• ベストアンサー

ストリーミングってなんですか。

ストリーミングってなんですか。流しながら曲をきくことですか?私はある曲を保存しようとしたときに保存できるものと保存できないものがあることに気づきました。なぜですか。ちなみにリアルオーディオbasicのramという拡張子でした。保存できない場合というのは右クリックの保存という作業をしたときにちゃんとタイトルだけ保存されて、それをオフラインで聞こうとするとオンラインでそのファイルのあったHPにつなぐようなメッセージが出るのです。私はそのしくみを知りたいのです。また、私が自分のHPに曲をUPするときに、どういうしくみにすると保存できて、どうすれば保存しないようにできるのですか、今後のためにそのあたりも教えてください。よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • honiyon
  • ベストアンサー率37% (331/872)
回答No.5

こんにちは、honiyonです。  ramファイルの完全なダウンロード方法ですが、元々作者が「ストリーム放送をさせたい」「ダウンロードさせたくない」という意図でramファイルにしていると思うので、公の場でそのダウンロード方法を言うのは少々気が引けてしまいます(^^;  なので簡単にヒントだけ。 ramファイルをメモ帳で開いてみましょう。 何か見覚えの文字列が書かれていませんか?  自作した楽曲ファイルをダウンロード形式で公開したい場合、サーバーにアップロードし、「<A href="hoge.mp3">自作曲</A>」などとHTMLファイルを作ってあげればよいです。 こうすれば閲覧者は曲をダウンロードし、聴く事が出来ます。  この時注意しなければならないのはファイル形式です。 多く使われているファイル形式にて提供しないと、聴けない人が多く出てくる可能性があります。 サウンドならMP3, 動画ならMPG, MIDIならMID辺りを使うのが良いのではないでしょうか。  参考になれば幸いです(..

その他の回答 (4)

  • yu-ji
  • ベストアンサー率19% (15/78)
回答No.4

ストリーミングはダウンロードと比較すればわかりやすいと思います。  ダウンロード再生   データを全てローカル(PCなど)に取り込んでから再生する方法  ストリーミング再生   データを少しずつ受信しながら再生していく方法 少しは参考になりましたか??

mikokoro
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • syou2001
  • ベストアンサー率29% (141/483)
回答No.3

微妙な質問なんで、 ストリーミングの解説だけ・・。 参考URLに詳しく書かれています。 他にも、デジタル用語(今で言うIT用語?) は、ここで検索されると、詳しくかかれていますよ。

参考URL:
http://yougo.ascii24.com/gh/77/007784.html
mikokoro
質問者

お礼

ありがとうございました。

noname#1280
noname#1280
回答No.2

ストリーミングを大雑把に説明すると 一括してデータを落としてくるのではなくちょっとずつデータを落としてその分を再生。 再生している間に次のデーターを落とす。以下繰り返し・・・ ですので再生している間に次のデータを落とすのが間に合わないと「ネットの混雑」 とかメッセージが出て中断されます。 remファイルは音楽や動画データそのものではなく、それらを呼び出す「目次」の役目をします。 上手く説明できませんが・・・(-"-;) 次の人にバトンタッチって事で・・(おぃおぃおぃ

mikokoro
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • honiyon
  • ベストアンサー率37% (331/872)
回答No.1

こんにちは、honiyonです。  ストリーム形式は再生するデータがリアルタイムで送られてきます。  そのため、データの全体が把握出来ないので保存出来ません。 TVやラジオみたいなものです。  これから放送される番組を放送前に全部把握出来るか?といったら無理ですね。全部見る/聴くしないと分かりません。 そういう事です。  ram形式は、ramファイル自体には情報ソースのある場所だけが保存されています。 ramファイルを開くと、その情報ソースにアクセスし再生を開始します。 そのため、ramファイルを再生する時はインターネットに接続されている事が必須です。 情報ソースにアクセス出来ませんからね。  最も簡単にストリーム形式の再生を使うには、RealAudioのram形式だと思いますが、これはちょっと知識があれば内容をダウンロードして保存する事が出来ます(場合によりますが) 理由はなんとなく上記の説明を見れば、カンの良い人は分かるかもしれません笑 ramの中身を覗くと一発で分かっちゃうかも...  それに、RealAudio形式のファイルを作成しようと思うと、作成するためのソフトが必要になると思います。  では本格的なストリーム放送をしようとすると、高価なシステムを導入しなければならなくなります。 自前でサーバーを構築しないと無理です。  参考になれば幸いです(..

mikokoro
質問者

お礼

ありがとうございます。さらなる質問を補足という欄に投稿してみたのですが、私、投稿欄をまちがってますでしょうか?初心者故おゆるしください。もし見ていただきましたら教えていただきたいと思っております。よろしくお願いいたします。

mikokoro
質問者

補足

ありがとうございます。そこでさらにしつもんなのですが、回答にありました『知識があれば内容をダウンロードして保存する事が出来ます』についてさらにくわしく教えていただきたいのです。どうしても保存したいファイルがあるのです。また、自分のHPにて、特にストリームにこだわらないのですが、歌とかメッセージをupして見に来た方に聞いてもらいたいのです。その方法も教えてもらえないでしょうか。以前、あるHPで、あるメッセージをクリックすると「保存する」か「この場で再生する」かを聞いてくるメッセージが開いたことがありました。私もこういう選択を閲覧者に提供したいと思っているのですが、どうすればよいのでしょうか。長々と申しわけありません。よろしくお願いいたします。