- 締切済み
メディアプレイヤーでしか再生できないのは何故?
遠方に嫁った妹に待望の赤ちゃんが生まれました。 当然、うちの親としては、なるべくタイムラグ無しで孫の成長を見たいというワガママを言い出しました。 妹の家では8mmビデオで赤ちゃんの様子を撮っているそうで、旦那さんがパソコンに詳しいので、Divxにエンコードしてメールで受け取り、こちらのパソコンにて居間のTVに写して楽しんでいます。 先週の運動会等は、その日の夜に見ることが出来て、親は大喜びです。 しかし、ここでちょっとギモンが出てきました。 このDivxのファイルですが、メディアプレイヤーでしかTVで見ることが出来ないんです。 ムービーファイルを見る為の便利なフリーソフトは全部モニターでは見れますが、TVでは音声のみの再生になってしまいます。 ちなみに良く使うソフトはこれです http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se227868.html キーボードで早送りや巻き戻しができて、非常に便利です。 なんとかこれでTV出力できないでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
K-1さんのおっしゃるとおりにしたら、無効に出来ました。 しかし、無効にしたら再生すらできませんでした。 やはり難しい問題のようですね・・・。