※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ウィンドウズメディアプレーヤでのリソース不足)
ウィンドウズメディアプレーヤでのリソース不足
このQ&Aのポイント
ウィンドウズメディアプレーヤを使用していて、時々リソース不足のため作業を完了できないとのエラーメッセージが表示されてしまい困っています。
映像DivX5.2.1+音声MPEG2Layer3で作成したAVIファイルの再生中にファイルの早送りや巻き戻しを行った際にリソース不足のエラーが発生しています。
この現象は、ファイルが小さい場合や音声をPCMにしてエンコードしたファイルの場合には発生しないことが確認されています。
こんにちは。
ウィンドウズメディアプレーヤを使用していて、時々リソース不足のため作業を完了できないとのエラーメッセージが表示されてしまい困っています。
発生する状況としては、映像DivX5.2.1+音声MPEG2Layer3で作成したAVIファイルの再生中にファイルの早送りや巻き戻しを行った際に発生しています。
ファイルはTMPGEncにて作成しており、ファイルが小さい(時間が短い)場合や、音声をPCMにしてエンコードしたファイルの場合にはこの現象は発生していません。
何種類かの元ファイルにて試しましたが、状況は再現しています。
私の環境はWinXP-SP2、WMP10にて使用しています。
上記症状に関して、対応方法や原因がわかる方がいましたら、アドバイスをお願いします。
補足
確認したところ、該当のファイルを再生しているときに物理メモリの利用可能量が減少していく症状が発生しているようです。 何回か試しましたが、具体的にどの値になるとリソ-ス不足が発生するというわけではなさそうなのですが、残りが130MB前後(±30MB位)で発生している感じです。 早送りや巻き戻しを繰り返すと利用可能な物理メモリが減少して行き、リソース不足になっているようです。 よろしくお願いします。