- 締切済み
義理の祖父母との同居、思いますか?
私は20代後半の今年の夏に結婚した、妊娠4ヶ月の者です。夫の祖父母(80歳)と同居しています 親は、再婚して新しい家庭で暮らしています 同居は絶対嫌でしたが、夫の伯父からお互いに干渉しないと説得があり同居しました 初めは食事の準備も別々にという話でしたが、同居を始めた所、祖母はうつ病で料理をしなくなっており、支度は私がしています(夫が休みの日は別々にと夫が言ってくれました)同居してすぐ、祖父母がそれぞれ入院しました、お見舞いにいったり、車を出したりしたんですが、その事が悪かったのか最近、旅行に行く予定をやめてくれと言われ、保険の満期の分から30万欲しいといわれ、お正月にはおせちの準備もしてくれと私たちに頼ってくる事を言ってきます そして、正月中は夫と二人で出かけていたのですが、祖父が酒を飲んだときに私たちが食事を一緒にとらなかった事を騒ぎました「出て行きたいなら出て行け」と。私がつわりで普段食事を用意した後一緒にとっていなかったので、そのことも腹にあったんだと思います その日、実の娘に逆に祖父がしかられ、次の日に祖母に謝られましたが、祖父の飲酒で問題がおきたのは今回だけでなく、小便を漏らしたり嫌な所を沢山見ましたので、私は今回の事で夫に別居をしたいといいましたが、夫は祖母を置いていくのは無理だといいました 伯父からも今回は許してくれといわれました 私も年老いた祖母と別居するのは心配なのでこれまで通り同居するとして、今までの私は、あまり祖父母とは挨拶ぐらいで、「同居しているけど他人」という付き合いをしてきましたが、今後、祖父母と暮らしていくにあたってどのような付き合い方をすればいいと思いますか?おせちを作ったりという嫁としての事はしたくないのですが(ちなみに夫には「作りたくない」と言っても話をごまかすだけです)
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- minmin50
- ベストアンサー率40% (2/5)
妊娠中に大変ですね。私もできてから結婚であまり旦那の両親とうち解けないまま妊娠期間を迎えましたのでストレスがたまりました。 うちはじじい(しゅうと)が変わりものなのでほんとに頭くることいっぱいありました。まだ本心も言えないような時期なので言ってくることすべてはいと答えていました。携帯にしょっちゅう電話がかかってくるのでそれも嫌でした。同居ではなく週に1度行っていましたがしんどかったです。 いま現在を考えて言えることと、友人の嫁姑問題をふまえて言えるのは、こっちも言いたいこと言うようにすることです。ストレスをためないためにはまず敬語をどんどんやめていく。自分のしたくないことは返事はハイでもしない。私はあたらしく携帯を持ったとき番号を教えてくれと言われ、嘘の番号言いました。夫には「私が何を言ってもそうやなと言って聞き流してくれ」と頼んでから愚痴る。 嫁としてのことしたくないならしなくていいです。したくなってからすればいいと思う。結婚してすぐ嫁としてのことつとめられる人はえらいと思いますが、私はできません。いま結婚して四年。将来は同居でもいいかなと少しずつ思えてきてます。その感情に自分でもビックリです。 あと、祖父母には介護する義務まったくありません。実の両親でも自分の生活の許す範囲で介護努力する程度で、義務はありません。 相続権は全くありません。遺言を残してもらう。生前に贈与してもらうしか方法はありません。 なぜ孫のあなた達が面倒みるようになったのでしょうか。それが納得できません。80歳ということですから先は長くはないでしょうが、押しつけられたのですよね?
- anjashwatabe
- ベストアンサー率11% (8/70)
とりあえず、貴女の体が一番では? つわりが辛どいなら、実家に帰って出産。 旦那さんも若い方ですか? 普通、ここまで具合が悪い老人がいるなら、プロの介護付けると思いますよ。大人なら。 つわりで大変な時は、手抜きしなさい・・・おせちは店に売ってる。 家庭に入っても、職場と同じ事。どの年代の方とも対等に渡り合える様に、自己鍛錬が必要です。 貴女はがんがん、旦那に意見言わなきゃ。ダメ元で。
- nanakasn
- ベストアンサー率18% (30/158)
私もその伯父さんにおまかせしたほうがいいと思います。本来なら伯父さんがみるのが当たり前でしょう。都合よく押し付けられている感じがします。 伯父さんに頼むならあなたが妊娠している今がチャンスですよ! 「妊娠中で体調がよくないからあまり負担を掛けられると困る」というのが一番無難な理由になると思いますから。ここはだんな様にがんばってもらっては? こんな大事な時期に介護みたいなことをさせられてはあなたが参ってしまいますよ。お大事になさってください。
- akame
- ベストアンサー率30% (28/91)
妊娠&結婚おめでとうございます。 早速ですが、私の見解をと思いましたので・・・。 >親は、再婚して新しい家庭で暮らしています 実の子供である人でさえ一緒に住まない若しくは住めないような方たちですので若い質問者さんが妊娠中の大変なときにまで一緒に住むこともないと思います。孫に祖父母の面倒を見なきゃいけない義務はありませんし、ちなみに相続の権利もありません。 >夫の伯父からお互いに干渉しないと説得 この叔父さんに一緒に住んでもらったら?祖父母にとってこの方たちのほうが幸せじゃないの?だって子供さんでしょう?あくまでも質問者さんの旦那さんは孫ですよね? >初めは食事の準備も別々にという話でしたが >小便を漏らしたり嫌な所を沢山見ましたので いっそのことヘルパーさん頼んだらどうでしょうか? 介護保険で・・・デイサービス等利用したほうがいいかもしれません。また本人もそういうところに行けば世間が見えてくるのではと思います。 >祖父の飲酒で問題 裁判所でしかってくれますので、和解の調停をしたらどうでしょうか?1万もかかりませんよ >夫は祖母を置いていくのは無理 一緒に連れてけないのですか?おばあさんだけ。 >おせちを作ったりという嫁としての事はしたくないのですが 出来合いのもの等を賢く利用してみたらどうでしょうかね?夫は質問者さんと祖父母の間に挟まって大変ですのであまり攻めないほうがいいと思いますよ。 同居してる以上ある程度は嫁としての務めは果たさなければいけないと思いますがあまり肩に力いれずに気楽に考えていったほうがいいですよ。食事なんて毎回じゃなければ惣菜だっていいじゃないですか。私も妊娠中も今もいじめられてますが、その中でわかったことはあんまりマジに考えないということです。旦那を攻めてはいけません。攻めれば攻めるほど意地を張ったりごまかしたりするようになります。同情?されるようになって協力してもらえるように仕込んでいったほうがいいと思います。もちろん親戚にも。大変なのはきっと皆さんわかっておられるはずですから親戚に味方してもらえるように仲良くしていたほうがいいですよ。じじいが何を言っても右から左に忘れるようになれば平気になりますよ。付き合い方も変わってきますから。 妊娠中はストレス厳禁ですよ。考えすぎないで機械的にこなしていけばいいんですよ。体の調子を考えながら・・・。 がんばってくださいね。 長文失礼しました