ベストアンサー Outlook2004で返信時に '>' をつけるには? 2005/01/08 23:46 タイトルのとおりなのですが、受け取ったメールを返信する際に、 '>' を自動的に受け取った本文につけたいのですが、どう設定するのでしょうか? お願いいたします。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー kuma-ku ベストアンサー率54% (1558/2845) 2005/01/08 23:50 回答No.1 こんばんは 以下の方法をお試しください。 ---------- 1)メニュー >> ツール >> オプション を開きます。 2)メールオプション をクリックします。 3)「メッセージを返信するとき」のところで「元のメッセージの行頭にインテンド記号を挿入する」を選択し、「インテンド記号」を設定します。 質問者 お礼 2005/01/09 18:10 ありがとうございます!! できました~♪ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンソフトウェアオフィス系ソフト 関連するQ&A PCのメール返信について! 送られてきたメールに返信をする際、相手のメールの本文を消して返信したいのですが、自動的に本文を消して送信できる設定の仕方ってありますか。 Outlookの不在時自動返信について 会社で数日休みを取る時に、いつもメーラ(Outlook)の自動返信機能(○○日に戻ります、等)を使っていますが、 特定のアドレスからのメールにのみ、自動返信をオフにすることはできますか? (つまり、何も返信しないようにしたいのです) 自動返信機能のカスタム設定をどこでできるのかは分かったのですが、 この条件を設定したとして(○○のアドレスから来たメールは自動的に○○に転送、等)、 自動返信メッセージそのものはやはり相手に送られてしまうのかが分かりませんでした。 お教え頂けるととても助かります。 どうぞよろしくお願いいたします。 アウトルックの返信の設定について アウトルックを使用しています。 メールを返信する際に、「返信」ボタンを押すのですが、そのとき、相手からの文章がそのまま表示されます。 ですが、他の方から返信できたメールには、文章の左端に >のマークがついていて、下記のような形式になっています。 > > > > この>マークを返信メールに自動的につくようにするには、何か設定があるのでしょうか???? 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム Outlook Expressでの自動返信設定について 「送信者に○○を含む場合、C:\~△△.txtで返信する」 というルールを設定していて、今はうまく機能しています。 この時、自動で送るメッセージの中に、 相手のメールアドレスやメールのタイトルを入れることはできないでしょうか? 例えば、 ○○@yahoo.co.jpさんから、 件名:こんにちは! 本文:はじめまして。○○といいます。 というメールが届いた場合、 ───────────────────── ○○@yahoo.co.jpさん、 「こんにちは!」を受信しました。 ───────────────────── というように、自動的に挿入してくれるようにできないでしょうか? もしくは普通に返信する時のように、 ───────────────────── メッセージを受信しました。 ----- Original Message ----- From: ○○@yahoo.co.jp Subject: こんにちは! > はじめまして。○○といいます。 ───────────────────── って感じに、分の最後に受信したメッセージを引用してもいいんですけど... 何か方法があれば、教えてください。 よろしくお願いします...<(*._.)> アウトルック 自動返信 アウトルックのVBにて、タイトルに特定の文字が含まされる場合のみ自動返信する方法を教えて下さい。また、特定の文字を、いくつか登録して、都度の言葉に対応した言葉を返信するというのは可能でしょうか? 例)「あいう」という文字が入った場合に 件名: あいうえお 返信の件名もしくは、本文に「あいう注意」 例)「かきく」という文字が入った場合に 件名: かきくけこ 返信の件名もしくは、本文に「さしす注意」 VBに関しては初心者ですので、宜しくお願い致します。 (コードを記載する画面は出せます) outlook2010で不在時の自動返信ができない よろしくお願いします。 outlook2010を使用しています。 ↓の方法で不在時に自動返信されるよう設定したのですが、 うまくいきません。 http://support.microsoft.com/kb/311107/ja 設定後、携帯からメールを送ってみたのですが、outlookを確認 すると、エラーになっています。 やりたいことは、休暇を取った時に設定し、「本日休暇の為・・・」 の、ようなメールを自動的に返信させ相手に対応できない旨を 知ってもらいたいです。 (to,ccでメールを受け取った場合、両方) どなたかご教授をお願いいたします。 「Outlook Express」について教えてください受信したメールに、自動返信 「Outlook Express」について教えてください受信したメールに、自動返信をしたいのですが、メッセージルールであらかじめ作成しておいた返信用メールを指定すると、本文は空で返信用メールは添付ファイルになってしまいます。直に返信メールにできますか? アウトルックでのHTML形式メールに対する返信について アウトルック2003ですが、HTML形式で送ってきたメールに 返信する際、かならずテキスト形式で返信したいのですが 自動でテキスト形式で送信できるような設定はないですか? 【至急!】アウトルックの自動返信ができない 今日中に設定しなければなりません。助けてください。 こちらのサイトを見て、その通り設定しました。 http://www.wanichan.com/pc/outlook/faq/14.html 自分の携帯からためしに送信してみたのですが、自動返信メールが来ません。 間違っていないか何回も確認しながらやったのですが…… お願いします! outlook2007で返信・転送時の元メール はじめまして。 初めて 教えてgooに 投稿させていただきます。 質問したいのは outlook2007についてです。 最近初めて outlookを使用するようになりました。 そこで メールの返信や転送をした際に 返信や転送の元メールのウィンドウが 送信完了しても 残ってしまうことに 困っています。 今までは outlook expressを使用していたのですが 返信・転送した場合 元メールのウィンドウは 自動で閉じていました。 自動で閉じてくれないと 都度メールを閉じる作業をせねばならず 非常に非効率で 困ってしまっています。 そうした部分を設定する方法が無いか 自分なりに ヘルプやネット上で検索してみたのですが 有効な方法が見当たらなかったため 質問させていただきました。 どなたか 良い方法をご存知でしたら お教えいただきたいです。 お手数おかけしますが よろしくお願い致します。 自動返信の機能を使いほかのページにリンクさせるには? タイトル通りの質問です。 エキサイトのメールを使って自動返信設定をし、そこからほかのページへとリンクさせたいのですが上手くつながりません。 どなたか、大至急教えていただけますか? Mozilla Thunderbirdの返信時 Mozilla Thunderbirdで返信を押してメッセージウインドウが立ち上がった際、カーソルが一番下に来てしまいます。 通常相手はメールを上から読むと思うので、相手が送ってきたメール本文の下に返信を書くと相手が読みづらいかと思います。。 EUDORAやOUTLOOKのように、最初からカーソルが一番上に来るように設定するにはどうすれば良いでしょうか? お手数ですが、ご回答よろしくお願い致します。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム メール返信の際に・・・ メール返信の際に、受信したメールを利用して返信すると、受信した本文が下に添付されますが、その文頭に>>>のマークがつきますが、たまに返信されてくるメールには、>>>マークがない場合や、文頭が1本の縦線にてラインを引いてあるものがあるのですが、どのように設定するのでしょうか? 【AOL Communicatorメール】本文を引用せずに返信を書きたい AOL Communicatorメールを使用しています。 届いたメール返信を書くを選択すると、受信した全文が自動で引用されてしまいます。 題名だけを引用(Re:・・・・・・の状態)にして、本文は空白(引用無し)で作成することは出来ないのでしょうか。 「引用する・しない」の設定変更方法があったら教えてください。 ------------------------------------------- 受信した相手に新規メールを作成 ↓ アドレス:自動入力 題名:空白 本文:空白 ------------------------------------------- ------------------------------------------- 受信した相手にメールを返信 ↓ アドレス:自動入力 題名:Re:・・・・・・ 本文:全文引用(受信したメール本文の一部分を選択するとその箇所のみ引用) ------------------------------------------- の二通りしか無いのでしょうか? ------------------------------------------- アドレス:自動入力 題名:Re:・・・・・・ 本文:空白 ------------------------------------------- ↑の方法知っている人がいたら教えて下さい。 題名だけをコピペすれば良いのでしょうが、オークション等でそのような機会がとても多いので困っています。 不在時受信メールに自動返信するソフトまたはBecky!の設定方法・プラグイン 職場のメールサーバは自動返信機能未対応のため、以下の機能を備えたソフトまたはBecky!のフィルタリングマネージャでの設定方法もしくはプラグインを探しております。(なお、クライアントマシン上で、Becky!または自動返信用ソフトウェアを常時起動して使用することを想定しています。) いずれかご存知の方おられましたら、是非ともお教え願います。 ・不在時に受信したメールに自動返信する。 ・APOP、SMTP認証対応 ・指定した期間に一度でも自動返信した送信先へは重複して自動返信は行わない。または、最後に自動返信機能をONにしてから、一度でも自動返信した送信先へは重複して自動返信は行わない。 ・自動返信するメール本文を任意に設定できる。 ・自動返信時に、BCCに任意のメールアドレスを設定できる。 ・(Becky!のプラグインではなく、別ソフトウェアの場合)受信メールをサーバーに残す設定が可能である。また、受信メール自体は保存せず破棄してしまう設定ができればなお可。 なお、使用環境は下記の通りです。 WindowsXP Pro Becky! ver.2.28.01 宜しくお願いいたします。 自動返信(応答) いつもお世話になっております。この度、メールの自動返信(応答)ついて質問させてください。以下の条件にあった自動応答メールソフト(またはサイト、サーバープログラム)があるでしょうか? ###条件### 1、PCを起動していなくても返信できる 2、本文または件名によって違う内容の本文を返信できる 以上です。 何かないでしょうか?よろしくお願いいたします Outlook2007 返信時に元メールを閉じる 今晩は、質問させて頂きます。どうぞよろしくお願いいたします。 環境:Win7 + Outlook2007(12.0.~)SP2 MSO(12.0.~) でございます。 毎日、仕事で沢山のメールに返信・転送いたしております。 ある【受信メール】を読み終わり、 →「返信」ボタン(or「転送」ボタン)を押す →【送信メール】ウィンドウが開く。(【受信メール】は閉じずにそのまま。) という動作になると思います。この際に、【受信メール】ウィンドウが消えるようにする方法はございますでしょうか? 毎回(返信メール送信後に)、他のソフト(エクスプローラ等)やウィンドウの中からさっきの【受信メール】を探して、手動で閉じる必要があり、手間でございます。 確か昔、他のメールソフトを何個か使用していた際はいずれも、返信ボタンを押した際に 【受信メール】ウィンドウが勝手に消えていたように記憶しています。 どうにかウィンドウが消えるように設定する方法はないでございましょうか? もしお詳しい方がいらっしゃいましたら、どうぞよろしくお願いいたします。 OUTLOOK2000で自動返信したい OUTLOOK2000で、特定の宛先から受信したメールに対して特定の言葉を入力して自動返信することは可能でしょうか? 自動仕訳けウイザードではテンプレートを作成して自動返信することはできるようですが、 届いたメールの内容をつけて返信したいと思っています。 よい方法がありましたらご教唆願います。 Outlook Express 返信時のフォント Outlook Expressでメールを返信しようとすると、「ツール」→「オプション」→「作成」のタブで設定したフォントとは違うフォント・文字サイズで表示されてしまいます。 新規作成のときは、設定したとおり表示されます。 「ツール」→「オプション」→「送信」のタブで、『受信したメッセージと同じ形式で返信する』の項目のチェックも外してみましたが、ダメなようです。 メール形式をHTMLにすれば、メール作成画面で変更はできるようですが、できればテキスト形式がよいのです。 返信時のフォント・文字サイズを設定する方法はないのでしょうか。 返信すると元のメールの件名が本文に入ってしまう 相手から来たメールに返信して、送信済みフォルダからそのメールを 開いて確認してみると、相手が付けたメールのタイトルが、 自分の書いた返信メールの最初に自動的に入っていることがあります。 これはどうしてでしょうか? 説明が下手ですみません。 例えば、Aさんから「○○の件」というタイトルのメールが来たとします。 私はOutlook Expressの「返信」ボタンを押し、 「こんにちは、Aさん」と本文を書いて返信したとします。 その後、送信済みフォルダから私が書いた「Re:○○の件」というメールを開くと 本文が 「○○の件こんにちはAさん」となるわけです。 件名によっては失礼なメールになるので、原因を知りたいです。 どなたかご教授宜しくお願い致します。 ※Windows XP、Outlook Express6を使用しています。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン ソフトウェア Excel(エクセル)Word(ワード)PowerPoint(パワーポイント)Access(アクセス)その他MS Office製品オフィス系ソフトPhotoshop(フォトショップ)Illustrator(イラストレーター)その他Adobe製品画像・動画・音楽編集ホームページ作成ソフト筆まめ・はがき作成フリーウェア・フリーソフトその他(ソフトウェア) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございます!! できました~♪