見直すか、パソコンにOSに依存しないメニューがあれば、そちらの設定を確認してみて下さい(省電力の設定など)。 またまれに、閉じた時にバックライトを消灯するスイッチの不良で消える事もありますが、再起動すれば直るとの事なので、この線はないでしょう。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kotaechan
  • ベストアンサー率38% (351/913)
回答No.1

>立ち上げているソフト等を消して、終了し立ち上げると画面はもとに戻ります。  ということは、リソースの問題であるような、ないような。。。とりあえず、98をカスタマイズしてみてはいかがでしょう。参考URLをご覧ください。

参考URL:
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;883016
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A