• ベストアンサー

ホームページNinja2003におけるリンク設定について

ホームページNinja2003でホームページを作成しております。 文章の中にある「語句」の説明をそのページの下の方にある「語句」の解説で説明したいと考えております。どのようにすればジャンプできるようになるのでしょうか?設定方法をご教示下さい。 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zikaku
  • ベストアンサー率78% (69/88)
回答No.4

>白紙から作るかページレイアウトから作ってください。」という文章がよくわかりません。ちょっと試してみたのですが、お手上げ状態です。 ページレイアウトから作るというのはどういうことなのでしょうか? デター入力画面はもう大分作ってしまいましたか? 作ってしまった場合は、 ○白紙から作る場合 プレビュー(プラウザでページをプレビュー) を出して、 ↓ 編集(マウスの右クリックでもいいです) ↓ すべてを選択 ↓ 右クリック ↓ コピー ↓ 上の”全体構造”をだす。 Q&Aの一つ上(トップページなど)を選択 ↓ 白紙ページの作成 ↓ ページ編集 右クリック ↓ 貼り付け ↑臨機応変に それから、ラベルを付ける(#2を参照) ○ページレイアウトの場合 データーベース入力(#2のお礼に書かれている) の画面で答えをコピー(文字の上でマウスの左クリックを押したままドラッド(文字が白抜きになる)その白抜きの文字の上でコピー)して ページレイアウト(#2のお礼に書かれている) に、(答えの四角の下のほうに(枠外))貼り付け(マウスの右クリックで出ます。貼り付けを左クリック) それから、貼り付けた文章にラベルを付ける(#2を参照) リンクはデーターベース入力の質問に掛ける (ラベル名を忘れずに) 注意:製作をしてる途中の話です。 まだ、製作をしてない場合は全体構造に戻って 白紙ページの製作をクリックして作ってください >もしかしたら別ページにリンクを張るという方が簡単でしょうか はい、簡単です。 全体構造に戻って(全体構造をクリック、トップページをクリック) 白紙ページの製作をクリックして作ってください HP製作は、最初に苦労したぶん、後が楽です。 落ち着いて、好きな時に製作してください。 (コピー&貼り付けをたくさん利用して作ってください) >何度も何度もすみません。お時間のあるときに教えて下さい。宜しくお願いいたします。 ぜんぜん大丈夫です。 私も二時間に1回、30分くらい休憩がある仕事ですので 結構、時間があります。(笑) 余談、 私のは我流のNinja8の意見ですので多少食い違っていますが だいたい同じみたいです。

mi158
質問者

お礼

zikaku様 ありがとうございました。やっと、やっと、やっと飛んでくれました。 普段何気なくホームページのリンクをたどっていって利用していますが、作る側はとても大変なんだとつくづく思いました。 4回にもわたり、アドバイスを頂戴し、また「ぜんぜん大丈夫です。」等とも仰って頂き、いくら感謝しても感謝しきれません。 また、たぶん、わからないことが出てきて御世話になるかと思いますが、どうぞ宜しくお願い致します。 「HP製作は、最初に苦労したぶん、後が楽です。」という言葉を胸に頑張りたいと思います。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • zikaku
  • ベストアンサー率78% (69/88)
回答No.3

>「ラベルの挿入」という項目が出てきません。 >「ページレイアウト」には「ラベルの挿入」があるのですが、「データベース入力」には「ラベルの挿入」はありません。 すいません、 データベース入力には、ラベルリンクは掛けれないみたいです。 白紙から作るかページレイアウトから作ってください (答えの下に新たに) (白紙から作るのがいいかも) タグやjavaも試しましたがデータベース入力は受け付けないみたいです。

mi158
質問者

お礼

zikaku様 御回答ありがとうございます。残念です。できないのですか・・・。 すみません。「白紙から作るかページレイアウトから作ってください。」という文章がよくわかりません。ちょっと試してみたのですが、お手上げ状態です。 ページレイアウトから作るというのはどういうことなのでしょうか? もしかしたら別ページにリンクを張るという方が簡単でしょうか?ただ、この方法もよくわかりません。 何度も何度もすみません。お時間のあるときに教えて下さい。宜しくお願いいたします。

  • zikaku
  • ベストアンサー率78% (69/88)
回答No.2

>http://www.mhlw.go.jp/shingi/2004/10/s1014-9i.html#1 ですね?見てきました。 あれはラベルリンクです。#1←この部分がアンカー(ラベル)と呼ばれる、ページの途中を指定する文章です。 Ninjaでのやり方です。 >(そのページの下の方にある該当箇所にジャンプするというものです。) ↑この部分(ジャンプ先)を作ります 飛ばしたいページの場所に合わせて マウスの右クリック(または上の”挿入”) ↓ ラベル(ラベルの挿入) ↓ 名前を決めて (label1←こんな感じです(解りやすい数字が付いたものがいいでしょう) ”ok”をクリック >(目次の項目をクリックすると)   ↑次にこの部分(リンク)を作ります。 リンクを付けたい文字を指定(マウスの左クリックを押しっぱなしにして白抜き、ドラック)(又は画像) そして、マウスの右クリック ↓ リンク(リンクの挿入) ↓ そして、ページ名を入れて、ラベルの項目に先ほどつけた名前を入れます。 これで完成です。 プレビューで試してください javaの物は、もっと大変です。 これは、次の機会に説明させてもらいます。

mi158
質問者

お礼

zikaku様 御礼が遅くなり申し訳ございません。 この度もどうもありがとうございました。 早速試してみたのですが、・・・できませんでした。 「ラベルの挿入」という項目が出てきません。 「ページレイアウト」には「ラベルの挿入」があるのですが、「データベース入力」には「ラベルの挿入」はありません。パソコンに付いてきたソフトなのでそう言う制限があるのでしょうか? 別の頁に飛ばす形でリンクを付ければ大丈夫なのかと思い「挿入」→「リンク」→「リンクの挿入」→「ページ」で試してみましたが、それもできませんでした。何でできないのでしょう?操作がよくわかりません。 色々お手数をお掛け致します。宜しく御指導の程、お願い致します。

  • zikaku
  • ベストアンサー率78% (69/88)
回答No.1

どのようなものですか? 参考URLがあれば、教えてもらいたいです。 m(__)m 1)フレームで分けて出すやり方と (フレームの線を消して目立たなくする) 2)新しいウインドーを開いて表示 3)ステータスバーに表示するやりかた 4)ウインドウのサイズを指定して開くやり方。 5)メッセージボックス など、たくさんあります。 javaや、タグを使うときは 一度、txtファイルに入れて(アクセサリのメモ) ↓ 挿入 ↓ HTMLタグ ↓ 追加(txtファイルを指定) このような方式をとります。 <P onclick="window.status = 'ここにメッセージを書いてください。';">nll</P> ↑3)ステータスバーに表示する <P onclick="alert('ここにメッセージを書いてください。');">nll</P> ↑5)メッセージボックス <P align="center"><A href="javascript:void(0);" onclick="window.open('a1.html','win1','width=350,height=400');">サブウインドウ</A></P> ↑4)ウインドウのサイズを指定して開くやり方。 (3~5は、javaやタグを使ってます) HP作りは、これを絶対やりたいと執着するのもいいですが、出来ないとわかったときのダメージは大きいものがあります。 臨機応変に作るのがいいでしょう。 お勧めは(1番目)フレームで分けておいてラベルリンクを下のフレームに呼び出す方式ですね~ フレームを使いたくないときは2番目です。 javaを使えばほとんどのことが可能ですが それなりの知識が必要です。 私もいろんなHP製作ソフトをいじって遊んでますが Ninjaは我流ですので、まだ、これからです。 ビルダーになれた人はninjaのタグ打ちはやりにくいかも知れません。(ビルダーは自動修正しますので)

mi158
質問者

お礼

zikaku様 今回も御回答頂き、本当にありがとうございます。 参考URLといいますか、イメージしているのは、 http://www.mhlw.go.jp/shingi/2004/10/s1014-9i.html#1 の目次部分のように、目次の項目をクリックすると、そのページの下の方にある該当箇所にジャンプするというものです。「データベース入力」の文章中で設定したいと思っています。 ただ、これは私の頭の中のイメージです。このような方法よりもzikaku様の御回答欄にある1)~5)の方法の方がより良いものであれば、その方法をご教示下さい。(この1~5の方法、興味が湧きます。お時間の許す範囲で教えて頂けませんか?) どうぞ宜しくお願い致します。 追伸、javaやタグというのは聞いたことがある程度で、全く知識がありません・・・。ご迷惑をお掛け致します。

関連するQ&A