RAID0のドライブにOSを入れようとしたら
HDDはSeagate Barracuda 7200.7 160GB×2をRAID0でつなげてWIN2000を入れようとしました、そしたらパーティーション作成のとき以下のように表示されました。
305251MBディスク0ID1(バス0nvraid上)
未使用領域 2097152MB
XENIXテーブル 2097152MB
XENIXテーブル 2097152MB
XENIXテーブル 2097152MB
XENIXテーブル 2097152MB
未使用領域 305251MB
普通だったら未使用領域1つだけだと思うんですけど、ありえない数値ですよね、160GB×2でRAID BIOSでは298.10GBって認識なのに・・・総容量2TBオーバーですか?未使用領域にパーティーションを作るとパーティーションの容量入力してENTER押すとなんか前と同じ画面に戻ってて変化なし(パーティーションができていない)、XENIXテーブルにOSを入れようとすると互換がないですって返ってくるし・・・どうなってるんだ?でいろいろ悩んでいじっていたらXENIXテーブルが消せることが判明したので全部削除してみました。すると未使用領域が2つあったのにあら不思議、1つになっちゃった。なんで?でも容量は305251MBです。とりあえずそこにパーティーションを作ってOSを入れてみたら、普通にインストールできました。
なぜパーティーション作成であのように表示されているのかいまだ疑問なので理由がわかる方教えてください、よろしくお願いします。
お礼
ありがとうございました。おかげさまで無事にインストールできました。