- ベストアンサー
CODERED.A
フレッツISDNで、Win2000Serverをつなぎっぱなしにしています。 どうやらCODERED.Aのアタックを受けているらしいのですが、ログをみると PCを落としている時間にログがはかれています。どういうことなのでしょうか? 一応最新のパッチをあて、トレンドマイクロ社のツールでチェックをしたのですが、それが昨日のことなので、もしかしたら感染しているかも、と心配です。 感染しているかどうか、どうすれば明確にできますか?トレンドマイクロ社のチェックツールでは大丈夫だというメッセージが出ているのですが、いろんな亜種も出ているようなので、それを信用していいのでしょうか。参考までにIISログを掲載しておきます。 http://www.geocities.co.jp//HeartLand-Cosmos/4223/iislog.txt
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
お礼
ご助言ありがとうございます。 上記パッチをあてる前のログにもアタックの形跡がありました。 パッチあてでは安心できませんね。バックドアを仕掛けられた可能性大 のようです。ご進言頂いたトレンドマイクロ社のツールを使用してみます。 ですが、やはり万全を期すには再インストールしかないんですかねぇ~。 あ~あ。 あと、ログの件もご説明ありがとうございました。