- ベストアンサー
だるさが取れません・・・
昨年の3月に急に体全体がだるくなってしまいました。今もだるさがひどく、長く座っていることにも耐えられないので、学校にも行っていません(大学院生です)。 何件か内科の先生に診てもらって、検査(血液、レントゲン、心電図)をしたのですが、異常はないとのことで、最後の病院では「メンタルクリニックに行ってください」と言われました。 精神的なものから体全体がだるくなるということはあるのでしょうか?また、その場合は、どのように対処したらよいのでしょうか? 経験などありましたら教えていただければ幸いです。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (8)
- classicline
- ベストアンサー率21% (51/235)
回答No.9
- violet-sherry
- ベストアンサー率38% (316/811)
回答No.8
noname#9014
回答No.7
- ririnnnohitori
- ベストアンサー率18% (186/981)
回答No.6
- ptyss-j
- ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.5
- ririnnnohitori
- ベストアンサー率18% (186/981)
回答No.3
- torotoro2
- ベストアンサー率18% (39/210)
回答No.2
- dobin82
- ベストアンサー率20% (23/115)
回答No.1
お礼
ご回答ありがとうございます。 私も、慢性疲労症候群ではないかと思っていました。慢性疲労症候群は、治療方法が見つかっていないと何かで読んだ記憶があります。このように診断された場合、どのような治療をされているのでしょうか?