• ベストアンサー

オーストラリアに送金

オーストラリアの知り合いにお金を送りたいのですが、どのような方法が確実で、手数料が安いのでしょうか。どなたか教えてください。銀行や郵便局など取り扱いがあると思うのですが、いちども経験したことがなく悩んでいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kelly613
  • ベストアンサー率55% (10/18)
回答No.2

こんにちは。 私も#1さんと同様、郵便局からの為替で送金をお勧めします。 これだと確か10万円までの場合、手数料(着金手数料)が1000円で済んだと思います。 お相手には10日前後でお届けできると思います。 銀行からの送金ですと、銀行に寄りますが4000円~5000円もの手数料を取られます。 参考まで。 失礼します。

suiridgl
質問者

お礼

ありがとうございました。郵便局から送ってみます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • KimJongIl
  • ベストアンサー率29% (159/536)
回答No.3

ロイズ銀行(イギリス)は送金手数料2000円 http://www.lloydstsb.co.jp/jp/index.php シティバンクは手数料4000円だけども 口座があり事前登録すると3500円 100万円以上預金があると2000円 1000万円以上あると無料 インターネットで随時取引可能なのが利点。 http://www.citibank.co.jp/service/citi_service/oversea02.html 当然、為替レートの違いで送金手数料以外にも差が出るので、いろいろ検討されるとよろしいでしょう。 銀行系の利点はやはり送金が早いですね。 シティはその上ネットでできるので良いです。 まぁ、WesternUnionはさらに早いですが、手数料は高め。 http://www.westernunion.com/

suiridgl
質問者

お礼

具体的なアドバイス、ありがとうございました。銀行は高いのですね。説得力のあるご助言、勉強になりました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • firstsnow
  • ベストアンサー率26% (135/504)
回答No.1

 私の場合は郵便局から送金をおすすめします。 一度、近くの郵便局に送金できるか否かを訊いてみたら、いかがでしょうか。 私がオーストラリアに居た約10年前はイギリス経由でしたので、送金してから相手に為替証書が届くまでには約2週間かかりましたよ(今はイギリス経由でなくなったのかもしれませんが)。  乱文で失礼します。

suiridgl
質問者

お礼

ありがとうございました。郵便局がいいようですね。利用してみます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A